【保存版】オープン・イノベーションを実現するには?(全6回)
2016年11月7日〜11月11日まで配信しました「オープン・イノベーションを実現するには?」の全シリーズをまとめました。オープン・イノベーションの事例、よくある誤解や「罠」についてもお話いただきました。竹林さんが提唱する「クローズドからオープン・イノベーションが起こる」という秘密結社型モデルの議論も必見です。ぜひご覧いただければ。
【登壇者情報】
2016年9月6日・7日開催
ICCカンファレンス KYOTO 2016
Session 4B
「オープン・イノベーションを実現するには?」
(スピーカー)
竹林 一
オムロン株式会社
IoT戦略推進プロジェクトリーダ
西條 晋一
株式会社WiL
共同創業者ジェネラルパートナー
留目 真伸
レノボ・ジャパン株式会社 代表取締役社長
NECパーソナルコンピュータ株式会社 代表取締役 執行役員社長
丸 幸弘
株式会社リバネス
代表取締役CEO
(モデレーター)
西村 勇哉
NPO法人ミラツク
代表理事