ICCxAIESEC 2016 ソーシャル・イノベーション 小さな一歩が社会を変える あなたの一歩が、社会を変える(e-Education三輪)【A16-4 #5】 2017年4月21日2017年6月22日 ICCパートナーズ e-Education、ICCxAIESEC 2016、ICCxAIESEC 2016 S4、ICCパートナーズ、READYFOR、Ridilover、リディラバ、三輪 開人、安部 敏樹、小林 雅、米良 はるか 「小さな一歩が社会を変える」【A16-4】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!15回シリーズ(その5)は、e-Education三輪さんに、自己紹介の締めくくりに会場の大学生に向けた熱いメッセージを頂きました。是非御覧ください。 記事を読む
ICCxAIESEC 2016 ソーシャル・イノベーション 小さな一歩が社会を変える フィリピンの被災地で教育革命を起こした1人の大学生のお話【A16-4 #4】 2017年4月20日2017年6月22日 ICCパートナーズ e-Education、ICCxAIESEC 2016、ICCxAIESEC 2016 S4、ICCパートナーズ、READYFOR、Ridilover、リディラバ、三輪 開人、安部 敏樹、小林 雅、米良 はるか 「小さな一歩が社会を変える」【A16-4】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!15回シリーズ(その4)は、e-Education三輪さんに、フィリピンのミンダナオ島被災地で教育支援に取り組んだ佐藤建明さんのお話を頂きました。AIESEC OBでもある佐藤さんのお話が大変熱いです。是非御覧ください。 記事を読む
ICCxAIESEC 2016 ソーシャル・イノベーション 小さな一歩が社会を変える 世界での教育支援の第一歩は常に大学生から生まれる(e-Education三輪)【A16-4 #3】 2017年4月19日2017年6月22日 ICCパートナーズ e-Education、ICCxAIESEC 2016、ICCxAIESEC 2016 S4、ICCパートナーズ、READYFOR、Ridilover、リディラバ、三輪 開人、安部 敏樹、小林 雅、米良 はるか 「小さな一歩が社会を変える」【A16-4】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!15回シリーズ(その3)は、e-Education三輪さんに、これまでに大学生が起こしてきた世界各国での教育支援などのお話を頂きました。会場の大学生が聞き入った熱いお話しです。是非御覧ください。 記事を読む
ICCxAIESEC 2016 ソーシャル・イノベーション 小さな一歩が社会を変える 「e-Education」がバングラデシュの教育に起こした”奇跡の軌跡”【A16-4 #2】 2017年4月18日2017年6月22日 ICCパートナーズ e-Education、ICCxAIESEC 2016、ICCxAIESEC 2016 S4、ICCパートナーズ、READYFOR、Ridilover、リディラバ、三輪 開人、安部 敏樹、小林 雅、米良 はるか 「小さな一歩が社会を変える」【A16-4】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!15回シリーズ(その2)は、e-Education三輪さんに、バングラデシュで初のDVD予備校を作り、現地の受験教育に変革を起こしたお話を頂きました。是非御覧ください。 記事を読む
ICCxAIESEC 2016 ソーシャル・イノベーション 小さな一歩が社会を変える 【新】小さな一歩が社会を変える – 社会起業家たちが大学生に贈る言葉【A16-4 #1】 2017年4月17日2017年6月22日 ICCパートナーズ e-Education、ICCxAIESEC 2016、ICCxAIESEC 2016 S4、ICCパートナーズ、READYFOR、Ridilover、リディラバ、三輪 開人、安部 敏樹、小林 雅、米良 はるか 記事を読む