ICC FUKUOKA 2017 QDレーザ Session7B カタパルト 注目ベンチャー特集 「QDレーザ」が挑む網膜走査型レーザアイウェアの事業化(後編)【F17C-QDL #2】 2017年10月17日2017年10月17日 ICCパートナーズ ICC FUKUOKA 2017、ICC FUKUOKA 2017 S7B、QDレーザ、リアルテックカタパルト、菅原 充 QDレーザ 菅原充さんのプレゼンテーションを2回シリーズでお届けします。(その2)は、網膜走査型レーザアイウェア”RETISSA”が眼疾患の方々をどうサポートできるのかについて具体的な事例を交えてお話頂きました。最後に、QDレーザが目指すビジョンとそのロードマップについてもお話いただきました。ぜひ御覧ください。 記事を読む
ICC FUKUOKA 2017 QDレーザ Session7B カタパルト 注目ベンチャー特集 「QDレーザ」が挑む網膜走査型レーザアイウェアの事業化(前編)【F17C-QDL #1】 2017年10月16日2017年10月17日 ICCパートナーズ ICC FUKUOKA 2017、ICC FUKUOKA 2017 S7B、QDレーザ、リアルテックカタパルト、菅原 充 QDレーザ 菅原充さんのプレゼンテーションを2回シリーズでお届けします。(その1)は、QDレーザが開発した網膜走査型レーザアイウェア”RETISSA”が解決する課題についてお話頂きました。網膜に直接映像を送り込むことで、弱視の方などを支援するテクノロジーです。ぜひ御覧ください。 記事を読む
ICC FUKUOKA 2017 Session7B カタパルト メタジェン 注目ベンチャー特集 「便は薬になる」メタジェン福田氏が語る”腸内細菌サプリメント”の可能性【F17C-MTG #2】 2017年10月11日2017年10月11日 ICCパートナーズ ICC FUKUOKA 2017、ICC FUKUOKA 2017 S7B、メタジェン、リアルテックカタパルト、福田真嗣 メタジェン 福田 真嗣さんのプレゼンテーションを2回シリーズでお届けします。(その2)は、メタジェンの腸内細菌解析技術を活用し、腸内細菌から薬やサプリメントを創る「治療」アプローチをお話し頂きました。最後は、世界中の便を集めた先に目指す世界について語って頂きました。ぜひご覧ください。 記事を読む
ICC FUKUOKA 2017 Session7B カタパルト メタジェン 注目ベンチャー特集 注目”便”チャー「メタジェン」は腸内細菌解析技術で病気ゼロ実現に挑む【F17C-MTG #1】 2017年10月10日2017年10月11日 ICCパートナーズ ICC FUKUOKA 2017、ICC FUKUOKA 2017 S7B、メタジェン、リアルテックカタパルト、福田真嗣 メタジェン 福田 真嗣さんのプレゼンテーションを2回シリーズでお届けします。(その1)は、メタジェンの「茶色い宝石(=便)関連事業」についてお話し頂きました。便から腸内細菌情報を解析し、予防や治療につなげる注目”便”チャーです。ぜひご覧ください。 記事を読む
ICC FUKUOKA 2017 Session7B カタパルト 未来機械 注目ベンチャー特集 「未来機械」は、未来の街の課題を先進ロボットテクノロジーで解決する【F17C-MRK #2】 2017年8月29日2017年8月29日 ICCパートナーズ ICC FUKUOKA 2017、ICC FUKUOKA 2017 S7B、リアルテックカタパルト、三宅徹、未来機械 未来機械 三宅徹さんのプレゼンテーションを2回シリーズでお届けします。(その2)は、未来機械が目指す「未来の街の課題を先進ロボットテクノロジーで解決します」というミッションについてお話頂きました。 記事を読む
ICC FUKUOKA 2017 Session7B カタパルト 未来機械 注目ベンチャー特集 まるで”砂漠のルンバ”?「未来機械」の砂漠地ソーラーパネル向け清掃ロボットが凄い【F17C-MRK #1】 2017年8月28日2017年8月29日 ICCパートナーズ ICC FUKUOKA 2017、ICC FUKUOKA 2017 S7B、リアルテックカタパルト、三宅徹、未来機械 未来機械 三宅徹さんのプレゼンテーションを2回シリーズでお届けします。(その1)は、三宅さんらが開発したソーラーパネル清掃ロボットの特徴と解決する課題についてお話頂きました。 記事を読む
ICC FUKUOKA 2017 Session7B カタパルト メルティンMMI 注目ベンチャー特集 「身体を動かす信号のデータベースを創る」メルティンMMIの野望【F17C-MLT #2】 2017年6月29日2017年6月29日 ICCパートナーズ ICC FUKUOKA 2017、ICC FUKUOKA 2017 S7B、ベストプレゼンター、メルティンMMI、リアルテックカタパルト、粕谷 昌宏 メルティンMMI粕谷昌宏さんのプレゼンテーションを2回シリーズでお届けします。(その2)は、メルティンMMIが義手開発の先に見据える、目指す姿についてお話いただきました。全ての生体信号をクラウドに集める壮大なビジョンです。ICCカンファレンス FUKUOKA 2017 「カタパルト -リアルテック特集-」Supported by リアルテックファンド プレゼンテーションの書き起こし記事です。メルティンMMIは見事、ベストプレゼンターに輝きました。ぜひ御覧ください。 記事を読む
ICC FUKUOKA 2017 Session7B カタパルト メルティンMMI 注目ベンチャー特集 サイボーグ技術で”スゴイ”義手を開発する「メルティンMMI」【F17C-MLT #1】 2017年6月28日2017年6月29日 ICCパートナーズ ICC FUKUOKA 2017、ICC FUKUOKA 2017 S7B、ベストプレゼンター、メルティンMMI、リアルテックカタパルト、粕谷 昌宏 メルティンMMI粕谷昌宏さんのプレゼンテーションを2回シリーズでお届けします。(その1)は、会社設立に至る経緯やメルティンMMIが持つ筋電技術についてお話し頂きました。ICCカンファレンス FUKUOKA 2017 「カタパルト -リアルテック特集-」Supported by リアルテックファンド プレゼンテーションの書き起こし記事です。メルティンMMIは見事、ベストプレゼンターに輝きました。ぜひ御覧ください。 記事を読む