【NEW】ICC サミット KYOTO 2024 開催情報詳しくはこちら

ICCサミット FUKUOKA 2021

【ともに学び、ともに産業を創る。】

こんにちは。ICCパートナーズ 代表の小林 雅です。

Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うためのエクストリーム・カンファレンスです。

新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念される中、2020年8月31日〜9月3日の4日間に渡って開催したICCサミット KYOTO 2020には 約700名の参加者が参加し、無事開催することができました。新型コロナウイルスの感染報告者はゼロでした。結果として前回のICCサミット KYOTO 2020の全体の評価は回答者の78.4%が「最高だった」と回答しております。

2020年2月の福岡開催も新型コロナウイルスの感染が懸念され、多くのイベントが急遽開催中止が相次ぎました、2020年2月と2020年9月の2回とも予定通り開催することができたのは「運が良い」というわけではありません。入念な準備はもちろんですが、登壇者を含めた参加者の高いコミットメントによって開催を実現することができました。

そして次回は2021年2月15日〜2月18日 福岡において「Industry Co-Creation (ICC) サミット FUKUOKA 2021」を開催します。

新型コロナウイルス感染症の予防対策はすでに700名規模のカンファレンスで実証済みでありますが、フェイスシールドの着用は話しづらいなどの課題が明確となりました。感染予防対策をしっかり行いつつ、交流しやすい環境を構築することにチャレンジします。

ICCサミットに登壇・参加する方の多くはリスクテイクして起業した事業家・チャレンジャーの方々です。前回 700名近くの参加者が一堂に集まったのは紛れもなくリアルの出会い・学びの価値があるからです。そして主催者としてリスクテイクしてチャレンジしたからではないでしょうか。ICCサミット FUKUOKA 2021に関してリアル・イベントの価値を最大限に感じていただくためにカンファレンス会場で行うセッションだけでなく、美食体験などの特別プログラムを多数用意する予定です。ぜひご期待ください。

(よくご質問をいただくので記載しますが)「緊急事態宣言」が発令されておりますが、一部のプログラムは企画の修正など行いましたが、予定通り開催いたします。

▶ 参加登録は終了しました

当日のライブ中継について

ICCサミットのピッチコンテスト「カタパルト」は、セッション会場よりYouTubeライブ中継を行います。以下のリンクよりご視聴いただけます。

【予告】スタートアップ・カタパルトに集う気鋭の起業家15名をご紹介! 2月16日はライブ中継もあります!(ICC FUKUOKA 2021)(2月16日 9:00〜11:15予定)
【予告】リアルテック・カタパルトに集う研究開発型ベンチャー8社をご紹介! 2月16日はライブ中継もあります!(ICC FUKUOKA 2021)(2月16日 14:30〜15:45予定)
【予告】カタパルト・グランプリに集う注目プレゼンター11名をご紹介! 2月17日はライブ中継もあります!(ICC FUKUOKA 2021)(2月17日 9:30〜11:15予定)
【予告】CRAFTED カタパルトに集う注目プレゼンター8名をご紹介! 2月17日はライブ中継もあります!(ICC FUKUOKA 2021)(2月17日 14:30〜15:45予定)
【予告】ソーシャルグッド・カタパルト登壇予定のプレゼンター11名をご紹介!2月18日はライブ中継もあります!(ICC FUKUOKA 2021)(2月18日 9:00〜11:15予定)

ぜひICCサミット参加者のドキュメンタリー動画をご覧ください。

     

    ICCサミット FUKUOKA 2021 開催概要

    ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る」をコンセプトとするカンファレンスです。学ぶことに対して真剣であり、ともに学び合い・産業を創っていくCo-Creationのマインドを持った方のみにご参加頂きたい考えております。

    ICCサミット FUKUOKA 2021のスポンサー企業一覧

    ICCサミット FUKUOKA 2021のオフィシャル・パートナー企業一覧

    以下、開催概要です。

    【正式名称】Industry Co-Creation (ICC)  サミットFUKUOKA 2021

    【略称】ICC FUKUOKA 2021

    【主催】ICCパートナーズ株式会社

    【製作総指揮 】小林 雅 (ICCパートナーズ株式会社 代表取締役)

    【日程/会場】2021年2月15日〜2月18日 ヒルトン福岡シーホーク(メイン会場) など

    【参加人数(予定)】約800〜900名

    【ICC FUKUOKA 2021の資料】

    【前回 ICC KYOTO 2020の資料】

    プログラムの完成イメージなどは前回開催の資料をご覧ください。

    <ICCサミット KYOTO 2020 開催レポート>

    <ICCサミット FUKUOKA 2020 開催レポート>

    【スポンサーシップ・プログラム】

     

    【オフィシャル・パートナー】

     

    【運営チーム募集】

     

    ICCサミットの特徴

    以下、ICCサミットの詳細の説明となっております。

    • 第一線で活躍するトップリーダー(経営者・経営幹部・プロフェッショナル)が250名以上登壇し、3日間で業界動向やマネジメントに関する質の高い意見交換をする場です。約900名の参加者の多くの参加者は東京から参加し、オフサイト合宿のような密度の濃い濃厚な時間を共に過ごします。
    • ICCサミットの特徴はセッションの「真剣さ」と「プログラムの多様性」です。最大6会場同時開催されるセッションは「どのセッションも魅力的で選択に最後まで迷う」などが多くの参加者の声です。KYOTO 2020ではカンファレンス会場の外での特別プログラムを多数実施しました。結果として前回のICCサミット KYOTO 2020の全体の評価は回答者の78.4%が「最高だった」と回答しております。この数字はNPS(ネットプロモータースコア)とほど同じ数字となっております。

    • 前回のICCサミット KYOTO 2020 全体の上位30位までのプログラムは以下の通りです。「最高だった」と回答した割合が60%を超えたセッションが全70セッション中34プログラムとなりました。

    • 前回のICCサミット KYOTO 2000はカンファレンス会場の外で開催する特別プログラムを増やしました。軒並み高い評価となりました。ICCサミット FUKUOKA 2021では多くの特別プログラムを実施予定です。

    新型コロナウイルス感染症の予防対策に関して

      新しいCo-Creationを生み出す仕組み「カタパルト」

      • ICCサミットではベンチャー企業や大手企業の新規事業の責任者が7分間でプレゼンテーションする「カタパルト」に力をいれています。数多くの注目ベンチャー企業や新規事業がプレゼンテーションを行い、協業や資金調達など数多くのCo-Creationが生まれています。
        • ぜひ過去のスタートアップ・カタパルトのドキュメンタリー動画を是非ご覧ください。スタートアップ・コンテスト「カタパルト」などの登壇者を募集しております。プレゼンター募集ページをご覧ください。

        ボランティア・スタッフによる士気の高い運営

        • ICCサミットはボランティアスタッフを中心に運営されています。大学生から若手社会人を中心に士気の高い運営です。トップリーダーと直接接することは成長機会となっています。
        • どのように運営されているのか?をスタッフドキュメンタリー動画にまとめております。是非ご覧いただだければ。詳細はボランティアスタッフ募集ページをぜひご覧ください。