
【今までと違うプレゼンに生まれ変わり、人生が変わる】
カタパルトのプレゼン動画
YouTube 公式チャンネルにて、過去のカタパルトプレゼンテーションを公開しております。ぜひご覧ください。
カタパルトのプレゼン文字起こし
-
モノづくりを担うエンジニアが実力で評価される世界を目指す「ハイヤールー」(ICC FUKUOKA 2023)
-
ALGO ARTISの「Optium」は、人間の能力を超えた複雑な運用計画を毎日最適化できる(ICC FUKUOKA 2023)
-
転倒時だけ柔らかくなる「ころやわ」で、人を骨折から守る床材のグローバルスタンダードを目指す「Magic Shields」(ICC KYOTO 2022)
-
190年前から続く仏具を「LinNe」でアップデート。心を整える唯一無二の音色を作る「南條工房」(ICC KYOTO 2022)
-
全国に拡大! 古民家宿「るうふ」から、地域文化を継承する産業を創る「LOOOF」(ICC KYOTO 2022)
-
ホームレス状態の人に寮付きの仕事を紹介し、生活再建をサポートする「Relight」(ICC KYOTO 2022)
-
コオロギ由来の代替タンパク質製品で、サステナブルな食の選択肢を作る「ODD FUTURE」(ICC KYOTO 2022)
-
靴に装着するIoTデバイス「あしらせ」は、視覚障がい者が安心して歩ける社会を創る(ICC KYOTO 2022)
-
「MOONRAKERS」は、先端技術×ユーザーボイスでミライの生活を創造する(ICC KYOTO 2022)
-
大気圏再突入技術の強みで、人工衛星内の無人実験や製造を可能にする「ElevationSpace」(ICC KYOTO 2022)
-
発売初日で売上1億円! YouTube番組から生まれたブランド「cadre(カドレ)」は消費者と共に“求められる家電”を作る(ICC KYOTO 2022)
-
オーガニックコットンのベビー服で、バングラデシュに雇用を生み、子どもたちの未来を変える「Sunday Morning Factory」(ICC KYOTO 2022)
-
国産無添加のペットフード開発から、犬猫殺処分ゼロを目指す「犬猫生活」(ICC KYOTO 2022)
-
複雑なオペレーションを効率化し、継続課金ビジネスを成功に導く「Scalebase」(アルプ)(ICC KYOTO 2022)
-
「商談のキーポイント」の可視化・蓄積で、営業組織の成長に貢献する「リフレクトル」(Co-Growth)(ICC KYOTO 2022)
-
「リニスタ」は、加工しやすい生地の開発で高級紋織物 西陣織の可能性を拓く(ICC KYOTO 2022)
-
投資中でも決済に使えるカード「Pool」で、明快な資産形成をサポートする「カンム」(ICC KYOTO 2022)
-
OJTはスマホアプリ! 1日10分の学習で組織みんながマーケターとして成長する「グロース X」(ICC KYOTO 2022)