ICC KYOTO 2020 レポート 衝撃的な面白さ!リアルテック・カタパルトは、課題は解決できるもの、夢は実現するものだと教えてくれる【ICC KYOTO 2020レポート】 2020年10月8日2020年10月8日 ICCパートナーズ ICC KYOTO 2020、ICC KYOTO 2020 S2A、KOBASHI HOLDINGS、WOTA、アドダイス、インスタリム、エクストラボールド、カタパルト、グレースイメージング、プランテックス、ユーグレナ、リアルテックファンド、リアルテック・カタパルト、中島 大輔、京セラ、伊東 大輔、前田 瑶介、原 雄司、山田 耕資、建ロボテック、徳島 泰、濱田 安之、眞部 達也、開催レポート 8月31日~9月3日の4日間にわたって開催されたICCサミット KYOTO 2020。その開催レポートを連続シリーズでお届けします。今回は、リアルテック・カタパルトの模様をお伝えします。私たちの未来の生活を変えるテクノロジーが次々と登場します。ぜひご覧ください。 記事を読む
ニュース 【速報】“小さな水インフラ“で世界の公衆衛生をアップデートする「WOTA」がリアルテック・カタパルト優勝!(ICC KYOTO 2020) 2020年9月1日2020年10月29日 ICCパートナーズ ICC KYOTO 2020、ICC KYOTO 2020 S2A、WOTA、アドダイス、インスタリム、エクストラボールド、カタパルト、グレースイメージング、プランテックス、リアルテック・カタパルト、中島 大輔、伊東 大輔、前田 瑶介、原 雄司、山田 耕資、建ロボテック、徳島 泰、濱田 安之、眞部 達也、農業情報設計社 「ともに学び、ともに産業を創る。」エクストリーム・カンファレンス 「Industry Co-Creation(ICC)サミット KYOTO 2020」(2020年8月31日〜9月3日開催)、9月1日に「REALTECH CATAPULT リアルテック・ベンチャーが世界を変える」 Supported by KOBASHI HOLDINGS が開催されました。第一線で活躍する審査員が注視する中、8社のスタートアップが各7分間の熱いプレゼンテーションを繰り広げました。審査員の投票の結果、自律分散型水インフラで世界の公衆衛生をアップデートする「WOTA」が優勝いたしました! 記事を読む
ニュース 【予告】リアルテック・カタパルトに集う研究開発型ベンチャー8社をご紹介!当日はライブ中継もあります!(ICC KYOTO 2020) 2020年8月24日2020年8月24日 ICCパートナーズ ICC KYOTO 2020、ICC KYOTO 2020 S2A、WOTA、アドダイス、インスタリム、エクストラボールド、カタパルト、グレースイメージング、プランテックス、リアルテック・カタパルト、中島 大輔、伊東 大輔、前田 瑶介、原 雄司、山田 耕資、建ロボテック、徳島 泰、濱田 安之、眞部 達也、農業情報設計社 いよいよ来週に迫ったICCサミット KYOTO 2020。9月1日には、「REALTECH CATAPULT(リアルテック・カタパルト)」が開催されます。8社の研究開発ベンチャーが各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員28名の投票により最注目のリアルテック・ベンチャーを選出します。ナビゲーターは、株式会社ユーグレナ取締役副社長 / リアルテックファンド代表の永田暁彦さんが務めます。本記事では、今回のスタートアップ・カタパルトに登壇する気鋭の起業家8名を一挙にご紹介いたします! 記事を読む