【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

リアルな経営疑似体験ゲーム「T2D3」で、スタートアップの成功確率を高める「リブ・コンサルティング」(ICC KYOTO 2024)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Xをぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC KYOTO 2024 ガーディアン・カタパルト (シーズン3) に登壇した、リブ・コンサルティング 笹川 竜星さんのプレゼンテーション動画【リアルな経営疑似体験ゲーム「T2D3」で、スタートアップの成功確率を高める「リブ・コンサルティング」】の文字起こし版をお届けします。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流します。次回ICCサミット FUKUOKA 2025は、2025年2月17日〜 2月20日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

本セッションのオフィシャルサポーターはICCパートナーズです。

【速報】ガーディアン2冠!“奇跡の出会い”が見つかるスキルマッチングの場「ココナラ」がガーディアン・カタパルト優勝!(ICC KYOTO 2024)


【登壇者情報】
2024年9月2〜5日開催
ICC KYOTO 2024
Session 12A
ガーディアン・カタパルト (シーズン2) – 頂上対決 –
Sponsored by ICCパートナーズ

笹川 竜星
リブ・コンサルティング
ベンチャーコンサルティング事業部 シニアコンサルタント
公式HP | 個人X

新卒で楽天株式会社に入社後、創業期のユアマイスター株式会社に10番目の社員としてジョイン。営業チームの立ち上げや新規事業の立ち上げ・グロースに従事。リブ・コンサルティングに入社後は、SaaS企業を中心に、シード~IPOクラスまで多岐に渡るスタートアップ企業を支援。領域としては、リテールテック、医療・福祉、ERPなど、テーマとしては新規事業立ち上げ、事業グロース、育成体制の仕組みづくり、ビジネスデューデリジェンスなど多岐にわたる経験を持つ。同時に育成トレーナーも兼務し若手メンバーの育成活動にも貢献。


笹川 竜星さん よろしくお願いいたします、リブ・コンサルティングの笹川でございます。

我々は、「100年後の世界を良くする会社を増やす」というミッションで、ベンチャーやスタートアップ企業を支援させていただいております。

主に、トップラインを伸ばすコンサルティングを実施しております。

高いスキルが求められるベンチャーコンサルの課題

昨年のICC KYOTOでは、大島と坊が、ベンチャーコンサルティングに関して思いをお話しさせていただきました。

顧客の想いをともに背負いグロースを目指す「リブ・コンサルティング」、社員2人の成長ストーリー(ICC KYOTO 2023)

彼らを中心に、事業は堅調に伸びています。

100社超のスタートアップを支援させていただいており、満足度は100%、「大変満足」は90%と業界水準を大きく上回っています。

手前味噌となりますが、彼らの支援水準は非常に高く、支援先企業でも高い成果を上げています。

一方、キャリア入社でまだコンサル経験の浅い私が、大島や坊と同等の支援水準を目指すとなると、非常に難易度が高く、サービス提供における、事業上のキャップにもなっておりました。

コンサルティングビジネスは、労働集約型のビジネスです。

このままだと、若手コンサルタントの育成スピードが事業のキャップとなり、我々がお客様に提供できる価値が限定的になってしまうという課題を感じておりました。

SaaS経営シミュレーションゲーム「T2D3」を開発

そこで開発したのが、T2D3です。

これまで、重たくて 難しいコンサルティングを中心にしていましたが、並行して、ライトに、より広く価値を届けたいと思い開発いたしました。

リリースから2か月で 60社以上にご利用いただいており、参加者満足度は100%をキープしております。

ICCでも、確かな手ごたえを感じております。

8期でARR5,000万円→100億円を目指す経営ゲーム

サービスについて、ご説明いたします。

プレイヤーは、ARRが5,000万円の会社の経営者となり、8期の経営を通じてARR100億円を目指すというシミュレーションゲームです。

このように、調達、市場選定、施策に関する意志決定をしていただき、結果が数値として出るので、数値を元に来期戦略を立てます。

組織や市況、ハードシングスなどリアルな経営を体験できる

単調なゲームではなく、 施策を行う際の組織やマーケットの状態、タイミングによって、施策の効果が変わります。

ハードシングスもしっかり起こります。

例えば、社員のスキル水準やPMF度が低い場合は、どれだけマーケティング施策を行っても、CS面で炎上し、チャーンが起こります。

こうした不確実性のある要素、ランダム性を取り入れながら、再現性のあるものを提供しているのが我々の強みであり、経営のリアリティを反映しています。

先週はSmartHR様やナレッジワーク様でも、このゲームをプレイしていただき、 非常に前向きなお声を頂いています。

現場のメンバーが経営の視座で議論

体験後の 現場のメンバーの皆さんのコメントは、中長期的な視点、経営観点からのコメントに変わり、明確に視座が変わります。

T2D3を使えば、4時間という短時間で、皆様が現場メンバーに繰り返し指導している、経営の視座をご理解いただけるのです。

メンバーの経営の視座が高くなり、経営者の孤独を解決するサービス、これがT2D3です。

T2D3を通して「経営者の孤独」を理解する

簡単に、私の説明をさせてください。

私は23歳の時、創業1年目のスタートアップに10人目の社員としてジョインいたしました。

その際、社長から、「経営者は孤独だ」 というコメントを頂きました。

正直、当時はその言葉の真意を理解をすることができませんでした。

そして今、リブ・コンサルティングでT2D3を担当しています。

当初は、T2D3の価値対して半信半疑で、きちんと価値を伝えられるのかと感じておりましたが、その考えが変わるきっかけがございました。

それが、ナレッジワーク様での全社イベントです。

CEOの麻野(耕司)さんは、「経営の葛藤を現場と共有できる、何より、みんなが仲良くなれる」とお話しされていました。

逆に、メンバー皆さんからは「経営の難しさや大変さを実感できた、社長が楽しそうにしているのが嬉しかった」という声を頂きました。

その時、「経営者は孤独である」という過去にいただいたキーワードが、自分の中で思い起こされました。

経営者は孤独を望んでいないし、メンバーの皆さんも経営者を孤独にさせたいわけではない。

でも当時の私のように、メンバーからすると、経営者がどんな葛藤や悩みを抱えているのか分からないから、経営者が孤独になってしまう。

分かり合えないもの同士が、T2D3を通じて歩み寄ることができると実感いたしました。

5年の月日が過ぎた今、当時の私の目の前にT2D3があったら、もっと社長と距離を縮めることが、もっと事業を前に進めることができたのではないかと考えております。

その時から私は、リブ・コンサルティングの中で一番T2D3の可能性を信じる人間として、事業に向き合っています。

2つのプロダクトでスタートアップの成功確率を高める

我々は、このT2D3をスタートアップ業界のスタンダードにしていきます。

まず、研修という形で人材育成のために活用いただくことを想定しています。

これまで正解のなかった、不確実性の高い領域において、Off-JT型の研修を提供します。

スタートアップの登竜門として、必ず起業家の皆様にプレイいただく世界を作っていきたい。

T2D3を1周目の擬似体験とし、2周目の経営の成功確率を高めていただくというサイクルを回すことで、スタートアップのエコシステムをもっともっと盛り上げていきたいです。

ICCでは、T2D3の全国カップの実施も決まりました。

大変ありがたいことに、代理店として販売していきたいと言っていただいている企業様いらっしゃいます。

こういった形でT2D3の輪を更に広げ、スタートアップ産業を盛り上げていくために、我々はこの2つのプロダクトを使って皆様の想いに寄り添っていければと思っております。

ご清聴ありがとうございました。

▶︎実際のプレゼンテーション動画もぜひご覧ください。

(終)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Xをぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/正能 由佳/戸田 秀成

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!