【NEW】ICC サミット KYOTO 2024 開催情報詳しくはこちら

【速報】HR Techはさらに進化!研究データベースで理系学生と企業をつなぐ「LabBase」のPOLがCATAPULT優勝(ICCカンファレンス KYOTO 2017)

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

共に産業を創るトップリーダーのための日本最大級のイノベーション・カンファレンス「ICCカンファレンス KYOTO 2017」(2017年9月5日-7日開催)、1日目の朝に「CATAPULT(カタパルト)-スタートアップ・コンテスト-」Supported by IBM BlueHub が開催されました。

第一線で活躍する審査員が注視する中、スタートアップ企業10社が8分間の熱いプレゼンテーションを繰り広げました。審査員の投票の結果、POL社が優勝いたしました!

ICC カンファレンス KYOTO 2017 Session1A スタートアップ・コンテスト「CATAPULT(カタパルト)」優勝は理系学生のためのダイレクトリクルーティングを可能にするサービス「LabBase」を開発運営するPOLでした。

準優勝の2位は、ジェルネイルサービス「INAIL」を展開するBIT社でした。

第3位は、人事評価をクラウドで一元化して提供する「HRBrainでした。

同率第4位は、ねこ向けのヘルスケアIoTサービスを展開する株式会社ペットボードヘルスケアと外国語学習のシェアリングエコノミーサービス「フラミンゴ」を開発運営する株式会社フラミンゴでした。

当日の動画もぜひご覧ください。各社のプレゼンテーション動画も公開しました。

登壇サービス一覧

いつものカフェで語学レッスン! 外国語レッスン予約サービス「フラミンゴ」

『異国における 暮らしを豊かに』をミッションとし、外国語学習のシェアリングエコノミーサービス「フラミンゴ」を開発運営する株式会社フラミンゴ。「フラミンゴ」はカフェで外国人と気軽に語学レッスンをすることを実現するスマートフォン向けアプリである。外国人講師のコミュニティ化で講師の質を保ち、クオリティの高い語学レッスンを提供する。
現在、βとしてサービス提供しており、対応地区は東京/京都/大阪/滋賀/兵庫(2017年9月5日現在)となっている。

 

(プレゼンター)

金村 容典
株式会社フラミンゴ
代表取締役社長

1993年京都生まれ。立命館大学法学部を卒業。文科省EDGEプログラムの一環でシリコンバレーでインターン、またサンブリッジグローバルベンチャーズのアクセラレーションプログラム、株式会社ディー・エヌ・エーの新規事業である”Anyca”のマーケティングに従事。その後、両親ともに海外にルーツを持つこともあって幼い頃から外国人の暮らしに強い興味を持っていたこと、シェアリングエコノミーの可能性を強く感じたことをきっかけに、2015年夏、株式会社フラミンゴを創業。

 

理系学生のためのダイレクトリクルーティングを可能にするサービス「LabBase

理系学生のためのダイレクトリクルーティングを可能にするサービス「LabBase」を開発運営するPOL。
POLの特徴は、研究室所属学生の研究データベースとなっており、学生の研究内容や実績などを確認した上で企業側がリクルーティングオファーを出せる仕組みとなっている。

代表の加茂氏は、現在東京大学理科二類に在籍する現役大学生。就活支援のみに終わらず「ラボテック」として、様々な面で研究室をテクノロジーで変えていくことを目指す。

ジェルネイルサービス「INAIL

ネイルプリンターを活用した、ジェルネイルサービスを開発運営する株式会社BIT。

BIT社が提供するネイルプリンターを入手することにより、3Dプリンターを利用するように、自動的にジェルネイルのプリントを可能にする。プリントに要する時間はたったの15秒であり、ヘアサロン/ネイルサロン/エステサロンなどだけではなく携帯ショップなどへの導入を検討している。また、小型化されたモデルを現在開発しており、個人がネイルプリンターの購入を可能にし、ネイルを身近になることを目指している。

インターンとトレーニングをかけ合わせた新卒採用プラットフォーム「TRUNK

「インターン」と「トレーニング」を掛け合わせることによって自らに合った仕事を見つける場をオンライン上で提供する「TRUNK」。現在、登録者はエンジニア/デザイナー/セールス/マーケッターなど多岐に渡る業種がおり、トレーニング受講者はTRUNK上で職務経歴書(レジュメ)を作成することが出来る。現在のサービスユーザー数は約2500名以上。
企業側の「スキルや実績ベースでの新卒採 用がやりにくい」という課題と、自分自身の学生生活で感じた「実際にやってみなきゃ、やりたい仕事なんてわからない」課題を解決するサービスを目指している。

ねこ向けのヘルスケアIoTサービス「ハチたま

ねこ向けのヘルスケアIoTサービスを展開する株式会社ペットボードヘルスケア。「ハチたま」はIoTデバイスを通して”ねこを見守る”、”肥満を予防する”、”スマートトイレ”などの様々な問題を解決することを目指している。猫の数が子どもの数より多いという統計データを踏まえ、「ネコノミクス」を提唱。

ハチたまは、IoTデバイス・食事管理アプリ・ペットケアシッターの3つで構成されている。3つの機能を合わせて、ペット飼い主の抱くヘルスケアのあらゆる悩みを解決するサービスとなっている。

人事評価・管理をクラウドで「HRBrain

モスキートーンの商品である「HR Brain」は、目標シートの記入から評価オペレーションまでをクラウドで一元化して提供するWebサービス。労働生産性の向上以外にも組織の目標を浸透させ、個々人のコミットメントを向上させることで企業の成長を支援する。

シンプルなUIにより、紙やエクセルでは煩雑な作業を効率化し、人事や経営者は創造的な時間に多くを割けるようになる。また、細かくカスタマイズが可能なので、OKR・MBO・1on1などの様々な目標管理方法に対応でき、現行の人事評価を運用したままHR Brainを導入できる。社員の目標意識を高め「人事評価を経営のセンターピンに」することの実現を目指す。

今後は、「HRのGoogle analytics」を開発し、社員の人事評価の納得度のギャップをあぶり出していく。

新感覚のリモコンで離れた家族をつなぐ新しいサービス「Hale Orb

DouZen, Inc.が開発を手掛ける「Hale Orb(ハレ・オーブ)」は、家族のみんなで画像・動画を共有できるデバイス。スマホのデバイスの種類やOS、アプリが家族内で異なるため、家族が写真や動画の共有することが実は難しいという課題を解決する。

最大の特徴であるボール状の形に斜め線が入ったデザインは、インテリアとして映えると共に感覚的な操作を可能にする。遠く離れた家族から写真や動画が送られてくると光で通知してくれ、テレビで美しくレイアウトされた写真や動画を快適なUIですぐに楽しめる。また様々なSNSと簡単に接続でき、写真共有を半自動化できる。

今後は、月額課金やコンテンツ課金といった、ハードの販売以外の収益手段を作り上げていく。

ホテル予約権利の売買を可能に「Cansell

行けなくなったホテルの予約を簡単に売ったり買ったりできるWebサービス「Cansell」を開発運用しているCansell株式会社。

お金のやりとりはCansellが仲介し、チェックイン日を過ぎてから出品者に振り込まれる。加えて、出品内容に間違いがないかをスタッフが確認しているためユーザーは安心して決済ができる。買った後の名義変更もCansellが対応するなど、予約を買った後の面倒な手続きも必要ない。

キャンセルしたい人は出品するだけでなく、Cansellに予約を買い取ってもらう「Casell保証」も開始した。
売り手と買い手、宿泊施設の三方良しなサービスを展開している。

安価で手軽に導入できる手のひらサイズのマーケティング支援AIロボット「ZUKKU

ハタプロ・ロボティクスが提供する「ZUKKU(ズック)」は、安価で手軽に導入できる手のひらサイズのマーケティング支援AIロボット。顧客の特性をリアルタイムで解析・適切な商品提案してくれる。数々のIoT製品開発を手掛けてきたハタプロの開発技術を活かしている。

百貨店にはすでに導入されており、交通機関、ホテル、飲食店、インテリアへの導入も決定している。

Githubでスキルを偏差値化し、企業とマッチングする「Findy

ファインディ株式会社が提供する「Findy」は、ハイスキルなIT/Webエンジニアのためのプレミアム転職サービス。GitHub連携をするだけでスキルの審査が開始され、例えばプレミアム転職スキル偏差値60以上のエンジニアには、「Tech企業トップ100+」からオファーが届く。

「Tech企業トップ100+」は、人工知能を活用した求人票解析で、Findy が独自に厳選した企業群で、高い精度のマッチングを実現する。

表彰式

登壇者ギャラリー

(終)

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/横井 一隆

【編集部コメント】

他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!