【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2024 開催情報詳しくはこちら

【予告】リアルテック・カタパルトに集う起業家8名をご紹介!2月16日はライブ中継もあります!(ICC FUKUOKA 2022)

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

いよいよ2月14日から始まる ICCサミット FUKUOKA 2022。2月16日には、「REALTECH CATAPULT(リアルテック・カタパルト) リアルテック・ベンチャーが世界を変える」が開催されます。8社の研究開発ベンチャーが各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員27名の投票によって最注目のリアルテック・ベンチャーを選出します。本記事では、今回のリアルテック・カタパルトに登壇する起業家8名を一挙にご紹介いたします!


Industry Co­-Creation™(ICC)サミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。

本セッションは、ICCサミット FUKUOKA 2022ゴールド・スポンサーのKOBASHI HOLDINGSにサポートいただきます。


ICCサミット当日(2022年2月16日)は、以下のYouTubeリンクより「リアルテック・カタパルト」のプレゼンテーションのライブ中継をご覧いただけます。

登壇者の顔ぶれ

イヴケア【11時52分頃登壇予定】


五十棲 計
株式会社イヴケア
代表取締役
HP | STARTUP DB

1995年生まれ。2020年滋賀大学大学院教育学研究科を修了、修士(教育学)。同大学の大平教授と連携し、2018年7月には滋賀テックプラングランプリのファイナリストとして選出され、パナソニックアプライアンス社賞を受賞。7月に東京で開催されたバイオテックグランプリでもファイナリストに選出され、日本ユニシス賞と竹中工務店賞を受賞。2019年1月11日に滋賀大学からの大学発ベンチャー第1号となる株式会社イヴケアを設立。イヴケアでは毛髪中のホルモンを分析・評価する技術をコアに、メンタルヘルスをはじめとした最適なケアの開発・提供を行うトータルヘルスケアサービスを実施。2020年10月Forbs 30 UNDER 30 JAPAN 2020 に選出。

「イヴケアパック」で毛髪から社員の健康守りませんか?(valuepress)

ソラリス【11時59分頃登壇予定】


梅田 清
株式会社ソラリス
代表取締役CEO兼COO
HP | STARTUP DB

1973年広島県出身。1997年岡山大学大学院工学研究科修了後、キヤノン株式会社入社。同社にて家庭用インクジェットプリンタの画像処理開発および製品設計に従事。2015年同社設計室長。2018年、自らを鍛え直すため、21年働いた大手を飛び出しKyoto Robotics株式会社入社。
開発部長として最新物流センター向け自動デパレタイズシステムの立ち上げに尽力し実稼働に成功、同システムは2020年ロジスティクス大賞を受賞。2020年株式会社ソラリスに参画、2020年11月同社取締役COO、2021年4月同社代表取締役に就任、現在に至る。3人の息子を持ち、趣味はジャズピアノ。

株式会社ソラリス、第三者割当増資により第3回目の資金調達。ファーストクローズを160百万円で完了(PR TIMES)

メルティンMMI【12時6分頃登壇予定】


粕谷 昌宏
株式会社メルティンMMI
代表取締役
HP | STARTUP DB

1988年生まれ。創造性の追求において身体がボトルネックとなっていることに1991年に気づき、以来解決策を追い求めてきた。1998年に医療と工学の融合分野が解決策となることを予想し、2002年からサイボーグ技術の研究を開始する。2006年に早稲田大学理工学部に入学、2007年に初めての論文を執筆。2011年にはロボット分野で活躍した35歳未満の研究者に贈られる日本ロボット学会研究奨励賞を受賞。2012年には、VR空間内の体と現実の体を生体信号により接続しシンクロさせる手法を開発し電気通信大学大学院に移動。日本学術振興会特別研究員を経て2013年にサイボーグ技術を実用化する株式会社メルティンMMIを創業。2016年にはロボット工学と人工知能工学で博士号を取得。回路設計から機構設計、プログラミングやネットワークシステム構築と幅広く開発をカバーする。2018年にはForbesより世界の注目すべきアジアの30人として選出された。

メルティンMMI、脳卒中リハビリロボットを22年発売へ(日本経済新聞)
メルティンMMIは、サイボーグ技術で“創造性が身体に制限されない世界”を実現する(ICC KYOTO 2018)【文字起こし版】

ARK【12時13分頃登壇予定】


栗原 洋介
株式会社ARK
CSO
HP | STARTUP DB

1985年生まれ。神奈川県茅ヶ崎市出身。英国ロンドン在住。ニューヨーク州立大学を卒業後、2008年に(株)電通に入社し、プロデューサーとしてグローバル企業等を担当、その後パブリックセクターで地方創生やインバウンド観光業務に従事。2015年より(株)ウフルに参画し、センシング関連企業との資本業務提携と、民間企業や行政機関のIoT・DXなどデータ事業の開発・実装に取り組む。2018年に英国海外本社代表取締役に就任し、活動の拠点をロンドンに移す。そんな中、EUのスコットランドにおけるサーモン養殖DX事業に携わったことから、海洋や水産業の抱える課題に直面。同じ課題意識を持っていた竹之下、吉田と2020年に(株)ARKを共同創業し、チーフ・サステステナビリティー・オフィサーに就任。地元湘南でオリジナルの閉鎖循環式陸上養殖システムARKの開発・製造に取り組む。趣味は、ブッシュクラフトキャンプ、ムエタイ。NPO法人NELISメンバー。好きな魚はイワナ。

「どこでも誰でも陸上養殖」。駐車場1台分から育む食料問題のソリューション(Forbes Japan)

エマルションフローテクノロジーズ【12時20分頃登壇予定】


鈴木 裕士
株式会社エマルションフローテクノロジーズ
代表取締役社長
HP | STARTUP DB

2003年に東京都立大学大学院工学研究科の博士課程を修了し、日本原子力研究所(現、日本原子力研究開発機構/JAEA)に入所。その後、約15年間にわたり中性子利用研究に従事。2018年度にNEDOが主催する高度専門支援人材育成プログラム(NEDO Technology Startup Supporters Academy)を受講する機会を得て、国研から創出される研究開発成果の社会実装の重要性を知る。その後、JAEA 内にイノベーション推進室を設立し、原子力分野から創出される研究開発成果の社会実装の支援を開始。その活動においてエマルションフロー開発者の長縄との出会いがありベンチャー設立に向けた支援を開始。自分は支援者であることを忘れ、エマルションフローの事業化に深入り。その結果、自らが代表取締役として、2021年4月5日にJAEA発ベンチャー「株式会社エマルションフローテクノロジーズ」の設立に至る。

使用済み蓄電池からレアメタル 茨城県の企業が新技術開発(NHK)

日本環境設計(BRING)【12時27分頃登壇予定】


髙尾 正樹
日本環境設計株式会社
代表取締役社長
HP | STARTUP DB

1980年生まれ。大阪教育大学附属高校天王寺校舎卒業、2000年東京工業大学工学部(化学工学)に入学。同大学卒業後、東京大学大学院にて技術経営を専攻。同大学院中途退学後、2007年1月に当社を設立、専務取締役に就任。綿を糖化してバイオエタノールにリサイクルする技術開発をはじめ当社繊維リサイクル事業の技術開発を担う。2014年にポリエステルリサイクルの技術開発に着手して以降、翌年2015年にはポリエステル技術を導入した北九州響灘工場の建設にも従事。2016年に現職に就任以降はパートナーとの資本提携のほかペットリファインテクノロジーの企業買収を主導する。2013年より早稲田大学非常勤講師を兼務。

あなたと、服から服をつくる「BRING」がサーキュラーエコノミーD2Cを開始(PR TIMES)
ドキドキ・ワクワクで、循環型社会への化学反応を生み出す。 【日本環境設計 岩元 美智彦 会長】(WOOMS)

Ashirase【12時34分頃登壇予定】


千野 歩
株式会社Ashirase
代表取締役
HP | STARTUP DB

2008年本田技術研究所にて電気自動車や自動運転の研究開発に従事。2018年SensinGood Labという任意団体を設立し、「あしらせ」の開発を開始。2021年4月、Ashiraseを創業、代表取締役に就任。
受賞歴 経産省始動プログラム2018シリコンバレー派遣選抜/内閣府S-Booster2019 最優秀賞 受賞
Asics accelerator program 優秀賞 受賞/リバネス ディープテックグランプリ2021 KOBASHI賞、カワるサキへ賞 受賞/ひろしまサンドボックスD-EGGS サンドボックス賞 受賞。

Honda発 第1号スタートアップとして「株式会社Ashirase」を設立し、総額5,000万円の資金調達を実施(PR TIMES)
視覚障害者をサブメータ級でみちびく、「あしらせ」のこれから(みちびき 準天頂衛生システム)

セルファイバ【12時41分頃登壇予定】


柳沢 佑
株式会社セルファイバ
代表取締役社長
HP | STARTUP DB

2007年東京薬科大学 生命科学部 環境生命科学科卒業。2011年3月まで株式会社リバネスにて企画開発業務に従事。2017年12月 東京大学大学院 化学生命工学専攻にて博士(工学)を取得。2018年3月、平成29年度東京大学工学系研究科研究科長賞・東京大学総長賞。専門は高分子化学、材料化学、ソフトマテリアル、ハイドロゲル。2018年5月よりセルファイバ取締役に就任。2018年6月よりAMED「細胞ファイバーを利用した抗体製造のための高密度連続生産技術の開発」研究開発代表者。2018年10月にNEDO Entrepreneurs Profgram(NEP)に採択され心筋ファイバの創薬応用を志向した収縮力測定システムを開発。2019年6月より代表取締役に就任。

量産技術開発の東京大学発セルファイバと京都大学iPS細胞研究財団がiPS細胞増殖の効率化を目指す共同研究を開始(TechCrunch)
【セルファイバ×荏原製作所】再生医療・細胞治療の普及に向けて共同研究開発を開始!(PORT)

審査員27名のご紹介

「リアルテック・カタパルト」の審査員27名をご紹介いたします。(2022年1月27日現在)

(審査員)

伊藤 昌平
株式会社FullDepth
代表取締役社長

岩本 卓也
株式会社Polyuse
代表取締役CEO

小川 晋平
AMI株式会社
代表取締役CEO

木嵜 基博
MI-6株式会社
代表取締役社長

久保 昇平
関西巻取箔工業株式会社(KANMAKI co.,Ltd.)
取締役C.O.O

窪田 良
窪田製薬ホールディングス株式会社
代表執行役会長・社長兼最高経営責任者 (CEO)

小橋 正次郎
KOBASHI HOLDINGS株式会社
代表取締役社長

小林 晋也
株式会社ファームノートホールディングス
代表取締役

鮫島 正洋
弁護士法人内田・鮫島法律事務所
代表パートナー弁護士・弁理士

清水 映輔
OUI Inc. 代表取締役 / 慶應義塾大学医学部眼科学教室 特任講師

高田 大地
株式会社AlgaleX
代表取締役CEO

城 譲
マカイラ株式会社
執行役員

千葉 功太郎
千葉道場 代表パートナー / DRONE FUND 代表パートナー / 慶應義塾大学 特別招聘教授

田路 圭輔
株式会社エアロネクスト
代表取締役CEO

中島 大輔
株式会社グレースイメージング
代表取締役CEO

中山 充
株式会社ブラジル・ベンチャー・キャピタル
代表取締役

西ヶ谷 有輝
株式会社アグロデザイン・スタジオ
代表取締役社長

馬場 基文
株式会社CyberneX
代表取締役CEO/CTO

濱田 安之
株式会社 農業情報設計社
代表取締役 CEO, ファウンダー

菱木 豊
inaho株式会社
代表取締役

福田 真嗣
株式会社メタジェン
代表取締役社長CEO

増井 公祐
ジェリクル株式会社
CEO

宮下 直己
株式会社アクセルスペース
取締役CTO/Co-Founder

村上 信一郎
インスタリム株式会社
取締役CTO

山田 耕資
株式会社プランテックス
代表取締役社長

大和 建太
KAICO株式会社
代表取締役

鷲谷 聡之
株式会社ACSL
代表取締役社長 兼COO

結果発表【11時10分頃】

審査員による投票結果を集計し、表彰式を執り行います。ぜひご期待ください!

(終)

新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
過去のカタパルトライブ中継の模様も見られます!ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/堂野 絢子

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!