【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2024 開催情報詳しくはこちら

【2/21 11:45〜 ライブ中継】リアルテック・カタパルトに集う起業家7名をご紹介!(ICC FUKUOKA 2024)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式X(旧Twitter)をぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!

いよいよ目前に迫った ICCサミット FUKUOKA 2024。2月21日には、「REALTECH CATAPULT(リアルテック・カタパルト) リアルテック・ベンチャーが世界を変える」が開催されます。7社の研究開発ベンチャーが各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員32名の投票によって最注目のリアルテック・ベンチャーを選出します。本記事では、今回のリアルテック・カタパルトに登壇する気鋭の起業家7名と、当日のライブ中継の予定をお知らせします。

Industry Co­-Creation™(ICC)サミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。

本セッションのオフィシャルサポーターは慶應イノベーション・イニシアティブです。

ICCサミット当日(2024年2月21日)は、以下のYouTubeリンクより「リアルテック・カタパルト」のプレゼンテーションのライブ中継をご覧いただけます。なお、当日の状況により配信開始は多少前後することがありますので、ご了承ください。


登壇者の顔ぶれ

人機一体【11時52分頃登壇予定】


金岡博士
人機一体
代表取締役 社長
HP | X(旧Twitter)

2002年京都大学大学院 機械工学専攻 博士後期課程研究指導認定退学、京都大学博士(工学)取得。同年立命館大学理工学部ロボティクス学科助手。2003年立命館大学理工学部ロボティクス学科講師。2007年マンマシンシナジーエフェクタズ株式会社を設立、代表取締役社長就任。2008年立命館大学総合科学技術研究機構ロボティクス研究センター客員教授。2015年株式会社人機一体に商号変更、代表取締役社長就任。現在に至る。

Closer【11時59分頃登壇予定】


樋口 翔太
Closer 
代表取締役
HP | X(旧Twitter)① | X(旧Twitter)②

1997年生まれ、上越市出身。小学生の頃からロボット開発に取り組む。長岡工業高等専門学校卒、筑波大学大学院博士後期課程在学。2017年RoboCup世界大会優勝、Asia-Pacific世界大会でも優勝を果たす。高専機構理事長特別表彰を2度受賞したほか、孫正義育英財団の3期生認定、IPA 未踏アドバンスド事業採択など。2021年11月に株式会社Closerを創業し、自動化が進んでいない食品産業をはじめとする業界へのロボット導入を進める。

F.MED【12時6分頃登壇予定】


下村 景太
F.MED
代表取締役 CEO
HP

1974年生まれ。複数の医療機器メーカーや商社で営業、マーケティング、新事業開発を経験した後、2018年株式会社アステム入社。業務の一環で現CTOの小栗が九州大学病院で実施するマイクロサージャリー支援用ロボットの開発プロジェクトに参画。2021年3月、事業化を目指して小栗と共にF.MED株式会社設立。

センシング【12時13分頃登壇予定】


金 一石
センシング
代表取締役
HP

株式会社センシング/CEO(2019年12月16日~ ) 1980年北海道生まれ。 ホテル宿泊料飲部にてベルマンとレストランを担当 中堅ゼネコンに就職後は営業とISO14001と9001取得の為MRを兼務。部材調達では、海外へLED製品のOEMに携わりコスト削減を実施。その後広告代理店に勤務をし、コンテンツに対する生体情報の取得と解析の共同研究を大学と開始。 2019年末に株式会社センシングを設立し、非接触におけるバイタルセンシングの活用分野の研究と市場展開を本格的に始動。コロナ禍による非接触の需要が増えたことにより、ヘルスケアや医療などへの活用機会が高まる中、民間企業や自治体への導入を進めている。

iXgene【12時20分頃登壇予定】


水野 篤志
iXgene
取締役COO
HP 

AI創薬ベンチャー事業開発、バイオベンチャー管理部長、VC投資担当、ライフサイエンス系新規事業コンサルティング等を歴任。​工学博士。 ​東京工業大学生命理工学部卒(1998)。

Vetanic(ヴェタニック)【12時27分頃登壇予定】


望月 昭典
Vetanic(ヴェタニック)
代表取締役
HP

東京薬科大学大学院薬学研究科終了後、富士レビオ(株)中央研究所にて医薬品研究に従事。その後、東邦大学大学院医学研究科(医学博士)、英国サウサンプトン大学でのポスドクを経て、2004年そーせいグループ(株)に入社、以来バイオベンチャーの世界に身を置く。ドラッグ・リポジショニングや事業開発、経営に携わり、ペプチド医薬ベンチャーの買収をリード、同社取締役CSO兼事業開発部長として各社提携、プレフィルドシリンジ製剤開発等のプロジェクトマネジメントを担う。その後、タグシクス・バイオ(株)取締役副社長兼事業開発部長として核酸医薬の開発を推進。2021年1月、世界初のiPS細胞を用いた動物向け再生医療を実現するために、(株)Vetanicを設立。

DigitalArchi【12時34分頃登壇予定】


松岡 康友
DigitalArchi
CEO
HP

神奈川県鎌倉市に生まれ育ち、市内の栄光学園中高等学校を卒業、東京芸術大学建築科を卒業後、東京大学大学院学際情報学府にて情報技術を学び、修了。2006年株式会社竹中工務店に入社し、技術研究所にてIoTを専門に研究開発に従事。2014年に慶應義塾大学との共同研究で大型3Dプリンタ「ArchiFab」を開発。社命留学で米国UCバークレーEECSにて2年間データサイエンスとAIを学び同時にシリコンバレーでのスタートアップカルチャーに触れ、帰国後にオープンイノベーションの部署を立ち上げる。建設Techのスタートアップとの連携支援をする過程で、自らの開発技術を社会実装するべきだと感じ、新規事業化を模索し始める。慶応義塾大学の特任准教授として新たに開発した大型3Dプリンタ「ArchiFab Mai」の技術を活用し、プラスチック資源循環で社会課題解決に寄与すべく、株式会社DigitalArchiを創業。

審査員32名のご紹介

「リアルテック・カタパルト」の審査員32名をご紹介いたします。(2024年2月1日現在)

(審査員)

青木 俊介
TURING
取締役CTO

安西 智宏
ファストトラックイニシアティブ
代表パートナー

石田 真康
A.T.Kearney
Specialist Director, Global Space Group Leader

市川 友貴
HarvestX
代表取締役CEO

岩佐 凌
エイターリンク
代表取締役CEO

岩本 卓也
Polyuse
代表取締役CEO

種田 憲人
パワーウェーブ
取締役副社長

大槻 雄士
FerroptoCure
代表取締役CEO

小川 晋平
AMI
代表取締役CEO

木嵜 基博
MI-6
代表取締役社長

岸田 和真
Dioseve
代表取締役

木村 裕人
エイトノット
代表取締役CEO

後藤 正幸
三栄商事
代表取締役社長

小林 晋也
ファームノートホールディングス
代表取締役

鮫島 正洋
弁護士法人内田・鮫島法律事務所
代表パートナー弁護士・弁理士

下地 邦拓
EF Polymer
取締役COO

杉本 直樹
ホンダ・イノベーションズ
CEO

須知 高匡
Zip Infrastrcture
代表取締役

高宮 慎一
グロービス・キャピタル・パートナーズ
代表パートナー

田路 圭輔
エアロネクスト
代表取締役CEO

中山 充
B Venture Capital
General Partner

西ヶ谷 有輝
アグロデザイン・スタジオ
代表取締役社長

萩原 悠太
PREVENT
代表取締役

橋本 舜
ベースフード
代表取締役

秦 裕貴
AGRIST
代表取締役CTO

菱木 豊
inaho
代表取締役

前田 紘弥
アーバンエックステクノロジーズ
代表取締役

増井 公祐
ジェリクル
CEO

村上 泰一郎
ピクシーダストテクノロジーズ
代表取締役COO

野城 菜帆
MizLinx
代表取締役CEO

山岸 広太郎
学校法人慶應義塾 常任理事 / 慶應イノベーション・イニシアティブ 代表取締役社長

山田 耕資
プランテックス
代表取締役社長

結果発表【13時12分頃】

審査員による投票結果を集計し、表彰式を執り行います。ぜひご期待ください!

(終)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式X(旧Twitter)をぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/宮﨑 能理子/小林 弘美/戸田 秀成

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!