【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

【最終回】AIESEC学生に起業家が贈る人生のアドバイス【A16-2 #10】

ICCx AIESEC 2016 Session 2 「社会課題を解決する起業家になる」

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

「社会課題を解決する起業家になる」【A16-2】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!10回シリーズ(その10)は、最後に登壇者から学生へのメッセージをいただきました。ぜひ御覧ください。

「ICCx AIESEC カンファレンス」は、NPO法人アイセック・ジャパン(AIESEC)とICCパートナーズが共同で開催した、AIESECに所属する大学生を対象としたカンファレンスです。当日は高い志を持った大学生250名が、ビジネスリーダー/社会起業家たちのパネルディスカッションと、質疑応答セッションに参加しました。

本年も、2017年9月15日(金)に「ICCx AIESEC 2017」を開催する予定です。参加を希望される方は、ぜひ全国25大学のAIESECの各委員会に所属ください。

Aiesec Logo


【登壇者情報】
2016年9月13日開催
ICCx AIESEC ソーシャル・イノベーション・カンファレンス2016
Session 2
「社会課題を解決する起業家になる」

(スピーカー)
白木 夏子
株式会社HASUNA
代表取締役兼チーフデザイナー

矢島 里佳
株式会社和える
代表取締役

山田 敏夫
ライフスタイルアクセント株式会社
代表取締役

(モデレーター)
小林 雅
ICCパートナーズ株式会社
代表取締役

「社会課題を解決する起業家になる」の配信済みの記事

【前の記事】

あわせて読みたい
和える・HASUNA・ファクトリエが語る「創業資金の集め方」【A16-2 #9】 「社会課題を解決する起業家になる」【A16-2】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!10回シリーズ(その9)は、創業時の資金調達について議論しました。ぜひ御覧ください。

【本編】

小林 順にどんどん質問して下さい。一番良い質問に答えてもらいます。

質問者 大阪市立大学一回生の◯◯です。

お話ありがとうございました。

矢島さんに質問があります。

自分も保育園の時にあった納涼祭だとか、大切にしたいという気持ちがあるのですが、漠然と自分の中にあるだけで、ずっと変われないということがあります。

矢島さんは日本の伝統や日本人の精神という部分を形にする上で、さまざまな困難もあったかと思うのですが、「どうしても自分の中で譲れない」だとか、「貫きたい信念」等をこれまで貫けたのはどうしてなのかお聞きしたいです。

お願いします。

自分の信念の貫き方

小林 良い質問ですね、じゃあ答えましょうか。

矢島 一人に一つ答えることにしませんか?

そうすれば全員の質問に答えられると思うのですが。

小林 優しいですね、そうしましょうか。

矢島 私は「三方良し」と、「自分に素直に生きる」という事をいつも大事にしています。

▼▼
三方良しとは「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三つの「良し」を示し、売り手と買い手ともに満足し、社会貢献もできるのが良い商売であるという近江商人の心得
▲▲

自分がやりたくない事はやりたくないですし、今までの人生でやりたくない事をして上手くいった試しがありません。

だから、本当に自分がやりたい事は何か、自分自身と対話をします。

自分が絶対にやりたいと感じ、やり続けられると思った事を、今度は相手や、社会に悲しむ人がいないビジネスの仕組みにするにはどうすれば良いかひたすら考えます。

皆が幸せであれば、それは必ず継続していく事だと思います。

学生時代も、自分自身の気持ちと対話を何度も行い、それを友達や、親、周りの大人に話しました。

人に話すと自分のやりたいことが言語化され、色々なアドバイスを頂けて、さらに「言ったからにはやらなくては」と自分を良い意味で追い込む事もできます。

ぜひ自分と対話しきったら、人に話すということをやってみると良いかと思います。

小林 では次の方行きましょう。

質問者 上智大学2年の◯◯と申します。

今日はお話しありがとうございました。また矢島さんに質問なのですが。

小林 大人気ですね。

質問者 私は「和える」に高校生の時出会いました。今日はお会いできて光栄です。

矢島 ありがとうございます。

質問者 質問ですが、起業する中で、本質を見失わない様に大事にしていること、意識していることがあれば教えていただきたいです。

本質を見失わないために意識していること

小林 良い質問が続きますね。

矢島 そうですね。

先程お話しした事を、実践する事だと思っています。

起業していくと、良いことも悪いことも多分たくさんあると思います。

でも、常に自分の軸をぶらさないことだと思います。

ぶれない軸がどうすればできるのかというと、しっかり自分の足で動いた分は絶対にぶれないと思います。

そして、いつも自分の応援をしてくれている人の顔が思い浮かぶ関係性を、私であれば職人さんや仲間と築いていく。

そうすれば、ぶれると誰かが悲しむと感じるので、自然とぶれなくなります。

人の話を聞いただけで何かを決めつけるのではなく、自分で見て、聞いたことを一番信じる。

それを続けて行けば、太く、ぶれない、継続していく軸ができるのではないかと思います。

質問者 ありがとうございます。

小林 残り時間が少ないので、矢島さん以外に質問がある方はいますか?

質問者 神戸大学一年の◯◯です。

お話しありがとうございました。

白木さんに質問があります。

女性という観点から、女性だから苦労した事や、女性ならではのエピソードがあればお聞きしたいです。

女性起業家であるがゆえの苦労とは?

白木 苦労した事と、良かった事と比較すると、私は良かった事の方がすごく多いと思っています。

やはり女性起業家は現状少ないので、すごく不公平だとは思うのですが、色々な所で「下駄を履かせてもらえる」ということはあります。

例えば、私はダボス会議の「Global Shapers」に選ばれ、実際に会議に参加したことがあるのですが、私がもし男性で同じ様なビジネスをしていたとしても果たして選ばれただろうか?と考えると、そうではないと思います。

▼▼
Global Shapersとは世界経済フォーラム(通称ダボス会議)によって任命される33歳以下の若者によるコミュニティのこと
▲▲

女性で、起業家で、日本で起業しているから、多分私は世界的に注目をして頂き、このような会議に参加できたのかなと感じます。

不公平感を持ちながらも、下駄を履かせて頂く機会大いに活用しようという思いもあるので、甘えてばかりではいけませんがが、女性ならではのメリットを享受する事の方が私は多かったと思っています。

一方、女性ならではの苦労というか、男性とは異なる点は、私は4年前に出産を経験しているのですが、女性が出産できる時期は限られているので、それを自分のキャリアプランやライフプランのどこかに必ず組み込んで考えておく必要があるのかなとは感じます。

私は20代前半位から、いつ子どもを産むかということを真剣に考えていました。

27歳で起業したのですが、起業して3年間ダメであればもう事業を諦めようと思っていました。

結局29歳で結婚し、30歳で子どもを生んだのですが、どこかで子どもを産むチャンスを自分で決め、自分のキャリアプラン、ライフプランに組み込むというのは女性特有の大変だった所かなとは思います。

「育児を自分でやりたい」という気持ちもやはりあるので、今も働く時間を制限し一日5、6時間は育児に時間を使っているので、そこも男性と違う所かなと思います。

小林 ということで、時間になってしまいました。

あとは個別に質問して頂ければと思います。

最後に、この会場にいる若手の皆さんにメッセージをお願いします。

山田さんから宜しくお願いします。

若いうちに沢山挑戦して、失敗してほしい

山田 はい。

皆さんは、私の学生時代より数段意識が高いなと思っています。

今、学生生活を皆さん謳歌しているかもしれませんが、それ以上に社会は楽しい場所で、自己実現を超え社会課題を解決することも可能となるフィールドが広がっています。

私も学生時代バックパッカーをしたり、色々と青春を謳歌しましたが、あの頃の100倍くらい今、青春を感じています。

だから何も恐れず、ワクワクしながら社会に出てもらえたらと思います。

以上です。

小林 ありがとうございます。

では、矢島さんお願いします。

矢島 今日は皆さんありがとうございました。

皆さん、若いうちにぜひたくさん挑戦して、失敗して下さい。

失敗したとしても、挑戦し続けていれば最後は成功します。

トライアンドエラーを繰り返し、失敗から学ぶということは、成功のために必ず必要なことだと私は思っています。

大人になればなるほど、失敗をしにくくなります。

日本社会は、大人の失敗に手厳しいところがあると思います。

先輩方を見ていると、40、50代で失敗するととても大変そうです。

だから、何歳になっても失敗して挑戦できる社会に私は変えていきたいと思っています。

まだ日本が変わらないのであれば、皆さんは今から挑戦をし続ければ、時間がたくさんあると思います。

自分の気持ちに素直に、やってみたいと思った事には時間を費やし、自分の足を運び、やり続けて頂ければと思います。

今日この場(ICCx AIESEC 2016)に来るということ自体、既に何かに挑戦しているということだと思います。

これからも頑張って下さい。

私も一緒に頑張ります。

ありがとうございました。

小林 ありがとうございました。

では、最後に白木さんお願いします。

思考は現実を作る

白木 一つメッセージとして伝えたいのは、「思考は現実を作る」という事です。

考えていること、自分が思い描いた世界が、結局皆さんの1年後、3年後、5年後、10年後を作っていきます。

できるだけ大きな志を描き、楽しい自分の未来の姿を描いてほしいと思います。

今から10年後、皆さんが30歳や、31歳になった時どんな生き方をしていたいのか?

この仕事をしたいということよりも、どんな生活をしていたいのか?どんなパートナーと一緒にいて、どんな気持ちで毎日を過ごしていて、どんな場所に住んでいて、どんな影響を社会に与える人間になっているのか?

それらを考え、ポジティブなイメージでいることが、良い将来に繋がる道になると思います。

ぜひ良いイメージを描き生活していって下さい。

ありがとうございました。

小林 ありがとうございました。

それでは、このセッションを終わりにしたいと思います。

改めまして、登壇者3名の方に大きな拍手をお願いします。

ありがとうございました。

(終)

【公式LINE@はじめました! 平日 毎朝7時に新着記事を配信しています。】友達申請はこちらから!
【ICCの動画配信をスタートしました!】ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/横井 一隆/鎌田 さくら

【編集部コメント】

最後までお読みいただきありがとうございます!他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

ICCx AIESEC 2016 Session 2 「社会課題を解決する起業家になる」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!