【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2024 開催情報詳しくはこちら

サプライチェーンの可視化で、日本のモノづくり産業を支える「Resilire(レジリア)」(ICC FUKUOKA 2024)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式X(旧Twitter)をぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!

ICC FUKUOKA 2024 スタートアップ・カタパルトに登壇いただき同率2位に入賞した、Resilire 津田 裕大さんのプレゼンテーション動画【サプライチェーンの可視化で、日本のモノづくり産業を支える「Resilire(レジリア)」】の文字起こし版をお届けします。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流します。次回ICCサミット KYOTO 2024は、2024年9月2日〜 9月5日 京都市での開催を予定しております。参加登録は公式ページのアップデートをお待ちください。

本セッションのオフィシャルサポーターは エッグフォワード です。

【速報】あらゆる製品の化学物質をデータ化し、企業を膨大・複雑な原料管理から解放する「ケミカン」がスタートアップ・カタパルト優勝!(ICC FUKUOKA 2024)


【登壇者情報】
2024年2月19〜22日開催
ICC FUKUOKA 2024
Session 1A
STARTUP CATAPULT スタートアップの登竜門 
Sponsored by エッグフォワード

津田 裕大
Resilire
代表取締役CEO
HP

Webコンサルティング会社の経営などを経験。その後、西日本豪雨を被災した事で気候変動リスクの課題解決を志し、2018年9月に株式会社Tech Design(現株式会社Resilire)を創業。2021年に「Resilire」をリリース。世界を変える30歳未満が選ばれるForbes JAPAN 30 UNDER 30 2022及びForbes Asia 30 UNDER 30 2023に選出。


津田 裕大さん データでサプライチェーンをアップデートする、Resilire(レジリア)です。

サプライチェーンの寸断で薬が買えない!

突然ですが、薬が買えなくなっていることをご存知でしょうか?

これは、実際のニュースです。

▶参考:院内で薬を処方する医療機関の9割 医薬品入手困難 日本医師会 2023年10月12日(NHK)

今、全国の薬局や医療現場の9割で、一部薬が不足しており、実は、薬が買えないことで治療が受けられない人がたくさんいるのです。

なぜ、そんなことが起きているのでしょうか?

それは、サプライチェーンの寸断が多発しているからなのです。

サプライチェーンの1社でも製造が止まれば薬は作れない

薬を例に説明します。

薬は、複数の原薬を組み合わせて作られています。

原薬もまた、数十から数百の原料を組み合わせて作られています。

それぞれを異なる会社が製造しており、1社でも製造が止まると、この薬は作れなくなってしまいます。

全ての会社が、決められた量を、滞りなく安定して供給し続ける必要があるのです。

ただ、不安定な社会情勢である今、これは非常に困難なことです。

また、ほとんどの企業では、直接取引している会社以外、どの会社からどの品目を買っているのか見えていません。

見えていないので、リスクの予防も対応もできていない。

だから、サプライチェーンが止まっているのです。

サプライチェーンを可視化しリスク管理に対応

そこで、サプライチェーンのデータを連携し、リスク予防を推進する「Resilire[レジリア]」を立ち上げました。

Resilireは、どの会社からどの品目を買っているのか、取引関係をツリー状に可視化することができます。

場合によっては、取引先は数十万企業に及びます。

ポチポチと選択するだけで、簡単にデータをつなげられます。

このツリーは取引先と協力して、一緒に作っていきます。

取引先企業は情報の一部を伏せることもできるので、抵抗なくデータ開示ができます。

Resilireは、リスクが起こった時にも活躍します。

そのリスクの影響範囲を、ツリー上で確認できます。

Resilireは外部と連携し、グローバルのリスク情報を取得しているので、例えば上海で火災が起きると、このようにマップ上に表示されます。

火災で工場が止まってしまったとすると、それがどこに影響するのかも確認できます。

関連する企業は、世の中で今何が起きていて、それがどう自分たちにどう影響するのか把握し、手を打つことができます。

大手導入企業のネットワーク効果で顧客が拡大

Resilireは、リリースして数年で名だたる大手企業に導入いただいています。

また、ほとんどの企業では、相手から問い合わせを頂いて導入に至っています。

Resilireは、導入した企業の関係する企業にIDがどんどん付与されるので、間接的に認知が広がり、ネットワーク効果で顧客を拡大しています。

結果として、1年でARRは1億円、解約率0%で、5倍成長しています。

サプライチェーンのデータ連携の基盤となるため、解約されにくく、効率的に成長していくことができます。

導入いただいたお客様からは、「サプライヤーの調達先が見えるようになって、データをもとに予防の戦略が立てられるようになった」「リスク発生時の影響調査期間が大幅に短縮された」というお言葉を頂いています。

ドメインエキスパートが集まった強力チーム

では、なぜResilireがこれを実現できるのか。

それは、経験豊富なメンバーのいるチームだからです。

金融システムの開発をリードしたメンバーや、グロースしたSaaSベンチャーのテックリード、営業統括経験者、購買コンサルタントといったドメインエキスパートがいます。

このチームだから、できているのです。

経済安全保障の一環として国がResilire導入を後押し

また、国もこの課題を重要視し取り組んでいて、Resilireはサプライチェーンの関連補助金の対象に採択いただいているので、導入費用の最大5割を国が負担する形で導入できます。

サプライチェーンを守ることは、すなわち人々の生活を守ることになります。

だから、経済安全保障対策の一環となり、国に支えていただけるのです。

西日本豪雨での被災をきっかけに災害予防を志す

ビジョンです。

私は、2018年の西日本豪雨で被災したことをきっかけに、災害予防を志して創業しました。

災害予防のサービスを何度も立ち上げて失敗を繰り返し、このサプライチェーンのサービスにたどり着きました。

リスク管理から入ったからこそ、今まで誰もアクセスできなかった、モノづくりのつながりのデータが見えました。

このデータに、大きな価値があります。

今後はリレーション管理で最適な意思決定を支援

Resilireはリスク管理で得たデータをもとに、リスク管理にとどまらず、次はリレーション管理の課題に取り組みます。

購買領域において、取引先との関係、行動履歴の管理は非常に煩雑で属人的に行われています。

価格交渉、監査、評価、契約、納品、それぞれのプロセスがつながっておらず、管理が煩雑です。

ネットワークデータのあるResilireなら、これを解決できます。

Salesforceが見込み顧客とのリレーションシップ管理を変えたように、Resilireが取引先とのリレーションシップ管理を変革します。

そして、モノづくりバリューチェーン上に存在する全ての企業が、データで最適な意思決定を実現できる、データプラットフォームへと進化していきます。

新製品はリリース前に契約を獲得

Resilireは、既にその一歩を踏み出しています。

昨年(2023年)、サプライチェーンのデータベースであるResilire DBをリリースし、今年はサプライヤーの監査や評価を効率化するResilire SAQをリリース予定です。

Resilire、製造業向けにサプライチェーン情報の一元管理ができる新製品「Resilire DB」のβ版を提供開始(PR TIMES) 

これらは既に、リリース前から契約を頂いており、一部セグメントにおいて価値を証明しています。

サプライチェーンの管理市場はグローバルで4兆円規模

サプライチェーンのリスク管理市場は国内で600億円、グローバルで4,300億円あります。

この市場に、Resilireはアクセスしています。

これから、近接領域の課題を解決することで、4兆円のサプライチェーン管理マーケットにアクセスしていきます。

サプライチェーンの混乱で日本経済を止めてはいけない

これは、サプライチェーンの混乱を示すグラフです。

ここ数年、過去に類を見ないほどの混乱が続いています。

能登半島地震の混乱は、今も続いています。

次なるパンデミック、南海トラフ地震、台湾有事、今後も混乱は続きます。

日本には、モノづくりで成長してきた歴史があります。

モノづくり産業は、日本経済そのものと言えます。

この日本経済の歴史を、サプライチェーンの混乱で止めていいのでしょうか?

モノづくりが止まれば、日本はあっという間に窮地に立たされます。

物が手に入らなくなり、私たちが当たり前に手にしている生活は、失われてしまいます。

そんなことは、あってはならない。

だからResilireはいます。

モノづくり企業を支え、日本経済を支え、皆様の生活、そして人類の未来を守ります。

データでサプライチェーンをアップデートする、Resilireでした。

応援よろしくお願いいたします。

▶︎実際のプレゼンテーション動画もぜひご覧ください。

(終)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式X(旧Twitter)をぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/小林 弘美/戸田 秀成

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!