【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

2.“変態美食家”ハセマコの食生活とは

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

「大人の教養シリーズ『美食』『美酒』について語りつくす」全8回シリーズ(その2)は、オイシックス・ラ・大地 西井 敏恭さんと、本業は“変態美食家”NTTドコモ 長谷川 誠さんが登場。並外れた食への好奇心と行動力で、日々どのような食生活を送っているかを自己紹介します。すでに尋常ならざるものを感じる内容ですが、これはまだイントロにすぎません。ぜひご覧ください!

▶ICCパートナーズではコンテンツ編集チームメンバー(インターン)の募集をすることになりました。もし興味がございましたら採用ページをご覧ください。

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回ICCサミット FUKUOKA 2021は、2021年2月15日〜2月18日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

ICCサミット KYOTO 2020のプレミアム・スポンサーとして、Lexus International Co.様に本セッションをサポート頂きました。


【登壇者情報】
2020年9月1〜3日開催
ICCサミット KYOTO 2020
Session 12C
大人の教養シリーズ「美食」「美酒」について語りつくす
Supported by Lexus International Co.

(スピーカー)
庄島 健泰
住吉酒販有限会社
代表取締役

西井 敏恭
株式会社シンクロ 代表取締役 / オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員CMT / GROOVE X株式会社 CMO

長谷川 誠
株式会社NTTドコモ
スマートライフ推進部 マーケティング推進担当部長/シニアプロフェッショナル

舟本 恵
JR西日本SC開発株式会社
カンパニー統括本部 開発戦略室 室長

(モデレーター)

榊 淳
株式会社一休
代表取締役社長

大人の教養シリーズ「美食」「美酒」の配信済み記事一覧の配信済み記事一覧


連載を最初から読みたい方はこちら

1つ前の記事
1.ひたすら美食・美酒を語る、 ICC KYOTO 2020最高評価セッション登場!

▶このセッションで紹介したお店のリストをを番外編としてまとめました。よろしければぜひご活用ください。
【番外編】「大人の教養シリーズ『美食』『美酒』について語りつくす」(シーズン1) 登場したお店リスト

本編

140カ国でミシュランからアルマジロ料理まで、オイシックス・ラ・大地 西井さん

西井 いきなり全然関係ない世界地図が出ていますが、僕は旅行にたくさん行っています。


西井 敏恭
株式会社シンクロ 代表取締役 /
オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員CMT /
GROOVE X株式会社 CMO

2013年年末までドクターシーラボにてデジタルマーケティングの責任者を務めるなど、Eコマースのマーケティングを10年以上。デジタルマーケティングとの関わりは2001年に二年半世界一周の旅にて、人気サイトとなったこと。三冊の旅行記と一冊のマーケティング書籍を出版。現在はCMOサポートのサービスを展開する株式会社シンクロの代表取締役および オイシックス・ラ・大地株式会社の執行役員CMT(チーフマーケティングテクノロジスト)として国内大手からスタートアップ企業のマーケティングアドバイザーを行いながら、次世代のEC戦略を先導している。

オイシックス・ラ・大地の役員もしているので、一応美食セッションということでは、オイシックス・ラ・大地の人間として、大丈夫だと思います。

自分でシンクロという会社の代表を務めていたり、先ほどLOVOTのセッション(Session 11D
最新テクノロジーを体験しよう! テクノロジー・ショーケース「LOVOT」 & パネル・ディスカッション「LOVOTのいる新しい空間づくり」)をやりましたが、GROOVE Xの仕事もしています。

いろいろな会社で仕事をしていますが、一番特徴的なのは、140カ国ぐらい世界中を旅していて、実は『世界一周 わたしの居場所はどこにある!? 』という本も出しています。そのレビューには、

「あまり内容のある旅の本とは思えませんでした。せっかくたくさんの国に行っているのに、その国を訪れた理由があいまいで、毎日をなんとなく過ごしてしまっている人……」

絶賛されているわけですよね(苦笑)。

長谷川 辛辣なレビュー(笑)。

▶西井さんの旅の体験談は、【一挙公開】大人の教養シリーズ 人生は旅である。旅についてアツく語ろう(全5回)もご覧ください。

西井 旅の話はさておき、どんな「食」をしているかですが、オイシックス・ラ・大地という会社は「美味しい食品をお客さんに届けなければいけない」ということが仕事としてありますが、「美味しい」というのには多様性があります。

あとで細かい話をしますが、左上の写真が「世界のベストレストラン」でずっと1位のデンマークの「noma」(ノーマ)というレストランです。

なぜ「Noma」は世界一のレストランなのか(DIAMOND online)

田んぼの中のビニールハウスのようなところにあるのが、実は世界一のレストランです。

右上の写真はすし匠で、日本ではなくハワイのすし匠です。ハワイに寿司を食べに行ったり、左下の写真は、長谷川さん、これは何か分かりますか?

長谷川 知らないです。

西井 これはエチオピア料理です(笑)。右下は……、何料理か分かりますか?

長谷川 これは料理なんですか? 料理の画像には見えないけれど。

(一同笑)

西井 これはアマゾンのアルマジロ料理です。

一番の美味はアルマジロ!?肉料理の奥深き世界(DIAMOND online)(DIAMOND online)

このように世界中に行って、いろいろなものを食べまくっていることが僕の特徴かなと思います。

これだけ見るとゲテモノ食いに見えますが、毎日いろいろな会社で仕事をしているので、毎日会食をしています。1年の内300食ぐらいは外食で、海外に行けばミシュランのお店にも行くし、そうでない店にも行きます。

国内の食べログの受賞店には、624店中132店行っているので、たぶんICCサミットの参加者の中で、こういういいお店に行っている中で言うと、僕は2位ぐらいだと思います。

The Tabelog Award 2020 – 2020年の受賞店のリスト

ただ1位ではないです。これは前振りなので、ここまでにしておきます。

なので、(長谷川さんに向かって)どうぞ!

 ありがとうございます。

では最後に、長谷川さん、よろしくお願いします。

自他共に認める“変態美食家”長谷川 誠(ハセマコ)さん

長谷川 NTTドコモの長谷川です。よろしくお願いします。


長谷川 誠
株式会社NTTドコモ
スマートライフ推進部 マーケティング推進担当部長/シニアプロフェッショナル

入社以来、一貫してモバイルサービスに従事。テレビ電話、iチャネルを経て、2008年に楽天に出向し、オークション事業の黒字化を達成。2011年にドコモ復帰後、スマホ版dマーケットの立ち上げに関わり、音楽配信事業、電子書籍事業を経験。2012年以降、Eコマース経験をいかし、dショッピング、d fashionを立ち上げ、dマーケットのコマース領域進出を果たす。2014年からはdマーケット全体のマーケティングを担当し、ゲーミフィケーション、DMP、CRM、マーケティングオートメーション等を実現。2018年のマネージャー就任後、半年間でMAUを400万成長させ、1000万MAUを達成。現在20サービス以上あるドコモのBtoCサービスのマーケティングリーダーとして成長を促進すると共に、ドコモのシニア・プロフェッショナル制度の認定を受け、デジタルマーケティングのスペシャリストとしてドコモのデジタルシフトを牽引している。

ドコモとは全く関係のない美食セッションに呼ばれていますが、ドコモは世を忍ぶ仮の姿と言われています。本業は、“変態美食家”です(笑)。

トータル訪問店数8,000軒、年間の新規KPI、新規開拓店舗数は1,000軒で、1年365日しかないので、1日3軒弱回らないといけなくて……。

西井 たぶん、会場の皆さんが話についてこれていないです(笑)。1年で1,000軒、しかも新規です。

長谷川 既存が積み上がってきているので、食事の回数が増えています(笑)。だから、年間何食食べるんだという話ですが。

ICCサミットの期間だけでも、7軒開拓しています。

庄島 それは新規ですか?

長谷川 はい。ただ3日間で7軒なのでビハインドしています。

(一同笑)

今日からまた取り返さないと、KPIで押しつぶされそうなプレッシャーを受けている、そんな生活です。

先ほど西井さんからご紹介のあった食べログのアワード店、これはいわゆる高級店、好評価店ですけれども、アワード店は624軒ある中で訪問がまだ392店舗なので、進捗が悪くて……

西井 「進捗が悪い」なんて、おかしいですよ。僕は100何軒訪問で、たぶん2位ですよ。

長谷川 一般人では100何軒はすごい行っているほうですが、美食家業界では、これぐらいだと「少ないね」と言われますので(笑)、最低500軒は行きたいと思います。

食べログ百名店には、カレー、ラーメン、ピザ、ハンバーガーなどのジャンルがあって、全国に2,300軒ジャンル特化型のお店がちりばめられていますが、ようやく2,000軒を超えたところです。

あと300軒残っているので、いよいよゴールが見えてきたなと思います。これはダントツ日本一だと思いますね。

(一同笑)

食べログの本当のトップレビュアーさんと話していても、「頭おかしいんじゃないの?」みたいな感じで言われます。

西井 ラーメン百名店だけでも、TOKYO、EAST、WESTで300軒でしょう?

長谷川 そのために関西に住もうかと思っています(笑)。

美食のために夜行バスや車中泊も(ハセマコさん)

長谷川 次に、何が“変態”なのかという話ですが、食事が趣味ではなくて、食事に全振りして生きています。

あらゆるものは食事のためにやっていて、その結果食べたいものがあれば1日何食でも食べるし、逆に食べたくないものしかないときや時間がないときは何も食べません。

あとは交通費や宿泊費など、とにかくお金がないので夜行バスで移動したり、高級レストランに行って車中泊みたいな生活をしています。

西井 一切経費はなくて、全部自腹であれだけ行っていますからね。

長谷川 経費は使えないので(笑)。あとカロリー消化のためにとにかく歩くのが特徴です。タクシーはめったに乗らず、店と店の間を歩いて移動しているうちに夜中がやってくるというのが僕の土日の過ごし方です。

費用対効果は非常に重要で、高いものも安いものも食べまくっていますが、お金がないので、その中でも本当にいいものだけをリピートしています。

「食べるために、生きる。」これは逆だろうという話ですが、ご飯を食べるために仕事をしていますし、ご飯を食べるために生活しています。まさにこういう暮らしです。

有名シェフと一緒に食事をする

長谷川 有名シェフはだいたい友達で、超一流の日本のトップシェフたちと一緒に写真を撮らせていただいていますが、身につけているものがいわゆるシェフコートや白衣でなく私服であるのがお分かりになると思いますが、シェフと仲良くなって「一緒に飯を食いに行こうよ」となるから、こういう写真が撮れます。

よくある、レストランの食事後にシェフと一緒に写真を撮りましょうという写真とはレベルが違って、一緒に食事をしにいっているから、こういう感じになります。

西井 皆さん、食べログのThe Tabelog AwardでGOLD受賞の、テレビ『情熱大陸』に出ているような有名人ばかりですから。

長谷川 本当に業界トップの方々が、「一緒に飯を食おうよ」と言ってくれる、“変態”として愛されている生活を送っています。

 ありがとうございます。(会場に向かって)ここまでがイントロダクションです。

ハセマコさん(長谷川さんの愛称)の“ヤバさ”はこれからですから、また次の質問でお話を伺います。

(続)

次の記事を読みたい方はこちら

続きは 3. 商業施設の飲食フロアで「輝く店」を発掘する方法をご覧ください。

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/戸田 秀成/小林 弘美

他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!