【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

【保存版】「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティスを徹底議論!」(全7回)

2017年1月30日〜2月7日まで配信しました「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティスを徹底議論!」の全シリーズをまとめました。ユーザー・エクスペリエンス(UX)に関して、様々な立場から事例をお話いただきました。本質的な課題にも迫る示唆深い議論です。ぜひご覧いただければ。


【登壇者情報】
2016年9月6日・7日開催
ICCカンファレンス KYOTO 2016 「ICC SUMMIT」
Session 6A
「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティス」
Supported by Domo

(スピーカー)
石川 敬三
株式会社UNCOVER TRUTH
代表取締役CEO

倉橋 健太
株式会社プレイド
代表取締役社長

村上 臣
ヤフー株式会社
執行役員CMO

(モデレーター)
須藤 憲司
Kaizen Platform, Inc.
Co-founder & CEO

あわせて読みたい
【新】ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティスを徹底議論!【K16-6A #1】 「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティス」【K16-6A】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その1)は、UNCOVER TRUTH 石川さん、プレイド倉橋さん、ヤフー村上さん、Kaizen Platform須藤さんにそれぞれ自己紹介頂きました。是非御覧ください。
あわせて読みたい
ヤフーCMO村上氏らが考える「ユーザー・エクスペリエンス(UX)とは何か?」【K16-6A #2】 「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティス」【K16-6A】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その2)は、「ユーザー・エクスペリエンスとは何か?」といった問いから議論をスタートしました。ヤフー村上さんらの鋭い理解に注目です。是非御覧ください。
あわせて読みたい
ユーザー・エクスペリエンス(UX)は指標化できるか?【K16-6A #3】 「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティス」【K16-6A】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その3)は、「ユーザー・エクスペリエンスをどう指標化できるか?」といった問いや、UXの改善とKPIの改善が相反する弊害について議論しました。Kaizen須藤さんの素晴らしいモデレーションに注目です。是非御覧ください。
あわせて読みたい
状態の悪さを把握する「負のKPI」設定が必要 – グロースハックの落とし穴【K16-6A #4】 「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティス」【K16-6A】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その4)は、KPI改善の裏側で起こる負の作用と、UXとKPIが相反する弊害について議論しました。UNCOVER TRUTHやプレイドでの豊富な事例にも注目です。是非御覧ください。
あわせて読みたい
ヤフーCMO村上氏「アクセス激増のときこそ要注意」施策の裏側で見るべき”顧客残存”【K16-6A #5】 「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティス」【K16-6A】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その5)は、サービスへの急激なアクセス増加がもたらす効果と、打つべき顧客残存の施策等について議論しました。日本最大級のWebメディアであるヤフー運営を担う村上さんならではのお話に注目です。是非御覧ください。
あわせて読みたい
スマホのメニュー表示に使う「ハンバーガーアイコン(三)」で大失敗!(ヤフーCMO村上)【K16-6A #6】 「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティス」【K16-6A】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その6)は、スマートフォンサービスにおけるユーザー体験の高め方や留意点等について議論しました。是非御覧ください。
あわせて読みたい
【最終回】「ソフトバンク孫正義は圧倒的なお客様目線」 – 経営者こそがユーザーの代表者であれ【... 「ユーザー・エクスペリエンスのベストプラクティス」【K16-6A】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!7回シリーズ(その7)は、ユーザー・エクスペリエンスを向上するための本質的な課題について議論しました。ヤフー村上さんが語るソフトバンク孫さんのエピソードにも注目です。是非御覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!