▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!
ICCサミット KYOTO 2019の終了後、運営チームとして参加したスタッフの相互投票によって、活躍が目覚ましかった仲間を表彰するスタッフMVPが決まります。そこで見事、同率4位に輝いた 受付チーム 統括の澤谷 賢太さんに、今回担当した役割や、参加した感想、これからスタッフ参加する人たちに向けたメッセージを聞きました。ぜひご覧ください。
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。ICCパートナーズでは現在、2020年2月17日〜20日 福岡市で開催予定のICCサミット FUKUOKA 2020の運営チームスタッフを募集しています。詳細は、こちらのページをご覧ください。
▼
【インタビュイー情報】
ICCサミット KYOTO 2019
運営チーム スタッフMVPインタビュー
澤谷 賢太
受付チーム
統括
▲
▶ICCサミット KYOTO 2019 スタッフMVPインタビュー記事一覧
今回のICCサミットでの「チーム」と「役割」を教えてください
澤谷 賢太さん(以下、澤谷) 受付チームの統括を担当しました。
受付の役割を簡単に言うと、ICCサミットにいらっしゃるすべての方々、それこそスタッフも含めたすべての来場者の参加登録を確認し、会場で身につけていただくパス(ネームタグ)を渡す、というシンプルな内容です。
とはいえ、受付チームは初参加の方や学生の方が多く、実際に仕事が始まるまで、不安を感じている方々がたくさんいらっしゃいます。
そうした方々を含めた受付チームのみんなをマネジメントして、準備日を含めた4日間を問題なく運営するというのが統括の主な役割です。
安心感を持って、気持ち良く動いてもらえるように心がけました。
特に印象的だったエピソードがあれば、教えてください
澤谷 最終日、受付統括の私と副統括の鵜飼さんは仕事の関係で東京に帰らなければなりませんでした。
でも、そんな統括も副統括もいないメンバーだけの状態でも、チームのメッセンジャーがすごく活気立った瞬間がありました。
チームが一致団結した、統括の仕事をまっとうできたと思った瞬間でした。
その場にいられなかったのは少しさみしいですが、すごく嬉しかったエピソードです。
そうした経験は、普段の仕事でも役立つと思いますか?
澤谷 私は普段、会社の全社施策を企画し運営していくということをやっているので、常に色々な部署の方々と向き合って、彼らを動かしていかなければならないポジションです。
毎回毎回が違う案件で、しかも違うメンバーでプロジェクトを組んでいかなければいけません。
集ったメンバーで最高のチームをつくって最高の結果を出すという、その最高峰にあるのがICCサミットでの経験だと思っています。
ですので、ICCでの経験があるからこそ、日頃の業務でもチームを引っ張ることができていると思っています。
今後新加入する運営チームメンバーへのメッセージを
澤谷 ICCサミットの運営チームには熱量の高い優秀な方々がたくさんいるので、「それに比べて、自分は全然できていない」と思って萎縮してしまう方もいます。自分もそうでした。
でも、最初がすごく肝心です。最初にどれだけ自分を出して、準備をして、その人たちに負けないように「ICCを良くしていこう」と思って活動することが、ICCサミットが終わった後の日常に必ずいい影響を与えてくれます。
最初どれだけ自信がなくても、たくさんの準備をして臨んでほしいと思っています。
最後に、今回なぜMVPを獲得できたと思いますか?
澤谷 見えない誰かのサポートのおかげです。
自分が秀でていたからとれたのではなく、一緒にICCを良くしようと思っている仲間のサポートがあって、その積み重ねの中でタイミングよく、私がたまたまフォーカスされたというだけです。
皆さんのおかげ、ただそれだけです。
▶2020年2月17〜20日に開催する ICCサミット FUKUOKA 2020の運営スタッフを募集しています。詳細はぜひ下記リンクからご覧ください。
【新規募集】ICCサミット FUKUOKA 2020 運営チーム募集
(終)
▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!
編集チーム:小林 雅/尾形 佳靖/戸田 秀成/小林 弘美
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。