【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2024 開催情報詳しくはこちら

契約から請求書まで、副業・フリーランスの業務管理をクラウドで一元管理する「Lansmart」(ICC KYOTO 2021 )【文字起こし版】

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC KYOTO 2021 スタートアップ・カタパルトに登壇いただいた、CloudBrains 眞壁 雅彦さんのプレゼンテーション動画【契約から請求書まで、副業・フリーランスの業務管理をクラウドで一元管理する「Lansmart」】の文字起こし版をお届けします。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット FUKUOKA 2022は、2022年2月14日〜2月17日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページのアップデートをお待ちください。

本セッションは、ICCサミット KYOTO 2021 ダイヤモンド・スポンサーのノバセル にサポート頂きました。

【速報】“業界DX”で巨大市場が動く!オフィス不動産データプラットフォーム運営の「estie(エスティ)」がスタートアップ・カタパルト優勝!(ICC KYOTO 2021)


【登壇者情報】
2021年9月6〜9日開催
ICC KYOTO 2021
Session 1A
STARTUP CATAPULT
スタートアップの登竜門
Supported by ノバセル

眞壁 雅彦
株式会社CloudBrains
代表取締役

2003年オプト新卒入社。大手ポータルサイトの広告仕入責任者を担当後、モバイル広告本部長として年商40億円規模の組織を統括。その後、子会社(当時)のモバイルファクトリー社外取締役、事業開発部門などを歴任。在職中にBOND-BBT MBAプログラム修了。2015年1月にGameWith入社。同年4月取締役COO就任。2017年6月東証マザーズ上場。2019年8月東証一部へ市場変更。同社の人事担当役員時代、業務委託管理の煩雑さに非常に苦労した原体験から副業・フリーランス管理クラウド「ランスマート」のコンセプトを構想し、株式会社CloudBrainsを創業。創業以来、業務委託の発注側・受注側・仲介の全てのプロセスに実務を通じて深く関わりながら、本領域における非効率や摩擦をテクノロジーの力によってなめらかにし、はたらく人の価値ある時間、経済的豊かさ、精神的豊かさが増える社会の実現に取り組んでいる。


眞壁 雅彦さん おはようございます、CloudBrainsの眞壁です。

私たちは、企業向けに、副業・フリーランスとの契約から請求までをスマートにするクラウドサービス、Lansmart(ランスマート)を提供しています。

100人強と業務委託契約を結んだとしたら

サービスの紹介の前に、1つニュース記事を紹介させてください。

約1年前、ヤフーが戦略立案人材100人を副業で募集したニュースです。

ヤフー、戦略立案100人を副業募集 社外人材を活用 2020年7月15日(日本経済新聞)

募集人数もさることながら、応募も全国から4,500人以上もあったそうで、大副業時代の到来を告げる象徴的なニュースとなりました。

このニュースの記事内にもう一つ、注目すべき点があることにお気づきでしょうか?

「100人強と業務委託契約を結ぶ」とあります。

とても当たり前のことですが、副業としての仕事を依頼する場合、契約を結ばないといけません。

しかしこの業務委託契約は結ぶのも大変ですが、その後の管理はもっと大変なのです。

業務委託契約で生まれる煩雑な管理業務

なぜそれほど大変なのでしょうか?

まず、業務委託契約には原則として、「基本契約書」「発注書もしくは個別契約書」「請求書」の3つの書類を使った契約、管理が必要になります。

そしてそれらを、契約する人数分、管理しなければいけません。

さらに厄介なのが、人によってフォーマットがバラバラのため、その管理もしなければいけません。

極めつけは、それぞれの書類の対応、更新サイクルが人によって異なる点です。

こんなに変数の多く、複雑な情報管理を強いられるのが、管理現場の実態なのです。

これほど難しい管理を、一体どうやって行っているのでしょうか?

それは、スプレッドシートによる管理です。

しかし、入力漏れやミス、手作業ゆえの更新忘れなど、終わりなき人力による更新作業に、皆さん苦労されています。

業務委託パートナーとのやりとりをクラウドで一元管理

Lansmartは、これら全ての問題を解決します。

では、使ってみましょう。

特徴①Googleアカウントで簡単・安全にログイン

まずは一覧メニューです。

まずLansmartへは、Googleアカウントで簡単、かつ安全にログインできます。

左メニューには、契約、請求などが、項目別に見やすく一覧化されています。

さらに、複数の項目で絞り込みが可能なので、欲しい情報に簡単にアクセス可能です。

特徴②電子契約サービスとシームレスに連携

続いて、基本契約書をアップロードしましょう。

締結した業務委託契約書をアップロードします。

電子契約サービスともシームレスに連携しているため、締結する契約書への電子署名をLansmart上で行うこともできます。

副業・フリーランス管理クラウド「Lansmart(ランスマート)」、クラウドサインとの連携開始により電子契約に対応 業務委託の契約書の作成・締結から管理・保存までのワークフローが「Lansmart」上で完結(PR TIMES)

電子署名済の契約書は、プルダウンで簡単に呼び出せます。

あとは契約開始日、終了日、終了前通知を受けるタイミングなどを設定し、登録ボタンを押せば契約書のアップロードは完了、いつでも確認することができます。

特徴③数クリックで発注書送付が完了

契約書をアップロードしたら、発注書を発行しましょう。

あらかじめ登録済の稼働条件データから、ワンクリックで発注書が自動生成できます。

数量、締日、支払期日などを選択し、発注書送付ボタンをクリックするだけで完了です。

ステータスも、自動で更新されます。

特徴④作業内容入力で、請求書と作業報告書が自動生成

請求書を発行する側も、Lansmartならラクラクです。

Lansmart上に自動生成されている作業登録フォームに、作業内容を入力します。

稼働日や費目、作業時間、業務内容をポチポチと選択していくだけです。

概算請求金額も自動で計算されるので、請求書作成ボタンをクリックすれば、請求書と作業報告書が一度に自動生成されます。

このシステムは、特許も申請中です(2021年10月末現在)。

最後に内容を確認し、送信ボタンをクリックするだけで、毎月の面倒な請求書発行作業が完了しました。

ステータスも、自動で更新されます。

特徴⑤ワンクリックで請求書承認を完了

最後に、請求書を承認しましょう。

「確認中」ステータスの請求書を承認します。

承認する請求書は、作業報告書とセットで確認可能なので、とても楽チンです。

承認はワンクリックで完結、請求書ステータスも「承認済」に変更されました。

業務委託管理の効率化で時間を創出

導入効果としては、業務委託30名と契約をする場合、企業側で年間約177時間、業務委託契約を受けるパートナー側で約122時間の創出に貢献します。

料金プランですが、業務委託パートナーの登録数に対して課金をしており、月額10,000円代からご利用頂けます。

2021年3月にベータ版提供開始

トラクションについてお話しします。

Lansmartを導入した企業で登録された業務委託パートナー数は、半年間で11倍に成長しており、着実に利用が増えています。

それに伴い、Lansmart上の請求書発行総額も、5カ月間で13倍に成長し、総額数千万円規模になっています。

ベータ版を導入した企業を、一部紹介します。

副業・フリーランスを事業のグロースパートナーとして活用する企業で、導入頂いています。

ベルフェイス株式会社、副業・フリーランス管理クラウド「Lansmart(ランスマート)」の本格導入を開始。副業人材のやりとりを効率化 雇用形態にこだわらない採用を加速するなかでの管理コストを削減(PR TIMES)

さらに、Lansmartには副業やフリーランスの熱狂的なファンがすでに何人も存在しています。

一例として、導入頂いているベルフェイス株式会社やほか6社の技術顧問である古川さんに、「Lansmart導入企業と未導入企業、仕事の条件が同じならどちらの顧問を引き受けますか?」という質問をしてみました。

「もちろんLansmartを導入している方を選びます。Lansmart経由で私に請求書依頼をする会社が、まだベルフェイスのみなので、他の会社でも流行ってくれないかと思っています」という回答を頂きました。

ターゲットの小規模・中規模企業で7,200億円の市場

私たちは、小規模、中規模の企業をターゲットにし、合計180万社、7,200億円のマーケットを開拓します。

これを支えるチームは、この業界で10年以上のキャリアがあり、かつ全員がスタートアップでのCXO経験者です。

私は前職GameWithにCOOとして入社し、東証マザーズへの上場、東証一部への鞍替えを経験後に退職、もう一度挑戦をしたくて起業しました。

「業務委託管理のスタンダードツール」を目指す

将来戦略としては、「業務委託募集の際には、Lansmartが当たり前に完備されている」ような、スタンダードツールを目指していきます。

そして蓄積された価値あるデータを活かし、副業を行っている方やフリーランスのお金にまつわる悩みを解決するサービスを提供していきます。

前職で苦労した経験からLansmartを開発

最後に、私がLansmartをやっている理由についてお話しさせてください。

冒頭のスプレッドシートによる業務委託管理ですが、実は私自身が前職時代、本当に苦労をしたものなのです。

頻繁に変更されるステータスの更新、送られてこない請求書の催促など、この苦労した原体験から生み出そうと思ったプロダクトがLansmartなのです。

しかし、製品化までの道のりは、困難を極めました。

高い技術が求められる一方、良い開発パートナーが見つからず、一時は製品化を諦めそうになる時もあったのです。

そんな時、私を救ってくれたのが、メガベンチャーで技術役員だった方との再会でした。

その方は副業だったにもかかわらず、仕様作りやエンジニアの紹介までしてくれ、紹介されたエンジニアの一人はCTOとして入社してくれました。

そして構想から1年以上を経て、ようやくリリースすることができたのです。

この方に会っていなければ、私は今日この場に立っていなかったでしょう。

そして今、私たちの会社自身も業務委託パートナーとのやりとりを、Lansmartを使って行っており、「楽になった」と感謝の言葉ももらっています。

私は、会社の窮地を、副業を行っている方やフリーランスの方々に救って頂きました。

だからこそ、今後増えるこういった働き方の足かせとなる作業を取り除き、裏方として支えていきたい、これが私がLansmartに全てを捧げている理由です。

自由なはたらき方を支えるデジタルインフラに

本日、私たちはLansmartを正式リリースします。

副業・フリーランスとの契約・発注・請求までを一元管理する法人向けクラウドサービス「Lansmart(ランスマート)」を正式リリース 約644万人もの人材不足時代を迎える日本企業の外部人材活用と生産性向上をクラウドで下支え。月額19,800円より(PR TIMES)

「自由なはたらき方を支えるデジタルインフラ」、これは私たちだけでは成し遂げられません。

ここにいらっしゃる皆さんと一緒に創っていきたいと思います。

Lansmartでした、ご清聴ありがとうございました。

実際のプレゼンテーション動画もぜひご覧ください。

 

(終)

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/小林 弘美/浅郷 浩子/戸田 秀成/大塚 幸

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!