【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

解約理由の40%が三日坊主! OEMの習慣化プラットフォーム「Smart Habit」でLTVに貢献する「WizWe」(ICC FUKUOKA 2022)

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC FUKUOKA 2022 スタートアップ・カタパルトに登壇いただいた、WizWe 森谷 幸平さんのプレゼンテーション動画【解約理由の40%が三日坊主! OEMの習慣化プラットフォーム「Smart Habit」でLTVに貢献する「WizWe」】の文字起こし版をお届けします。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット KYOTO 2022は、2022年9月5日〜9月8日 京都市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

本セッションは、ICCサミット FUKUOKA 2022 ダイヤモンド・スポンサーの ノバセル にサポート頂きました。

【速報】コーヒー生産者と価格の透明性を確保した小ロットからのダイレクトトレードを実現する「TYPICA」がスタートアップ・カタパルト優勝!(ICC FUKUOKA 2022)


【登壇者情報】
2022年2月14〜17日開催
ICC FUKUOKA 2022
Session 1A
STARTUP CATAPULT
スタートアップの登竜門
Supported by ノバセル

森谷 幸平
株式会社WizWe
代表取締役社長

早稲田大学卒業後、オハイオ大学大学院で修士号取得(社会学)。大手小売を経て、語学eラーニングベンチャーにてフィリピン及び中国での海外法人立ち上げと経営に従事。その後(株)WEIC取締役CMOとしてEdTech事業とSales Tech事業の責任者を務めた後、バイアウトを実行。2018年に(株)WizWeを設立し、人とデジタルのサポートで語学学習を習慣化し、90%以上の学習者を完走に導く「Smart Habit(スマートハビット)」を開発。2020年より同事業をデジタルプラットフォーム化し、教育・ヘルスケアなどの習慣化(Smart Habit Enterprise事業)およびサブスクリプションの離脱防止・LTV最大化(Smart Habit LTV事業)のグロースに従事。


森谷 幸平さん おはようございます、WizWeの森谷と申します。

我々は、ユーザーの三日坊主を防止し、チャーン(離脱)を改善する習慣化プラットフォーム「SmartHabit」を展開しています。

解約理由の40%が三日坊主によるもの

早速ですが皆様、こちらの数字をご覧ください。

大きい金額ですね。こちらは、昨年、2021年の国内BtoCサブスク市場の規模です。

しかしわずか1年で、これだけの金額がチャーンしています。

また、そのうちの40%が三日坊主に起因していて、わずか1カ月で多くのユーザーが離脱しています。

ユーザーに伴走する仕組みを考案しMBOに成功

ここで、チャーンに課題を感じたことがある方は挙手をお願いします。

いらっしゃいますね。

実は私も、ずっとチャーンに苦しんできました。

私が今の事業に関わり始めたのは13年前で、商材は中国語のeラーニングです。

取り組めば絶対に成果が上がるのに全然有効に使われず、チャーンの連続で、結果、事業売却の危機に陥りました。

「最後の最後まで粘る。絶対に僕が何とかする」と、ユーザーに伴走する仕組みを考え、タイムリミット前日にMBO(Management Buyout)にこぎつけました。

そして弊社を設立し、本日皆様にご紹介するサービスをリリースすることができました。

WEIC、従業員のMBOを支援しグローバル人材育成事業を譲渡(日刊工業新聞)

伴走サポートをOEMで提供

我々は、皆様に代わり、ユーザーの皆様が長く利用するような伴走サポートを行います。

そして、それら全てをアウトソースで引き受け、OEMでご提供します。

どのようなサービスなのか、早速事例を見ていきましょう。

ある大手英会話学校のチャーン改善フォローです。

新規ユーザーの石津様は、忙しくてレッスンから遠のいてしまいました。

すると、習慣化サポーターからコメントがあり、コールも入ります。

進捗状況に応じた適切なフォローが入ります。

こうしたサポートの結果、この英会話学校では、新規ユーザーの3カ月後のチャーンが、なんと半分になりました。

習慣化サポーター1名が3,000人に伴走

価格体系です。

スタンダードプランは、1ユーザーあたり1カ月590円、価格の低いアプリ事業者様向けライトプランは200円で、圧倒的に低コストです。

実は我々は、1人のサポーターで3,000名に伴走しています。

ここが売り込みポイントなので、もう一度言わせてください。

「3,000名」です!

SaaS型ストックビジネスで導入企業とウィンウィンの関係

「しかし、それで利益が上がるのか?」とお思いでしょう。

1名のサポーターが3,000名に伴走するとして、180万円の売上になります。

ユーザーが継続することで、導入企業であるお客様が儲かりますので、私たちの売上もずっと続いていきます。

実は、SaaS型で粗利の高いストックビジネスなのです。

お客様側のエコノミクスを見ていきましょう。

月謝1万円の場合、我々が月590円で3カ月フォローして、平均LTVが1カ月増加したとすると、ROIは5.6倍、売上はなんと年間10%も伸びます。

会員数数万~10万人規模の英会話学校・フィットネスクラブが導入

トラクションです。

既に、会員数が数万から10万人規模の英会話やフィットネスの最大手4社が導入しています。

昨年のリリース以降、MAU(マンスリーアクティブユーザー)は順調に積み上がり、既に7,500人、年内に30,000人を突破する見込みです。

こうした大手25社が導入すると、ARRは15億円に到達します。

「1人で3,000人をフォロー」を可能にする仕組み

しかし、「1人で3,000人のフォローなんて無理だろう」とお思いでしょう。

早速、仕組みを見ていきましょう。

どれだけユーザー数が多くても、ユーザーデータを一発で取り込み、瞬時にヒートマップ化するので、利用状況が一目瞭然です。

時系列で推移も分かります。

また、条件設定で自在にセグメント抽出でき、あらかじめセットアップされているシナリオを選び、まとめてフォローします。

いつ、どのユーザーに、どのサポーターが、どのようなフォローをしたのか、開封率と数値改善率を含めて、全てのデータが蓄積されます。

専門家が分析をしているので、例えばこんなことが分かります。

担当サポーターが自己開示をして、ユーザーから一言でも返信があると、翌週の実施率は14%増え、3カ月合計で190%増です。

6つのフォローパターンで、伴走サポートを効率化

ここからは、ヒートマップを用いて、シナリオパターンについて解説していきましょう。

どれだけユーザー数が多くても、パターンは概ね6つに集約されます。

今これにノウハウを詰め込んでいますが、今日は少しだけご紹介します。

縦軸にはユニークユーザーID、横軸には時系列で日付が並んでおり、色は累積実施数を示しています。

オレンジ色の方々は順調です。

KPIに沿った適切なノウハウを供給すれば、ずっと継続します。

青の皆さんはまずまず順調ですが、まれに滞ります。

2週連続の停滞は危険シグナルで、これは引越しや異動など、ライフスタイルが変化した兆しですから、放っておくとチャーンします。

しかし、ここで担当サポーターがフォローすると、チャーンを防止できます。

赤の皆さんは危険で、いわゆるチャーン候補生ですが、初期であれば救い上げることが可能です。

2週目に担当サポーターからコール接触すると、ユーザーは戻ってきます。

担当からのコールは、2回に1回は接続が成功するので、とても効率が良いです。

しかし、コールの発生率は、全体のわずか10%です。

このようにして、我々は全てのユーザーをフォローしていきます。

そして、それらのフォローの中身のデータを全て、クライアント企業に供給します。

これらはまさに、LTV向上に直結する経営データです。

2カ月で3,000人をフォローできる充実した育成体系

チームを紹介します。

習慣化サポートチームは在宅ベースで20名と少人数ですが、育成体系が整備されており、2カ月の育成で3,000名のフォローが可能になります。

また、このチームは法人での語学研修も担当し、累計で100社15,000人以上に伴走をしており、うち80%が目標達成しています。

テクノロジー×研究分析で習慣化チームを経営チームが下支え

経営チームのCTOの岩井(賢二)はテックカンパニーで、ソーシャル、AI、ゲーム領域を管掌してきました。

蓄積される膨大なデータは戦略的、学術的に分析します。

我々は、テクノロジーと分析で、習慣化チームの下支えをしています。

企業とのコラボレーションでさまざまな習慣化を後押し

今後は、フィットネス、語学、教育、ヘルスケアへと展開していきます。

健康領域では、1月にサントリーホールディングスが、弊社に資本参加しました。

習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営する株式会社WizWe 第三者割当増資にサントリーホールディングスが資本参加しエクステンションラウンドをクローズ(PR TIMES)

習慣化の領域は広大で、どんどん広がっており、コラボレーションも加速しています。

サービスが長く使われ、価値を発揮し続ける未来へ

最後に、審査員の皆様、営業させてください。

ヤッホーブルーイングの井手(直行)様、よなよなエールを楽しく習慣化しませんか?

ユーグレナの永田(暁彦)様、からだにユーグレナに、いかがでしょうか?

住友生命保険の藤本(宏樹)様、健康増進型保険Vitalityに、貢献させてください。

そしてVC各社の皆様、投資先のチャーン改善にいかがでしょう?

皆様のサービスが長く使われ、価値を発揮し続ける未来。

是非、貢献させてください。

我々の名前はWizWe、ハートに寄り添い、私たちが皆様に伴走します。

ご清聴ありがとうございました。

実際のプレゼンテーション動画もぜひご覧ください。

(終)

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/小林 弘美/浅郷 浩子/戸田 秀成/大塚 幸

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!