【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】ソーシャルグッド社会の実現に向けて(シーズン2)(全5回)

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICCサミット KYOTO 2021の1つのハイライトともいえる「ソーシャルグッド・カタパルト – 社会課題の解決への挑戦 -」。そこで優勝を飾ったGo Visions小助川 将さんを迎えて、ソーシャルビジネスに携わる審査員たちとモデレーターが議論を深めたセッション、シーズン2の書き起こし記事の到着です。ソーシャルグッド・カタパルトを見た審査員たちは、どのような基準で7分間のプレゼンを見たのか? こういった取り組みがもっとサステイナブルな形になるには? など、課題解決に向けて社会に共有したい話題が次々と語られます。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット FUKUOKA 2022は、2022年2月14日〜2月17日 福岡市での開催を予定しております。最新情報は公式ページをご覧ください。

本セッションは、ICCサミット KYOTO 2021 プラチナ・スポンサーのプレミアム・スポンサーのベクトル にサポート頂きました。


【登壇者情報】
2021年9月6〜9日開催
ICCサミット KYOTO 2021
Session 12A
ソーシャルグッド社会の実現に向けて(シーズン2)
Supported by ベクトル

(スピーカー)

川鍋 一朗
株式会社Mobility Technologies
代表取締役会長

小助川 将
Go Visions株式会社
代表取締役

櫻井 一宏
旭酒造株式会社
代表取締役

松田 文登
株式会社ヘラルボニー
代表取締役副社長

山崎 大祐
株式会社マザーハウス
代表取締役副社長

(モデレーター)

三輪 開人
認定NPO法人 e-Education 代表理事 / 株式会社e-Education 代表取締役

1. ソーシャルグッド事業に携わる6人が集結! その取り組みを語る

あわせて読みたい
1. ソーシャルグッド事業に携わる6人が集結! その取り組みを語る 「ソーシャルグッド社会の実現に向けて」(シーズン2)、全5回シリーズの(その1)は、登壇者の自己紹介。Mobility Technologies川鍋 一朗さん、「獺祭」の櫻井 一宏さん、ヘラルボニーの松田 文登さん、Go Visions小助川 将さん、マザーハウスの山崎 大祐さんが、それぞれの事業にかける想いと、それによって実現したい世界について語ります。ぜひご覧ください!

2. ソーシャルビジネスの提供者が幸せでなければ、事業は続かない

あわせて読みたい
2. ソーシャルビジネスの提供者が幸せでなければ、事業は続かない 「ソーシャルグッド社会の実現に向けて」(シーズン2)、全5回シリーズの(その2)は、ソーシャルビジネスをいかにサステイナブルなものにするかという議論。オーナーであるMobility Technologies川鍋さんが、カタパルトを見て感じたソーシャルビジネスをいかにサステイナブルなものにするかという問題提起や、話題を集めた獺祭の意見広告について議論が進みます。ぜひご覧ください!

3. ICCサミットのソーシャルグッド・カタパルト、審査員の評価軸は?

あわせて読みたい
3. ICCサミットのソーシャルグッド・カタパルト、審査員の評価軸は? 「ソーシャルグッド社会の実現に向けて」(シーズン2)、全5回シリーズの(その3)は、審査員として参加したソーシャルグッド・カタパルトの感想から議論がスタート。普段聞くことのできない「カタパルト直後」の生々しいトーク、優勝を飾ったGo Visions小助川 将さんはどんな気持ちで登壇したのか、審査員立ちのそれぞれの審査指標などが明かされます。ぜひご覧ください!

4. NPOや一般社団法人のビジネスインパクト、スケールをどう考えるか

あわせて読みたい
4. NPOや一般社団法人のビジネスインパクト、スケールをどう考えるか 「ソーシャルグッド社会の実現に向けて」(シーズン2)、全5回シリーズの(その4)は、会場からの質問を受け付けます。ライフイズテックの讃井 康智さんから出された「NPOや一般社団法人は、ビジネスインパクトやスケールから、評価されにくいのでは?」という質問や、シーズン1に登壇者したサツドラホールディングスの富山 浩樹さんが、登壇者たちに問いかけます。ぜひご覧ください!

5. ソーシャルグッド社会の実現のために、もっと「関係人口」を増やそう!

あわせて読みたい
5. ソーシャルグッド社会の実現のために、もっと「関係人口」を増やそう!【終】 「ソーシャルグッド社会の実現に向けて」(シーズン2)、全5回シリーズの(最終回)も、会場からの質問が続きます。ソーシャルグッドに一般消費者が関わるには? 目指す社会の実現のために、関係人口をいかに増やしていくのか?など、ソーシャルビジネスに関わりたい人、関わっている人にはぜひ読んでいただきたい議論が続きます。ぜひご覧ください!
ICCサミットとは?

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット FUKUOKA 2022は、2022年2月14日〜2月17日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!