【一挙公開】ICCサミット FUKUOKA 2019 開催レポート(全18回)
▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!
ICCサミット FUKUOKA 2019の開催レポートを全18回に分けてお届けします。会場設営から、数々のカタパルト、人気を集めたセッションや、出張版・Hondaの“ワイガヤ”、ワークショップ、ラウンドテーブル、会場内の展示、夜のパーティまで、ICCサミットの魅力と熱気をご紹介します。参加者、スタッフが一体となって共に学び、共に産業を創る──私たちがめざす“Co-creation”を感じていただけましたら幸いです。
カタパルト登壇者の緊張が解けた表情。DAY1のHonda Xcelerator プレミアム・パーティに潜入!【ICC FUKUOKA 2019レポート#4】
過去最高にハイレベルな戦い! 強者たちのプレゼンを堪能「カタパルト・グランプリ」【ICC FUKUOKA 2019レポート#6】
満員御礼!「『よなよなエール』も実践!仲山進也のチームビルディング講座ワークショップ」で体験した、チーム作りの要諦とは【ICC FUKUOKA 2019レポート#7】
モノづくりで社会を変え、豊かな世界の実現を目指すCRAFTED カタパルト初開催!【ICC FUKUOKA 2019レポート#12】
じげん、ユーザベース、リンクアンドモチベーションの強さを組織から解き明かす!人気セッション「最強の組織戦略」シーズン2【ICC FUKUOKA 2019レポート#8】
ICC異色セッション「『創業の精神』と『事業継承』を徹底議論」登壇企業から学ぶ、変わらないもの、変えるべきものとは【ICC FUKUOKA 2019レポート#9】
CRAFTED NIGHTパーティで交流は最高潮に! スタッフが目の当たりにした「本気が届くという奇跡」DAY2ダイジェスト【ICC FUKUOKA 2019レポート#10】
2年で“チャラ&リアル”結成! 最終日のお楽しみ、シーズン2の「雑談」セッションでワクワク!【ICC FUKUOKA 2019レポート#11】
目指せ、新たなCo-Creation! JR九州×ICCサミット参加者のリテール・ワークショップ@JR博多シティ【ICC FUKUOKA 2019レポート#13】
あの登壇者の“B面”とは? ICCが海外進出!? クロージング・パーティMVP授賞式をもって、運営スタッフチーム解散!【ICC FUKUOKA 2019レポート#14】
展示スペースを一挙ご紹介!〜Honda Xcelerator DEEP TECH PARK〜【ICC FUKUOKA 2019レポート番外編】
編集部のおすすめ(関連記事)
ICCサミット FUKUOKA 2019のプレイベントにて開催された、こちらのセッションもぜひご覧ください。
▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!
ICCサミットとは?
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回 ICCサミット FUKUOKA 2019 は2019年2月18日〜21日 福岡市での開催を予定しております。
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。