【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

【頂点を勝ち取るのは誰か?】スタートアップ・カタパルトに集う気鋭の起業家14名をご紹介!(ICC FUKUOKA 2019)

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

2019年2月19日・20日・21日に、「ともに学び、ともに産業を創る」Industry Co­-Creation™(ICC)サミット FUKUOKA 2019 を開催します。ICCサミットは毎回200名以上が登壇、総勢800名以上が参加し、参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うためのエクストリーム・カンファレンスです。

ICCサミット FUKUOKA 2019 では、2月19日にスタートアップの登竜門「STARTUP CATAPULT(スタートアップ・カタパルト)」を開催します。スタートアップ企業14社が7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員33名(2019年2月8日現在)の投票によって最注目のスタートアップを選出します。ナビゲーターはICCパートナーズ小林雅が務めます。

ICCサミット FUKUOKA 2019のプレミアム・スポンサーのラクスル様と、プラチナ・スポンサーのIBM BlueHub様に本セッションをサポートいただきます。

本記事では、「スタートアップ・カタパルト」に登壇する気鋭の起業家14名を一挙にご紹介いたします!


当日のライブ中継について

当日(2019年2月19日)は、以下のYouTubeリンクより「スタートアップ・カタパルト」のプレゼンテーションのライブ中継をご覧いただけます。

(予備チャンネル)

登壇者の顔ぶれ

リクシィ【9時15分頃登壇予定】


安藤 正樹
株式会社リクシィ
代表取締役社長

2003年京都大学法学部卒業。2001年、株式会社ドリコムに創業メンバーとして参画し、営業担当取締役を務め、新規事業の立上げ、事業拡大、営業部門のマネジメント全般を担当し、東証マザーズ上場に貢献する。2009年4月、株式会社エスクリに入社し、東証マザーズ上場を経験後、結婚式場の責任者、マーケティング部門の責任者を経て、取締役事業本部長に就任し、東証一部指定替に貢献する。その後、常務取締役として事業部門を管掌。結婚式場4施設から30施設へ、売上40億円から262億円へ、社員数150名から1,023名へグロースさせた。2016年5月、株式会社リクシィを創業。ウエディング×ITのスタートアップとして、Choole、gensen weddingを運営しながら、結婚式場向けのコンサルティングサービス、人材サービスも展開。ネット業界とリアルサービス業界の双方に精通し、2度のIPOを経験している点が特徴。

Shiftall(シフトール)【9時22分頃登壇予定】


岩佐 琢磨
株式会社Shiftall
代表取締役CEO

1978年生まれ、立命館大学大学院理工学研究科修了。2003年からパナソニックにてネット接続型家電の商品企画に従事。2008年より、ネットワーク接続型家電の開発・販売を行なう株式会社Cerevoを立ち上げ、20種を超える自社開発IoT製品を世界70の国と地域に届けた。2018年4月、新たにハードウェアを開発・製造・販売する株式会社Shiftallを設立し、代表取締役CEOに就任。くらしの統合プラットフォーム「HomeX」、集中力を高めるウェアラブル端末「WEAR SPACE」などパナソニックの新規事業に協力すると同時に、自社独自の新製品を2019年に発表予定。

ラディウス・ファイブ【9時29分頃登壇予定】


漆原 大介
株式会社ラディウス・ファイブ
代表取締役

早稲田大学卒業後、独立系のベンチャーキャピタルに入社し、IT関連を中心にベンチャー投資やコンサルティングを行う。DeNAに入社後はゲームディレクターとして「怪盗ロワイヤル」の全盛期を支えた後、新規タイトルをプロデュースする。その後、人材系スタートアップの立ち上げに参画して、アプリなどの事業開発を推進。2015年9月に株式会社ラディウス・ファイブを創業、代表取締役に就任し、AIプロダクトの企画や事業開発のコンサルティングを行なっている。

ソラコム【9時36分頃登壇予定】


柿島 英和
株式会社ソラコム
執行役員 セールスディレクター

株式会社ソラコムのセールス統括として、エンタープライズセールスを担当。法政大学工学部機械工学科卒、半導体商社に入社し製造業向け半導体販売を経験した後、外資系ストレージベンダーにてインフラの全体最適化推進プロジェクトを通してプライベートクラウド環境構築支援に携わる。2012年にアマゾンウェブサービスジャパンに入社し、エンタープライズストラテジック営業本部長を歴任、日本におけるクラウド市場黎明期の日系大手企業を中心としたクラウドサービス導入に携わる。

Zenport(ゼンポート)【9時43分頃登壇予定】


加世田 敏宏
株式会社Zenport
代表取締役CEO

2015年に株式会社Zenport(旧Sendee)創業後、ビットコイン上に資産情報を載せて資産の真贋情報をトラッキングする“Chainfy”など複数のブロックチェーンサービスを提供する。またエンジニアとしても大手金融機関のブロックチェーンを用いた証券取引所構築の実証試験に参加した経験を有する。2016年11月に、国境の無い経済を作るというビジョンのもと、貿易業務のクラウドソフトZenportを構想、その後事業化。東京大学工学部卒。
著書:「スマートコントラクト本格入門―FinTechとブロックチェーンが作り出す近未 来がわかる」。

Marketing-Robotics(マーケティング-ロボティクス)【9時50分頃登壇予定】


田中 亮大
Marketing-Robotics株式会社
代表取締役

1985年山口県萩市出身。2008年北九州市立大学卒、外資系製薬会社入社。2009年個人コンサルタントとして独立。2011年株式会社ディーノシステム(日本の社長.tv運営)に入社。取締役として全国展開を指揮。2年半でインサイドセールスとMA(マーケティングオートメーション)を駆使し5,000社以上を開拓し、カスタマーサクセスを実施。代理店50社以上を統括する本部制度を構築、営業スタッフ100名以上をマネジメント。2015年ベルフェイス株式会社(営業用ウェブ会議システム開発)を設立し、副社長に就任。販売会社を設立し、代表取締役に就任。インサイドセールスを国内に広めた。2016年タクセル(現Marketing-Robotics)株式会社を設立し、代表取締役に就任。インサイドセールスBPO事業を開始。2018年その後事業転換し、4月にMA(マーケティングオートメーション)ツール-KAIGAN-をリリース。5月にベクトル、エボラブルアジア、オークファンなどからシード調達。2019年1月ディップからシリーズAの調達を実施。

T-ICU(ティー・アイシーユー)【9時57分頃登壇予定】


中西 智之
株式会社T-ICU
代表取締役社長/医師

2001年京都府立医科大学医学部卒業。心臓血管外科医として6年、麻酔科医として2年の経験を積んだ後に、都内救命救急センターに勤務。東日本大震災の際にはDMAT隊員として発災当日から岩手県大船渡市や陸前高田市での医療活動に従事。その後麻酔科医のフリーランスとして多くの病院の手術室や集中治療室(ICU)で勤務をした際に、集中治療専門医の存在の有無による病院間の診療格差に課題を感じ、遠隔集中治療(tele-ICU)の普及に取り組む株式会社T-ICUを2016年に設立。設立後は三菱総研、500×KOBE、田辺三菱製薬×0→1Booster、ひょうごクリエイティブ起業創出事業など数々のビジネスプランコンテストやアクセラレーションプログラムで賞を獲得。Doctor to Doctorの遠隔医療の確立と普及に努める。集中治療専門医、救急科専門医、麻酔科専門医、日本DMAT隊員。

inaho(イナホ)【10時4分頃登壇予定】


菱木 豊
inaho株式会社
代表取締役

1983年生まれ。鎌倉育ちの鎌倉っ子。大船高校を卒業後、大学在学中にサンフランシスコに留学し、帰国後中退。東京調理師専門学校に転学し、卒業後に不動産投資コンサルタント会社に入社。4年後に独立。2014年に株式会社omoroを設立。音楽フェスの開催、不動産系Webサービスを開発運営後に売却し2017年に解散。2014年に人工知能の学習を開始し、2015年に地元鎌倉の農家との出会いから、農業AIロボットの開発を着想。全国の農家を回りニーズ調査を進め、2017年1月にinaho株式会社を設立。鎌倉を拠点に、世界初のアスパラガスやキュウリ等を汎用的に収穫できるロボットを開発。収穫ロボットを軸として、一次産業全般のAIロボティクス化を進めている。

ビットキー【10時11分頃登壇予定】


寳槻 昌則
株式会社ビットキー
代表取締役 CCO

1985年生まれ。起業家の父と画家の母の間に三男として生まれる。その生い立ちは 『強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』でネットにて話題となる。(中卒→京大三兄弟という家族の物語で、その後、書籍化・漫画化される。)
中学卒業後すぐに大検の資格を取り、独学で京都大学へ入学。在学中には、映画助監督として活動。また、教育スタートアップも兄と創業した。(株式会社ワイズポケットの「探究学舎」)その後、2011年にワークスアプリケーションズへ入社。 入社2年目には、当時4000名の社員の中からアメリカ事業立ち上げ責任者に選ばれる。自身1名で渡米して事業をスタート。人工知能型会計システムなどを現地企業に企画提案して、アメリカ市場を開拓した。 2017年からBitkeyの事業アイデアを構想。2018年、株式会社ビットキーを仲間の江尻・福澤と共同創業した。

Resily(リシリー)【10時18分頃登壇予定】


堀江 真弘
Resily株式会社
代表取締役

2012年東京大学大学院卒業。大学院在学中よりSansan株式会社でインターン。営業やSalesforceの導入、業務フロー効率化プロジェクトなど、1年間のインターンを経てSansan株式会社に入社。Sansan事業部営業部で、法人向け名刺管理サービス「Sansan」の販売に従事。うち4ヶ月間、徳島県神山町にあるサテライトオフィスでオンラインでの営業手法を仕組み化する。スタートアップ、中小企業から、大手では外資系ERPベンダーや大手総合商社など幅広い導入実績を持つ。その後「Sansan」のスマートフォンアプリ担当プロダクトマネジャーとして、アプリリニューアルのUX設計をリードする。2017年6月にSansanを退職し、共同創業者のエンジニアとResily株式会社を創業。

Laboratik(ラボラティック)【10時25分頃登壇予定】


三浦 豊史
Laboratik Inc.
代表取締役社長

2004年にニューヨーク市立大学芸術学部卒業後、現地のクリエイティブエージェンシーR/GA New Yorkでデザイナーとして勤務。2007年に帰国後は、GoogleにてインダストリーマネージャーとしてAdWordsやYouTubeの広告営業・コンサルに携わる。2015年に同社退社後Laboratik Inc.創業。早稲田大学大学院商学研究科(MBA)卒業。

ダブルフロンティア【10時32分頃登壇予定】


八木橋 裕
ダブルフロンティア株式会社
代表取締役

栃木県佐野市出身。高校時代はラグビーに明け暮れる。ポジションはスクラムハーフ。千葉大学工学部でコンピュータサイエンスを修学後、第二電電(現KDDI)に入社。日本初の携帯電話国際ローミングサービス「グローバルパスポート」の立ち上げや「Skype auプロジェクト」のプロジェクトリーダーを歴任する。
2013年、ダブルフロンティア株式会社を設立、代表取締役就任。シリコンバレーを中心に海外の最新技術を持つ企業とのコラボビジネスを日本市場に展開。
シリコンバレーで直面したInstacartに感銘し、日本の文化や特性に合わせたお買い物代行サービス「Twidy(ツイディ)」を立ち上げる。

パンフォーユー【10時39分頃登壇予定】


矢野 健太
株式会社パンフォーユー
代表取締役

平成元年、浅草生まれ群馬育ち。京都大学経済学部卒業後、新卒で電通入社。中部支社にて交通・屋外媒体のメディアバイイングと企画立案を担当し、200社以上のクライアントならびに100種以上の広告媒体の展開に携わる。その後、教育系ベンチャーにて出版社との共同事業で広告商品の企画設計などに従事し、地域系NPOにて事務局長としてコワーキングスペース事業、ギフトカタログ事業など複数事業の立ち上げを経験。2017年1月に冷凍パンメーカーとの合弁会社パンフォーユーを設立し代表取締役に就任。2019年5月に同社にて経営陣によるMBOを実施し、複数のパン屋と提携し地域のこだわりパンを冷凍で配送する事業モデルに変更。現在はオフィスワーカー向け「パンフォーユー・オフィス」に注力する。

uni’que(ユニック)【10時46分頃登壇予定】


若宮 和男
uni’que Inc.
Founder / CEO

ランサーズ タレント社員/Product Value Manager、コアバリューファシリテーター、アート思考カタリスト、一級建築士。

建築士としてキャリアをスタート後、東京大学にてアート研究者となる。 2006年、モバイルインターネットに可能性を感じ IT業界へ。NTTドコモ、DeNAにて複数の新規事業を立ち上げる。
女性主体の事業が少ない日本の現状に課題を感じ、2017年に女性の感性を活かすスタートアップ・uni’queを創業。女性が活躍できる働き方の事例をつくるべく、代表も含めた「全員複業」でスタートアップを経営し、メディアでも注目される。東洋経済「すごいベンチャー100」選出。バンダイナムコアクセラレータープログラム採択。
新規事業のエキスパートとして企業の事業戦略やコアバリュー経営のアドバイザリーも行うほか、ビジネスに限らずアートや教育でも女性の活躍をサポートする。日経COMEMO KOLとして新規事業、働き方、コミュニティ、アート思考についての記事が多くの反響を得ている。

審査員33名のご紹介

「スタートアップ・カタパルト」の審査員33名を一挙にご紹介いたします。(2019年2月7日現在)


(審査委員長)

今野 穣
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
代表パートナー 最高執行責任者(COO)

永田 暁彦
株式会社ユーグレナ 取締役副社長 /
リアルテックファンド 代表

松本 恭攝
ラクスル株式会社
代表取締役社長CEO

(審査員)

朝倉 祐介
シニフィアン株式会社
共同代表

荒川 朋美
日本アイ・ビー・エム株式会社
取締役 執行役員 カスタマーサクセス事業担当

井手 直行
株式会社ヤッホーブルーイング
代表取締役社長

伊藤 かつら
日本マイクロソフト株式会社
執行役員 常務 デジタルトランスフォーメーション事業本部長

井上 浄
株式会社リバネス
代表取締役副社長 CTO

梅田 亮
株式会社ワントゥーテン
取締役副社長

小笠原 治
株式会社ABBALab
代表取締役

齋藤 太郎
株式会社 dof 代表 コミュニケーション・デザイナー /
株式会社 CC Founder コミュニケーション・デザイナー

佐藤 光紀
株式会社セプテーニ・ホールディングス
代表取締役 グループ社長執行役員

真田 哲弥
KLab株式会社
代表取締役会長兼社長 CEO

佐山 展生
インテグラル株式会社
代表取締役パートナー

澤 円
日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 マイクロソフトテクノロジーセンター センター長

竹内 真
株式会社ビズリーチ
取締役 CPO 兼 CTO

武田 純人
UBS証券株式会社
マネージングディレクター

丹下 大
株式会社SHIFT
代表取締役社長

千葉 功太郎
Drone Fund
創業者/代表パートナー

手嶋 浩己
XTech Ventures株式会社
共同創業者兼ジェネラルパートナー

西井 敏恭
オイシックス・ラ・大地株式会社
執行役員CMT

西口 一希
スマートニュース株式会社
執行役員 マーケティング担当(Senior Vice President of Marketing Japan and USA)

野内 敦
株式会社オプトホールディング
取締役副社長 グループCOO

長谷川 晋
フェイスブックジャパン
代表取締役

浜田 敬子
株式会社メディアジーン
Business Insider Japan統括編集長

藤野 英人
レオス・キャピタルワークス株式会社
代表取締役社長

堀 新一郎
YJキャピタル株式会社
代表取締役

松本 真尚
株式会社WiL
Co-Founder and General Partner

嶺井 政人
株式会社マイネット
取締役 副社長

村上 臣
リンクトイン・ジャパン株式会社
日本代表

山田 貴士
株式会社LIFULL
取締役執行役員 LIFULLHOME’S事業本部 副本部長 兼 LIFULL技術基盤本部長 兼 AI戦略室長

吉岡 晃
アスクル株式会社
取締役COO

渡邉 康太郎
Takram
コンテクストデザイナー / マネージングパートナー

結果発表【11時10分頃】

審査員の投票の結果を発表し、表彰式を執り行います。ぜひご期待ください!

ICCサミット KYOTO 2018 STARTUP CATPULT 表彰式
〔優勝:オプティマインド 代表取締役社長 松下 氏〕

(終)

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! ICCYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/上原 伊織/本田 隼輝/尾形 佳靖/戸田 秀成

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!