【保存版】人間の仕事はAI(人工知能)に代替されてしまうのか?(全3回)
2016年7月25日〜7月27日まで配信しました「人間の仕事はAI(人工知能)に代替されてしまうのか?」の全シリーズをまとめました。20〜30年後の人工知能時代を見据えた問いを第一線の研究者たちが議論しました。ICC TOKYO 2016で特に評価が高かったセッションです。ぜひご覧いただければ。
▼
【登壇者情報】
2016年3月24日開催
ICCカンファレンス TOKYO 2016
Session 3B
最先端研究の動向(人工知能 コグニティブ IoA)
(スピーカー)
武田 浩一 日本アイ・ビー・エム株式会社 技術理事
松尾 豊 東京大学大学院 特任准教授
暦本 純一 東京大学大学院情報学環 教授/ソニーコンピュータサイエンス研究所副所長
(モデレーター)
田川 欣哉 takram design engineering 代表
▲