【NEW】ICC サミット KYOTO 2024 開催情報詳しくはこちら

1.モバイルビジネス、プロダクトサービス創りに携わる登壇者が徹底議論!

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

「モバイル・プロダクトサービスは今後どう進化するのか?」セッションの書き起し記事をいよいよ公開!8回シリーズ(その1)は登壇者の自己紹介です。当時ヤフーの村上さん、当時ソウゾウ(メルカリ)の松本さん、ナビタイムの菊池さん、JapanTaxiの岩田さんに、携わっている業務についてお話しいただきました。ぜひご覧ください。

▶ICCパートナーズではコンテンツ編集チームメンバー(インターン)の募集をすることになりました。もし興味がございましたら採用ページをご覧ください。

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回 ICCサミット KYOTO 2018は2018年9月3日〜6日 京都市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

ICCカンファレンス KYOTO 2017のプラチナ・スポンサーとして、ジョブカン(株式会社Donuts)様に本セッションをサポート頂きました。

 

 


【登壇者情報】
2017年9月5-7日開催
ICCカンファレンス KYOTO 2017
Session 4D
モバイル・プロダクト/サービスは今後どう進化するのか?
Supported by ジョブカン

(スピーカー)
岩田 和宏
JapanTaxi株式会社
取締役CTO

菊池 新
株式会社ナビタイムジャパン
取締役副社長 兼 最高技術責任者

松本 龍祐
株式会社ソウゾウ (登壇当時)
代表取締役社長
※現在は、メルペイ取締役CPO 兼 メルカリ執行役員

村上 臣
ヤフー株式会社 (登壇当時)
執行役員CMO
※現在は、リンクトイン・ジャパン株式会社 日本代表

(モデレーター)
須藤 憲司
株式会社Kaizen Platform
代表取締役

「モバイル・プロダクトサービスは今後どう進化するのか?」の配信済み記事一覧


司会者 それではお時間になりました。「Session 4Dモバイル・プロダクト/サービスは今後どう進化するのか?」を開始いたします。

本セッションのオフィシャルサポーターはジョブカン/株式会社Donuts様です。

モデレーターは、Kaizen Platformの須藤さんです。

では須藤さん、進行をお願い致します。

須藤 憲司氏(以下、須藤) ありがとうございます。Kaizen の須藤です。


須藤 憲司
株式会社Kaizen Platform
代表取締役

2003年に早稲田大学を卒業後、株式会社リクルートに入社、同社のマーケティング部門、新規事業開発部門を経て、アドオプティマイゼーション推進室を立 ち上げ、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ執行役員として活躍。その後、2013年にKaizen Platform, Inc.を米国で創業。現在はサンフランシスコと東京の2拠点で事業を展開。Webサイト改善を簡単に計画・実行できるオンラインソフトウェアと、 4,000名を超えるWebデザインの専門家(グロースハッカー)から改善案を集められるサービスから成るUI改善プラットフォーム「Kaizen Platform」を提供。

Kaizen PlatformはUIやUXの改善をするということでプラットフォームを提供しております。

どうぞ宜しくお願いします。

このセッションはモバイル・プロダクト/サービスの進化ということで、これだけのメンバーが揃っています。

登壇する皆様が今何に興味を持っているのか、何を面白いと思っているのかという話を聞きながら、その進化の方向性を探っていくという体で、とにかく聞きづらいことを聞いてしまおうと思います(笑)。

ぜひ会場の皆さんにも盛り上げて頂ければと思います。

では簡単に自己紹介を頂ければと思います。村上さんからお願いします。

ヤフーのモバイル戦略を担ってきた村上さん

村上 臣氏(以下、村上) ヤフーCMOの村上と申します。CMOとはチーフ・モバイル・オフィサーのことで、ヤフーがPCからモバイルに変わるという事業を担当して5年になります。


村上 臣
ヤフー株式会社 執行役員 CMO(チーフ・モバイル・オフィサー)(2017年9月当時)
リンクトイン・ジャパン株式会社 日本代表(2018年5月現在)

大学在学中に仲間とともに有限会社「電脳隊」を設立。その後統合したピー・アイ・エムとヤフーの合併に伴い、2000年8月にヤフーに入社。一度退職した後、2012年4月からヤフーの執行役員兼CMOとして、モバイル事業の企画戦略を担当。2017年11月にLinkedinの日本代表に就任。複数のスタートアップの戦略・技術顧問を務めている。

ご存知の方も多いと思いますが、もう少しで退職し、2017年11月からは新しいところで働きます。

▶編集注:現在は、リンクトイン・ジャパン株式会社 日本代表です。

須藤 今日はどんな自己紹介になるのかと皆でハラハラしていました。

村上 もう開示して、ミッションコンプリートしたので、次の挑戦をしたいと思っている半ニートのような者です。よろしくお願いいたします。

新サービス創造の請負人、松本さん

松本 龍祐氏(以下、松本) ソウゾウの松本です。ソウゾウはメルカリの100%子会社で、主に新しいサービスを作っていく、新規事業をやるという会社です。


松本 龍祐
株式会社ソウゾウ(2017年9月登壇当時)
代表取締役社長
※現在は、メルペイ取締役CPO 兼 メルカリ執行役員

(2017年9月当時の役職・略歴)
株式会社ソウゾウ 代表取締役社長
株式会社メルカリ 執行役員
株式会社メルペイ 取締役

1981年7月20日生まれ。中央大学在学中より出版系ベンチャーの立上げ、カフェなどを経営。2004年より中国企業のSNS立ち上げに参画、その後2006年にコミュニティ企画・運営に特化したコミュニティファクトリーを設立。2012年9月にヤフー株式会社へ会社を売却。同社アプリ開発室本部長を経て、2015年5月よりメルカリに参画。同年9月、新規事業を行うグループ会社、株式会社ソウゾウの代表取締役社長に就任。2017年11月金融関連の新規事業を行うグループ会社、株式会社メルペイの取締役に就任。2018年4月、同社取締役CPOに就任。

設立してちょうど2年になりますが、社員数が70人くらいになっています。

「メルカリアッテ」や本に特化した「メルカリカウル」や、ちょうど先週、中古ブランドに特化した「メルカリメゾンズ」というアプリを出しました。

他にもいくつか作っているものがあります。このような感じでプロダクトを作っています。よろしくお願いします。

経路探索研究からナビタイムへ、菊池さん

菊池 新氏(以下、菊池) ナビタイムジャパンの菊池と申します。私は学生の頃、時刻表の経路探索の研究をしていました。


菊池 新
株式会社ナビタイムジャパン
取締役副社長 兼 最高技術責任者

1994年 上智大学大学院理工学研究科 電気電子工学博士前期課程修了。修士論文:時刻表および平均移動時間を考慮した列車・航空便の最適乗継系列探索システム
1994年 (株)NTTデータ入社
1995年 (株)大西熱学入社
1996年 (株)大西熱学において社内ベンチャーとして経路探索エンジンのライセンスビジネスを立ち上げる
2000年 株式会社ナビタイムジャパンを設立し、取締役副社長 兼 最高技術責任者に就任
2016年 やまなし大使に就任。現在に至る。

同じ研究室の博士課程に今の社長の大西がいました。そして2人で96年頃から経路探索のライブラリーを販売して2000年の3月にナビタイムジャパンを設立しました。

今ちょうど18年で、社員が約400人です。ナビタイムは、3分の2がエンジニアという会社です。今日はよろしくお願いします。

タクシー業界のプラットフォーム化を目指す岩田さん

岩田 和宏氏(以下、岩田) JapanTaxi株式会社の岩田と申します。JapanTaxiは主にタクシー会社をITでアップデートするということを使命としている会社です。


岩田 和宏
JapanTaxi株式会社
取締役CTO

東京工業大学大学院を卒業後、大手セキュリティ会社で画像センサーの開発、外資系ベンチャー、スマホ系ベンチャー、mixi、ストリートアカデミーの取締役CTOを経て、JapanTaxiの取締役CTOに就任し、現在は車載向け広告サイネージタブレットを展開するフリークアウトとJapanTaxiの合弁会社の取締役CTOを兼務。

全国タクシーアプリという配車事業のアプリケーションや、タクシー車内のデジタルサイネージ広告などを展開しておりまして、タクシー業界のプラットフォーマーになるべく邁進している会社です。よろしくお願いします。

須藤 今日はこの皆さんと一緒にいろいろなお話をしていきたいと思います。

今日の最初の質問は、ご自身のサービス以外で今注目しているサービスとその理由についてです。

まずは岩田さんからお願いします。

(続)

次の記事を読みたい方はこちら

続きは 2.モバイルビジネスのキーマンたちが「Mobike」に注目する理由とは? をご覧ください。

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/浅郷 浩子/本田 隼輝

【編集部コメント】

社会的なインパクトが大きいサービスに関わる方々ばかりなので、議論の行方が楽しみです。(浅郷)

他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!