【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

1.シーズン3、最初に紹介する偉人は“最強のベンチャーキャピタリスト”北条政子

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

トップ経営者が、尊敬する偉人の業績を思い入れたっぷりに語る「世界の偉人伝シリーズもついにシーズン3! 全8回シリーズの①は、前2回のシリーズを簡単に振り返ってから、早速1人目HAiKの山内 宏隆さんによるプレゼンです。山内さんが紹介するのは、大河ドラマの裏主人公ともいえる、北条 政子。何がそんんなに山内さんを引きつけるのでしょうか? ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット KYOTO 2022は、2022年9月5日〜9月8日 京都市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

本セッションは、ICCサミット FUKUOKA 2022 プレミアム・スポンサーのリブ・コンサルティングにサポート頂きました。


【登壇者情報】
2022年2月14〜17日開催
ICCサミット FUKUOKA 2022
Session 10E
世界の偉人伝 (シーズン3)
Supported by リブ・コンサルティング

(スピーカー)

北川 拓也
楽天グループ株式会社
常務執行役員 CDO(チーフデータオフィサー) グローバルデータ統括部 ディレクター
(登壇当時)

山内 宏隆
株式会社HAiK
代表取締役社長

石川 善樹
公益財団法人Well-being for Planet Earth
代表理事

深井 龍之介
株式会社COTEN
代表取締役

(モデレーター)

井上 真吾
ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
パートナー

「世界の偉人伝 (シーズン3)」の配信済み記事一覧


本編

井上 真吾さん(以下、井上) 「世界の偉人伝」は、1年前のICCサミット FUKUOKA 2021にシーズン1が始まり、今回シーズン3を迎えました。


井上 真吾
ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
パートナー

東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。ボストン・コンサルティング・グループ、Apple Japanを経て、ベイン・アンド・カンパニーに参画。ベイン東京オフィスの通信・ハイテク・デジタルプラクティスのコアメンバー。15年以上にわたり様々な業界・企業の戦略コンサルティング活動に携わっている。Apple Japanでは、法人部門にて戦略アライアンスを担当。ICCでは、立ち上げ当初から関わり、多くのセッションにてモデレーターを担当。

【一挙公開】新シリーズ 世界の偉人伝 (シーズン1) (全9回)
【一挙公開】世界の偉人伝 (シーズン2)(全8回)

2日目の最後のセッションということで、ここに来ていただいている方々は、たぶん「もうあまり難しい話はいいかな」と思って(笑)、来てくれているのかなと思います。

石川 善樹さん(以下、石川) そろそろ夕飯の時間になりますし。

井上 そうですよね(笑)。

でも、このセッションは意外と深イイ話になることが多いので、ぜひ良い場にしていきたいなと思っています。

北川 拓也さん(以下、北川) 僕は、あえて非常に難しい話をぶつけていきたいと思います。

(一同笑)

井上 気合十分ですね(笑)。

過去シーズンで取り上げた8名の偉人

井上 これまでのシーズンを、皆勤賞の石川さんとともに振り返っていきたいのですが、こちらが昨年の福岡でのシーズン1で取り上げた偉人です。

深井さんが、「諸葛孔明」、石川さんが「松尾芭蕉」でした。

偉人とは何かという定義の話もして、一番面白かったのが、丸さんの「キャリー・マリス」でした。

丸さんが、偉人は死んでいないとだめだということを言い切って去っていくという(笑)。

7. 偉人とは、死してなお世の中にインパクトを与え続けるものである

石川 そして、小林正忠さんが「福沢諭吉」を。

井上 すごくいい話でしたね。

前回の京都(ICCサミット KYOTO 2021)で取り上げた偉人は、「渋沢栄一」「田辺朔郎」「フレデリック・サンガ―」「ムハマド・ユヌス」でした。

最後に出雲(充)さんが、ムハマド・ユヌスのすごくいい話をして、それで丸さんが、生きていても偉人は偉人ですということになりました(笑)。

8.ユーグレナ出雲さんが、ユヌス博士に用意したキラークエスチョンとは【終】

シーズン3で取り上げるのは、この4名の偉人

井上 今回のシーズン3で取り上げるのは、全く共通項のない4名の偉人です。

ICCでも指折りの、ウンチクを語らせれば非常に面白い方たちに来ていただいています。

大丈夫ですか? 気合は十分ですか?

山内 任せてください。

石川 パッと見て、北条政子は皆さんご存知で、カーネル・サンダースも皆さんご存知、他の2人は知らないという感じだと思います。

誰がどの偉人について話すかは、ここで明かされていないですよね?

井上 一部たぶんバレていますけれど、明かされていません。

会場の皆さんに聞いてみましょう。

エドワード・ウィッテンを知っていらっしゃる方?

山内 いや、いないでしょう。

井上 おっと(笑)。ジェフリー・ローズはどうですか?

ゼロですよ! 大丈夫ですか?

石川 だから語るべき理由があるというか(笑)。

井上 なるほど(笑)。分かりました。

最初は皆さんがご存じの方ということで、早速、山内さん、北条政子をお願いします。

【HAiK山内さん選】徳川家康レベルの偉人、北条政子

山内 宏隆さん(以下、山内) はい。北条政子(1157〜1225)は、ご存じですか?


山内 宏隆
株式会社HAiK
代表取締役社長

1975年大阪にて自営業の家に生まれる。東京大学法学部卒業後、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)入社。2000年ドリームインキュベータ(DI)の創業に参画、2006年東証一部上場。執行役員として、IT・通信・メディア・コンテンツ・金融・商社・流通等の業界を中心に戦略コンサルティング・実行支援を行うと共に、スタートアップ企業へのプリンシパル投資・戦略構築・組織構築を手掛け8社のIPOを達成。15年以上に渡り一貫して「競争優位性の構築と成長の実現」を追求してきた。投資先であるアイペット損害保険株式会社代表取締役社長(日本損害保険協会理事を兼任)を経て、2016年株式会社HAiKを設立、現在に至る。

石川 ご存じでしょう(笑)。

山内 ありがとうございます。

北条政子を選定した基準から説明に入らせていただきたいのですが、まずレベルです。

「世界の偉人伝」ということですが、僕はどうしても日本史上の人物から1人出したかったのです。

2つ目が、インパクトです。

死んでいるどころか、数百年レベルで国家レベルの運命を左右した人という、これぐらいインパクトがある人は、それこそ偉人だということです。

3つ目は、ICC的なセレクションをしたくて、圧倒的に破壊して圧倒的に創造した、使用前・使用後の変化の激しさですね。

4つ目が、マイノリティというとあれですが、生まれた家柄などの下駄を履いていない、本当の実力者であること。

この4つを考えたところ、北条政子だったということなのです。

井上 本当ですか?(笑)

山内 本当にそうです。北条政子は非常に過小評価されています。

先ほど、8人の偉人が出ましたが、全然だめだなと思ったのは、女性が入っていないことです。

北川 確かに。

山内 これは、この時代にはちょっと残念です。

井上 確かに。

山内 ちなみに北条 政子と同じレベルの人を挙げてくれと言われたら、個人的には、日本史上だと、たぶん徳川家康とか、それぐらいのレベルの人なんです。

ですが、女性だということと、天皇家と最後に戦う(※)ので、戦後の歴史学界の中でちょっと評判が悪くて、悪女と言われたりしているのですが、いや、そうじゃないんだよというのを、大河ドラマ(『鎌倉殿の13人』)などを見ながら、味わっていただけたらと思ってご紹介します。

▶編集注:1221年(承久3年)、後鳥羽上皇が鎌倉幕府執権の北条義時に対し討伐の兵を挙げて敗れた承久の乱をさす。

源頼朝の業績の半分は北条政子によるもの

山内 こちらは、北条政子の木像(安養院に安置)です。

非常に穏やかな感じですが、よくよく見ると目が据わっているんですよね。

北川 (笑)。

山内 人生であまり見てはいけないものをたくさん見てきた人なので、木像でいい感じにしているのですが、色々なことを味わった人ですね。

先ほどのインパクトについては、アメリカの『TIME』誌が、この1,000年間で活躍した人を27人選びました。

そのとき日本から唯一入ったのが、源頼朝(1147~1199)です。

▶参考:ジャーナリストの取材ノート(鎌倉) : ミレニアムの源頼朝 (livedoor.jp)

源頼朝の業績の半分は北条政子の業績だと思っていただいて、全く間違いないです。

今日は北条政子のここがすごいというスライドを作ってきましたので、聴いていただきたいです。

北条政子は日本史上最大最強のベンチャーキャピタリスト

山内 ICC的に解釈すると、北条 政子は日本史上最大最強のベンチャーキャピタリストです。

北川 へえ。

山内 “起業家源頼朝を支えた、最大最強のベンチャーキャピタリスト”北条 政子なのです。

21歳のときに周囲の大反対を押し切って、A級戦犯の流罪人、源頼朝と結婚します。

源 頼朝 (佐殿/鎌倉殿)(鎌倉殿の13人)

こういうことはできないでしょう?

北川 できないです。

山内 源頼朝は、平家と戦って敗北して、命だけは助けてもらって伊豆に送られてきます。

伊東温泉の辺りを支配していた伊東家という豪族の娘の八重姫と仲良くなって結婚しようとするのですが、当然親やみんなが反対して、もうけた子どもが男の子だったので殺されます。

13人の合議制(鎌倉殿の13人)関連人物 八重・八重姫 (刀剣ワールド)

北川 誰に殺されるんですか?

山内 伊東の親分(伊東祐親)に殺されます。

大河ドラマでもやっていましたが、源頼朝も命を狙われて、北条家に逃げ込みます。それが当時の良識ある親の判断なのです。

だから北条政子のほうがおかしい。

北条政子の父親(北条時政、1138〜1215)は当然大反対するのですが、それを説得し切るのです。

僕はその瞬間が知りたくて仕方がないです。

これは明らかに日本の歴史が動いた瞬間で、どうやって説得したのか、よく分からないのです。

これが最大の瞬間ですよね。

こんなことをすると当然大変な人生が待っていて、北条政子が24歳のときに夫の頼朝が平家に対して反乱を起こして、石橋山の戦い(1180)で惨敗します。

ちなみに頼朝は戦争に非常に弱くて、生き残るのですが、1回だけ自ら出ばって戦ったことがあって、それで惨敗します。

それ以来、一切戦には出ていきませんでした。

政治力が非常に高くて、戦闘力が非常に低い、そういうタイプの武将でした。

一時期負けて危なくなるのですが、最終的に関東の豪族を味方につけて、関東は武士でやっていきますという、半独立のところまで勝ち取ります。

ただその途上で、北条政子のお兄さん(北条宗時、不詳~1181)が、戦いで死亡します。

源頼朝に全資産を張って勝負した政子

山内 源頼朝と北条政子は、当時としては珍しい恋愛結婚だったと語られるのですが、全くそんなことはないのです。

この時代は家を全部背負っているので、伊東家のような反応になるのです。

ですから、北条政子が何らかの説得をして、北条家は源氏に全張りするという意思決定を、“投資委員会”でさせたはずなんですよ(笑)。それがすごい。

要するに、頼朝は構想はあったと思いますが、兵隊が一切いなくて、経済基盤と軍隊を一切持っていませんでした。

それを全部提供したのが北条家であり、それを一番最初に決めたのが北条政子です。

北川 普通は男系じゃないですか。

北条家としては、男系の後継ぎもいたのに、なぜか北条政子によって源家にベットする(賭ける)ことを決められてしまったということですか?

山内 そうなんですよ。父親の北条時政は反対しています。

弟の北条義時(1163〜1224)は今回の大河ドラマの主人公ですが、たぶんとってもいいヤツで、お父さんとお姉さんに振り回される人生というのですかね。

後の世の明智光秀もそうですが、個人的な感情で織田信長を殺したりはしません。

この頃の武士は、失敗すると「族滅」といって、一族滅亡が待っているので、個人的な恋愛感情で結婚するわけはないのです。

理由はよく分からないのですが、源頼朝に賭けると決めて、突き進んでいくのです。

北条家は非常にしょぼかったので、超弱小ベンチャーキャピタルが全資産を張ったみたいな、そういう勝負をしたのが、北条政子です。

石川 北条政子は、ビル・クリントン(第42代アメリカ合衆国大統領)に賭けたヒラリー・クリントンのような人ですか?

山内 力関係で言うと、あんな感じですよね。

…ちなみに源頼朝は女癖が悪くて、そこもクリントンと似ているかな?みたいな感じですが(笑)。

(一同笑)

大統領にはなれませんでしたが、奥さんは超優秀じゃないですか。

そういう意味では、北条政子は非常に決断力のある人ですね。

源頼朝と付き合い始めたのが19歳のときなので、普通は20歳ぐらいで、そんな意思決定はできないでしょう。

結局、北条政子は、70歳ぐらいまで(※69歳など諸説あり)生きます。

(続)

次の記事を読みたい方はこちら

続きは 2. 東京があるのは北条政子のおかげ? 公家と戦い、800年続く武家社会を作る をご覧ください。

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/星野 由香里/戸田 秀成/小林 弘美

他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!