【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

お金がなくても相談できる?クリエイティブディレクターとの様々なタッグの組み方【F17-7C #8】

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

「凄腕クリエイティブディレクターと考えるブランディング戦略」【F17-7C】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!9回シリーズ(その8)は、会場からの質問を受け付け、資金力に乏しいスタートアップが、クリエイティブディレクターたちに相談できるか?できるとしたらどのような協業がありうるか?といった点を議論しました。ぜひ御覧ください。

ICCカンファレンスは新産業のトップリーダー160名以上が登壇する日本最大級のイノベーション・カンファレンスです。次回 ICCカンファレンス KYOTO 2017は2017年9月5〜7日 京都市での開催を予定しております。


【登壇者情報】
2017年2月21〜23日開催
ICCカンファレンス FUKUOKA 2017
Session 7C
凄腕クリエイティブディレクターと考えるブランディング戦略

(スピーカー)
小泉 文明
株式会社メルカリ
取締役(当時)

齋藤 太郎
株式会社dof
CEO/Communication Designer/Founder

志伯 健太郎
GLIDER
クリエイティブディレクター

戸田 宏一郎
CC INC.
Founder & CEO/Creative Director/Art Director

(モデレーター)
彌野 泰弘
株式会社Bloom&Co.
代表取締役

「凄腕クリエイティブディレクターが考えるブランディング戦略」の配信済み記事一覧

【前の記事】

あわせて読みたい
メルカリのブランディングを凄腕クリエイティブディレクターたちが徹底議論!【F17-7C #7】 「凄腕クリエイティブディレクターと考えるブランディング戦略」【F17-7C】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!9回シリーズ(その7)は、ブランディングを行う価値と、その意思決定プロセス等を議論しました。ぜひ御覧ください。

【本編】

彌野 ちなみに、もうそろそろ質問の時間でしょうか?

会場から2つくらいご質問を受けられればと思っています。

いかがでしょうか?

質問者1 プリズマティクスのハマノ(濱野幸介)と申します。


濱野 幸介
プリズマティクス株式会社
代表取締役

2000年、アクセンチュア株式会社入社。主に小売・流通業のIT戦略策定、業務改革、基幹・CRMシステム導入等のプロジェクトに従事。2009年、株式会社リヴァンプに入社後、小売・流通業の基幹刷新・マーケティングシステム導入を推進。2013年、同社CTOに就任、「MUJI passport」の企画・開発・運営を担当。2015年より株式会社良品計画にてアドバイザーとしてマーケティング活動全般を技術面より支援。2016年、ECとCRMのAPIプラットフォーム「prismatix」を提供するプリズマティクス株式会社をクラスメソッド株式会社と共に設立。

「MUJI passport」などのMUJIのアプリや、デジタル系の企画と営業をしておりました。

CI(Corporate Identity)も含めて、最初のフェーズのところ、つまり立ち上げる直前や直後からブランディングのような部分を考えられると確かにすごくいいと思うのですけれども、今起業しようと思っているスタートアップの方達というのは、どういう方達に相談されているのでしょうか。

フィーに関しても、いきなりストックオプションを渡すということになると「え?本当に信用できるの?」といったところも結構あったりすると思います。

それこそリテイナーで月に10万円未満で頼める先がないのかと考えたりすると思うのですが、そういうスタートアップでも相談できるようなエージェンシー、あるいは駆け込み寺のようなものを設立できる可能性はありそうでしょうか?

齋藤 彌野さんは、そういうビジネスモデルなのですよね?

彌野 ビジネスモデルというとすごくあれですけれども。(笑)

お金のない企業は相談できない?

齋藤 駆け込み寺なのでしょう?

彌野 僕の場合は駆け込み寺のような感じで、大体スタートアップの方からご連絡頂いて、お話を聞いて、どうしていきたいのか、今どこにいてどういう課題があるのかを洗っていきます。

それは大体、ブランドの話だったり、UI(User Interface=ユーザーインターフェース)の話だったりする訳です。

デジタルを介したブランドだった場合、例えば、「paymo(ペイモ)」では、PARTY中村(洋基)さんに相談しに行ってアイディアを出して頂いたりしました。

それがユーザーインターフェースの話だった場合には、THE GUILDの深津(貴之)さんのところへ行ったりと、今はある種「保険の窓口」的な感じでやっています。

ですから、そういうニーズがあると思うし、僕の肌感覚的には増えてきている気がしています。

それはシンプルにサービスがコモディティ化し易くなってきているからだと思います。

ご相談を頂く時に、どうしてお話を頂けたかを聞くと、「機能的差分がほとんどなくなってきているから、マーケティングコミュニケーションやブランド作りでやらないとダメだと思っているので」というとても視座の高いことを言われることが多いんですよね。

ですから、まず今のご質問のお答えを申し上げると、実際にそういうのがあると思いますということと、僕が思うのはやはり、スタートアップによって、懐(ふところ)事情や何を大切にしているかというのはすごく違っているということです。

お客さんによっては、資金調達したばかりなので、要らなくなったら止められるので、キャッシュでやってもらうのがいいという場合もあるし、お金はないが一緒にやりたいのでストックオプションでやりたいという場合もあると。

エクイティでやりたいといった場合もあるので、こちらが決めるというよりは、スタートアップ側の状況に合わせて彼らが一番負担にならないものでやるのがいいかなと思うのです。

お互いにとってプラスにならないとあまり続かないと思うし、意味がないと思うので、向こうに合わせるのが一番いいかなとは思いますけれどもね。

代理店が踏み込めないことをやる

齋藤 僕も個人的にスタートアップがすごく好きで、興味があるし夢があるし、スタートアップをやっている人というのは一番のクリエイターだと思うんですよね。

マーケティングで最後の「お化粧」をやるのではなくて、本質のところをクリエイションしているから、最もクリエイティブだと思うし、それがクリエイターだと思うのです。

だから本当に憧れの存在だし、素晴らしいなと思っていて、個人的にも何社かにエンジェル投資させて頂いたり、社外取締役をやらせて頂いているケースも何社かあります。

そこで気づくのは、本当に何も分からないし知らないし、(スタートアップの方達は)どうしたらいいか誰に相談したらいいかとかいうことが全く分からないということです。

恐らくスタートアップ同士がシェアオフィスのようなところで情報交換したり、あるいはお兄さん役のベンチャーキャピタルの人などに相談したりするのだけれども、ベンチャーキャピタルの人達も実はマーケティングについてよく分からないというのが現状です。

スタートアップも結構レイヤーだったりとか、置かれている状況が色々あると思うのですが。

ベンチャーキャピタルが投資するスタートアップを応援するために、例えばSEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)だけやる人を、ベンチャーキャピタルの管轄として、抱えているところとかあるじゃないですか。

戸田君と一緒にCC INC.という会社を作ったのですが、そういうところで何か我々がお手伝いしていくというのはあるのではないかなと思っています。

もちろんキャッシュでフィーをもらうのか、ストックでもらうのか、ベンチャーキャピタル側が負担するのか、色々な形態があると思うのですが、その辺の領域って、代理店にはできにくいのです。

彌野 攻めますね。(笑)

齋藤 広告代理店は、残念ながらビジネスモデルとしてそこには踏み込みにくいのだと思います。

彌野 なるほど。

齋藤 弊社は設立して12年になりますが(従業員が)まだ7人しかいないし、戸田君と作った会社には3人しかいないのです。

ですから、本当のところ、僕らの家賃や給料が払えればいいのでそんなに稼がなくてもいいんですよ。

けれども、自分の社会的使命としては、色々な仕事を通して得た知見を、やはり恩返しとして応援していくというのは僕自身とても魅力だと思っているし、自分にしかない能力が使えるというのは、これはやはり気持ちがいいんですよね。

彌野 そうですよね。

齋藤 だから僕はそれを積極的にやっていきたいと思っています。

彌野 広告代理店出身で独立された方というのは、皆、広告代理店時代に実績を出してから独立しているので優秀な方が多いですね。その分、結構、大人な方が多いですよね。

スタートアップの20代、30代の社長やメンバーにとって、広告業界の人って怖いんですよ。(笑)

フィーがえらく高そうというのと、なんだかんだ言われて騙されそうというので。

齋藤 そうなんですよ、本当に。

彌野 ですから、もっとカジュアル・フレンドリーになった方がいいと思います。(笑)

(続)

続きは 【最終回】凄腕クリエイティブディレクターが語る「これからのクリエイティブ」 をご覧ください。

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/横井 一隆/立花 美幸/Froese 祥子

【編集部コメント】

戦略コンサルティングを手がける会社にいましたが、我々もスタートアップの方々からすると怖いというより、胡散臭いというか、なんだかんだ言われて騙されると思われているなと思うことが時々ありました。はい。(榎戸)

他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!