【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

1.Post-IPOの様々な経営課題について上場企業の経営者が徹底議論!

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

「上場後に何が起こる?社長に訊くPost-IPOのあれこれ」のセッションの書き起し記事をいよいよ公開!12回シリーズ(その1)は、VOYAGE GROUP、Fringe81、マネーフォワード、じげんといった上場企業からの登壇者による自己紹介です。ぜひご覧ください。

▶ICCパートナーズではコンテンツ編集チームメンバー(インターン)の募集をすることになりました。もし興味がございましたら採用ページをご覧ください。

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回 ICCサミット KYOTO 2018は2018年9月3日〜6日 京都市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。


【登壇者情報】
2018年2月20〜22日開催
ICCサミット FUKUOKA 2018
Session 1A
上場後に何が起こる?社長に訊くPost-IPOのあれこれ

(スピーカー)

宇佐美 進典
株式会社VOYAGE GROUP
代表取締役社長兼CEO

田中 弦
Fringe81株式会社
代表取締役

辻 庸介
株式会社マネーフォワード
代表取締役社長 CEO

平尾 丈
株式会社じげん
代表取締役社長

(モデレーター)

小林 賢治
シニフィアン株式会社
共同代表

「上場後に何が起こる?社長に訊くPost-IPOのあれこれ」の配信済み記事一覧

本編


司会 それでは、定刻になりました。

Session 1A「上場後に何が起こる?社長に訊くPost-IPOのあれこれ」を開始致します。

それでは、スピーカーをご紹介致します。

VOYAGE GROUPの宇佐美さん。

Fringe81の田中さん。

マネーフォワードの辻さん。

じげんの平尾さん。

最後に、モデレーターはシニフィアンの小林さんです。

皆様、盛大な拍手でお迎えください。

それでは小林さん、進行をお願い致します。

小林 賢治氏 (以下、小林) ありがとうございます。本日、モデレーターを務めさせていただきます、小林と申します。


小林 賢治
シニフィアン株式会社
共同代表

兵庫県出身。東京大学大学院人文社会系研究科修了(美学藝術学)。コーポレート・ディレクションを経て、
2009年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、執行役員HR本部長として採用改革、人事制度改革に従事。その後、モバイルゲーム事業の急成長のさなか、同事業を管掌。ゲーム事業を後任に譲った後、経営企画本部長としてコーポレート部門全体を統括。2011年から2015年まで同社取締役を務める。事業部門、コーポレート部門、急成長期、成熟期と、企業の様々なフェーズにおける経営課題に最前線で取り組んだ経験を有する。
朝倉祐介、村上誠典と共に、2017年7月にシニフィアン株式会社を設立、共同代表を務める。

皆様、朝早くからありがとうございます。

今日のセッションでは、上場してなお、勢いよく成長されている4社の社長の皆さんにお越しいただき、上場後にどういったことが起こるかということについて、質問をぶつけていきたいと考えています。

先ほど登壇者のご紹介もありましたが、今回はできるだけ質疑応答の時間をたっぷり取りたいと思っていますので、自己紹介は非常に簡便にさせていただきます。

登壇者の経歴をお知りになりたい方は、パンフレットをご覧いただければと思います。

では簡単に、皆さん順番に、今日のセッションへの意気込みを一言いただいてもよろしいでしょうか。

では宇佐美さんからお願いします。

登壇者の自己紹介

宇佐美 進典氏 (以下、宇佐美) 自分のことを話すより、本日は平尾くんにいろいろと話を聞こうと思い参加しました。


宇佐美 進典
株式会社VOYAGE GROUP
代表取締役社長兼CEO

1972年生まれ。早稲田大学卒業後、トーマツコンサルティング(現Deloitte Tohmatsu
Consulting)にて、業務改善プロジェクト等に携わる。1999年10月にアクシブドットコム(現VOYAGE GROUP)を創業。2001年にサイバーエージェントの連結子会社となり、2005年から2010年の5年間サイバーエージェントの取締役も兼務し、主に技術部門を統括。2012年にサイバーエージェントからMBOし、2014年7月マザーズ上場、2015年9月東証一部上場。ネット分野に特化した事業開発会社として「ECナビ」等のメディア事業と、SSP「Fluct」等のアドテクノロジー事業、コーポレートベンチャーキャピタル事業等を展開。

宇佐美 よろしくお願いします。

小林 よろしくお願いします。

田中 弦氏 (以下、田中) Fringe81の田中です。僕も平尾くんに教えを請いたいです。


田中 弦
Fringe81株式会社
代表取締役

ソフトバンク内定者時代に作成していた個人ホームページをEastventures松山太河さん(当時はネットエイジ社取締役)に発見された後、ネットベンチャーに目覚める。1999年にソフトバンク株式会社のインターネット部門採用第一期生としてインターネット産業に関わるようになる。新卒2日目からブロードキャスト・コム(現Yahoo!動画)の立ち上げに参加。その後半年でソフトバンクを退社し、ネットイヤーグループ創業に参加。2005年ネットエイジグループ(現UNITED)執行役員。モバイル広告代理店事業の立ち上げに関わる。2005年Fringe81株式会社創業後、様々な事業の立ち上げを行う。2013年3月マネジメントバイアウトにより独立。今年6月東証マザーズへ上場を果たす。と、過去十数年立ち上げしかしていない生粋の立ち上げ屋。趣味はカメラ。社内での呼称は「ゆづるさん」。「社長」と呼ばれても振り向かない。

田中 どちらが先輩ですか?

宇佐美 上場して長いのは平尾くんです。

田中 そうですよね。

宇佐美 何年ですか?

平尾 丈氏 (以下、平尾) 株式会社じげんの平尾です。僕は4年経ちました。


平尾 丈
株式会社じげん
代表取締役社長

1982年生まれ。2005年、慶應義塾大学環境情報学部卒業。
大学在学中に2社を創業し、1社を経営したまま、2005年4月にリクルート入社。人事部門・インターネットマーケティング局・事業開発室などを経て、リクルートグループ最年少の23歳でじげんの前身となる企業の取締役となる。25歳で代表取締役社長に就任し、27歳でMBOを経て独立、2013年11月、30歳で東証マザーズ上場を果たす。「2013Entrepreneur Of The Year Japan」チャレンジングスピリット部門大賞、「2013 Red Herring Top 100 Global Winners」、「Deloitte Technology Fast500 Asia Pacific」など数々の賞を受賞。Great
Place To Work「働きがいのある会社」ランキングでも6年連続ベストカンパニーに選出されている。

田中 一番、何が起こるか分かっているはずですよね。

よろしくお願いします。

辻 庸介氏 (以下、辻) 株式会社マネーフォワードの辻です。流れとしては、宇佐美さんと平尾さんにいろいろと話を突っ込むという役割を果たしたいと思います。


辻 庸介
株式会社マネーフォワード
代表取締役社長 CEO

2001年 京都大学農学部卒業、2011年ペンシルバニア大学ウォートン校MBA修了。ソニー株式会社、マネックス証券株式会社を経て、2012年に株式会社マネーフォワードを設立。個人向けの自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」、自動貯金サービス「しらたま」、ビジネス向けのクラウドサービス「MFクラウドシリーズ」などを提供。2017年6月にはMF KESSAI株式会社(グループ会社)を設立し、企業間後払い決済「MF KESSAI」を提供。2017年9月に東京証券取引所マザーズ市場に上場。

2014年1月ケネディ米大使より「将来を担う起業家」として米国大使館賞受賞。同年2月ジャパンベンチャーアワード2014にて「起業を目指す者の模範」としてJVA審査委員長賞受賞。同年3月電通国際情報サービス「金融イノベーションビジネスカンファレンス FIBC2014」において大賞受賞。一般社団法人 新経済連盟 幹事、経済産業省 FinTech検討会合 委員。

 今日は本当に楽しみにしていまして、どうぞよろしくお願いします。

平尾 すごいですね、やはり日本は年功序列でして、こういうことは若手が引き受けないといけないですよね(笑)

何でもお答え致しますので、何なりとおっしゃっていただければと思います(笑)。

本日はよろしくお願い致します。

上場の意義を深堀りしていきたい

小林 本日、モデレーターを務めさせていただきます、小林です。

シニフィアンという会社を昨年起業したばかりなのですが、ポストIPOをテーマに、上場後を盛り上げるべく活動しています。

そういう意味では、今日のセッションのテーマは私の活動の延長でもあります。

まずは、この4社が上場後にどのくらい伸びているのかをご覧ください。

これはSPEEDA (スピーダ) から取ってきたデータです。

小林 皆さん、きれいな右肩上がりの、トップライン(売上高)の数字が並んでいます。

上場後、非常に伸びている会社が、どのようなことをされているのかというのは多くの方が興味を持たれているのではないかと思います。

本日のテーマは、上場後も成長を続けるこのトップの4人に、上場にまつわる様々な質問を直接ぶつけるということです。

その点について質問をどんどんぶつけていきたいと思いますので、本日はどうぞよろしくお願い致します。

(続)

次の記事を読みたい方はこちら

続きは 2.上場後に求められるバランスシート経営とは?をご覧ください。

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/浅郷 浩子/本田 隼輝

【編集部コメント】

他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!