【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

10. 目指せ!「チャラ&リアル」で生まれる新たな“Co-Creation”【終】

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

「最近『面白い』と思っていることを雑談!」10回シリーズもいよいよ最終回。Drone Fund千葉さんとリバネス丸さんの偶然の出会い、そしてICCサミットにおける「チャラ」と「リアル」の邂逅。雑談セッションなのに、ちょっと温かな気持ちになるエンディングです。最後までぜひご覧ください!

▶ICCパートナーズではコンテンツ編集チームメンバー(インターン)の募集をすることになりました。もし興味がございましたら採用ページをご覧ください。

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回ICCサミット FUKUOKA 2020は、2020年2月17日〜20日 福岡市での開催を予定しております。

本ッションは、ICCサミット FUKUOKA 2019 ゴールド・スポンサーのリンクトイン・ジャパン様にサポート頂きました。


【登壇者情報】
2019年2月19〜21日開催
ICCサミット FUKUOKA 2019
Session 11A
最近「面白い」と思っていることを雑談!(シーズン2)
Supported by リンクトイン・ジャパン

(スピーカー)
井上 浄
株式会社リバネス
代表取締役副社長 CTO

千葉 功太郎
Drone Fund
創業者/代表パートナー

丸 幸弘
株式会社リバネス
代表取締役 グループCEO

村上 臣
リンクトイン・ジャパン株式会社
日本代表

(モデレーター)

西脇 資哲
日本マイクロソフト株式会社
コーポレート戦略統括本部 業務執行役員 エバンジェリスト

「最近「面白い」と思っていることを雑談!(シーズン2)」の配信済み記事一覧


連載を最初から読みたい方はこちら

最初の記事
1.「LinkedIn」の正しい読み方とは? リンクト? リンクド? リンクトゥ?

1つ前の記事
9. 世の中は「やりたくないけど、できること」に打ち込むあなたを応援している

本編

千葉 ICCはやはりいいですよね。

シーズン1のときもお話しましたが、丸さんと初めて会ったのは2016年のICCサミットの登壇者控室でした。

2. きっかけは「ウンコ」!? Drone Fund千葉功太郎さんとリバネス丸幸弘さんのICCサミットでの出会い(ICC KYOTO 2018)

僕が1人で座っていたら、市川さんというスタッフが丸さんと引き合わせてくれました。

その時はお互いのことを本当に知らなくて「元コロプラの千葉功太郎です」と挨拶したら、「コロプラって何ですか?」と言われて、「CMをやっているんですけど……」と答えると「テレビは見ていないので」といった感じで、全く接点がありませんでした。

写真左から、Drone Fund 千葉さん、リバネス 丸さん

名前も存じ上げず会社名を聞いたのですが、当時「リバネス」も知りませんでした。

会話は全く成立しなかったのですが、その時丸さんに僕は「チャラテック」だと言われました。

▶編集注:「チャラテック」とは、丸さんが生み出したIT系の会社を指す造語です。

「自分はリアルテックをやっていて偉いんだ」と。

僕のことは「チャラテック業界で有名なんだな」と言われました(笑)。

村上 おそらくスマホゲームとか言ったから……。

千葉 そう。「ああ、もうチャラい、全然受け付けられない」と。

ICCサミットは急激に「チャラ&リアル」化した!?

千葉 結局今ICCでは「チャラ」と「リアル」が融合して、カタパルト(ICCサミットのピッチコンテスト)の登壇者も普通に「チャラ」と「リアル」が半分ずつになってきているし、むしろ「チャラ&リアル」も出てきています。

村上 チャゲ&飛鳥 みたいですね(笑)。驚異的なパワーワードが生まれました。

千葉 ICCはこの2年間で急激に「チャラ&リアル化」しているから、今回のカタパルトのピッチは全部「チャラ&リアル」だったんですよ。

 ヤバいよね。

井上 今回ヤバかったですよね。

▶編集注:ICC FUKUOKA 2019のスタートアップ・カタパルトの文字起こし記事はこちらよりご覧いただけます。

千葉 だから井上さんと丸さんに言いたいのは、「チャラも悪くないでしょう?」ということです。

 おっしゃるとおりですね。

“Co-Creation”を体現する「チャラ&リアル」

株式会社リバネス代表取締役副社長 CTO 井上 浄さん

井上 丸さんがICCから帰って来た時に「コロプラって知っている?」と聞かれました。

僕も「ちょっと分からない」と(笑)。

でも誤解しないで欲しいのは、ICCに来て、僕らが「チャラ」と呼んでいる仕事をしている人たちの魂にふれた時に思ったんです。

「リアル」と一緒だなと。

やろうと思っていることは「チャラ」も「リアル」も魂は一緒で、ただ表現型として、僕たちは「リアル」なほうで何かモノを見ながら、生物と会話しながら進めていこうと。

一方の「チャラ」は、回転を早くして右肩上がりの数字でやろうとしています。

世界の課題を解決するとか、何か大きなソーシャル的なビジョンがあれば、「リアル」と「チャラ」はマッチすると思います。

 だから、さきほどの「チャラ」は「数」で「リアル」は「人」です。

この2つは融合するし、切り離せないんですよね。

村上 ICCは融合がすごく進んでいてすごいですよね。

井上 「Co-Creation」が「チャラ&リアル」というのは本当に今回は強く感じました。

村上 丸さんがこういう場に出て来て、ここで会った時、僕は本当にびっくりしたんですよ。

千葉 そして井上さんも出て来てね。

 僕が誘ったんですよ。

西脇・千葉 偉い、偉いよ。

 いや、永田さんにね「悔しかったら誰か変態研究者を連れてこい」と言われて、「一番変態といったらうちのCTOだな」と思って、それで浄を連れてきました。

昨日登壇したセッションで、大企業の方から「ICCをもっと田舎でやってほしい」とか「うちの会社の中でこういうことをやってほしい」と言われたんですよ。

株式会社リバネス 代表取締役 グループCEO 丸 幸弘さん

その時永田さんが少し怒り口調で「あなた達が連れてきてください、ここに」というようなことを言いいました。

大企業がここに仲間を連れて来られないなら、事は起こせない。だから「ここに大企業の仲間を連れてくるべきです」と言ったわけです。

今回もリアルテック系の研究者がたくさん来ていますが、面白いと思ったら次回のICCサミットに1人連れてくるということが、少しずつ起こってきたかと思います。

そういう意味では、雑談が非常に楽しいなと思っていますよ。

西脇 ありがとうございます。

セッションの残り時間があと5分になりました。

ICCの「Co-Creation」という言葉は、色々な人たちが多様性をもって集まる中で、何か1つを創り出すということだと思います。

それは決して予定調和ではなくて、雑談の中から生まれてもいいし、普段の会話の中あるいは移動中に思いついたことが隣の人に伝わったらたまたま仕事になったとか、そんなことがあってもいいと思います。

セッションを通して私が強く思ったのは、「ソーシャル」など今私たちが持っているインターネットの空間に行ってしまうと、やはりどうしてもサイロになってしまうし、範囲も狭くなってしまうということです。

多様性を突き詰めて色々なことをもっと「Co-Creation」していこうと思うと、もっと色々な人と色々なチャネルで出会わないといけないと思います。

そのようなことができる場の1つがICCだと思いますし、そのような人脈を広げることができるのが……

村上 「リンクトイン」ですよね!もちろんですよ。

リアルテックへの投資と循環が大きな課題解決を可能に

西脇 そんなところで、今日のキーワードを出しましょう。

一言ずつ、村上さんからコメントをお願いします。

村上 「チャラ&リアル」というキーワードはいいですよね。

僕も「チャラ」側で、丸さんにもチャラいと思われてきて10年くらいの付き合いです。

「リアル」はこれまでネットに繋がっていないところでやられてきたわけですが、「リアル」もどうやらネットに繋がったら便利そうだ、一方の「チャラ」のほうからも、次第にリアルが見えてきたと。

今回のICCサミットの出展企業を見ていると「リアル」が増えてきたなと感じる一方で、ネットに関係する方はあまり多くないと思います。

▶編集注:ICC FUKUOKA 2019 の展示スペースについては、以下のレポート記事をご覧ください。
CRAFTED PARK Supported by LEXUS
Honda Xcelerator DEEP TECH PARK

リンクトイン・ジャパン株式会社 日本代表 村上 臣さん

面白いのは、以前は「ネットだ!ゲームだ!」ということでそっちが儲かって、それがぐるぐる回ってベンチャーキャピタリストがお金を出しました。

このお金がようやく「リアル」に流れる口ができたんですよね。

リアル側で全然ネットに関係がないような人が「実はAIを使っているんです」と言って、ネット側の人が「AI?だったらお金を出すよ」というような話で、「リアル」側にお金が還流するようになりました。

これがハブになっていくと、もっと大きな課題解決ができるということで、このセッションは貴重な場だということで結びの言葉にします。

西脇 ありがとうございます。それでは丸さん、お願いします。

 僕は本当に「人が豊かになること」がゴールなので、この雑談のスキルがもっと必要だと思っています。

人が豊かになるということは、実は答えがないんですね。

答えのあることに挑むのではなくて、答えのないことを考え続けるのは、僕はまさに雑談というものだと思っています。

この雑談が今日で終わらないことを祈って、また次回乞うご期待ということで、ありがとうございました。

西脇 ありがとうございました。千葉さん、お願いします。

企業の成長、社会の幸せとは何か?

千葉 今日はありがとうございました。

僕も「雑談力」はすごく大切だと思っています。

ICCのいいところは「偶発の出会い」と「再出会い」、そして「雑談」だと思っています。

これが「チャラ&リアル」をたった2年でここまで押し上げていって、それが他のイベントにも影響しているくらい影響があるなと思っています。

僕は今「相対座標」に気を遣ってやっています。

最後にいい話を1つすると、飛行機に乗っているとダウンバーストに巻き込まれることがあって、自分は真っすぐ飛んでいても一気に1,000フィートぐらい下がる時があります。

でも自分は、ずっと真っすぐ進んでいるだけなんですよ。

その間、他の気流の中にいる飛行機は上に上がって行きます。

逆に自分が上昇気流に入ると、今上昇中のヘリコプターは下がっているように見えます。

これは経営に通じるものがあると思います。

自分は急上昇している、順調に水平飛行している、でも周りの環境がすごく激しく動いていると、相対的には日本の中では自分はイケているスタートアップ、一方でグローバルで見たらかなり下り坂のスタートアップ、これが「絶対座標」と「相対座標」の違いなのではないかと最近思っています。

これを経営に置き換えると、「経営、投資、企業を育てる、社会を幸せにするには?」というところで悶々としながら飛行機の中で考えています。

皆さんも一緒に考えましょう。

今日はありがとうございました。

西脇 ありがとうございました。井上さん、お願いします。

日本は、古来から伝わる“ワクワクの国”!?

井上 僕は「チャラ&リアル」でいうと、このICCに集まっている人たちは全員「本気」だと思っています。

本気の人たちと話すことに僕はとてもワクワクして、「その人ともし何かやるとしたら、何をやるんだろう?」と仮説を立てて考えると、色々なことが想像できます。

僕はその「ワクワク」を今まさに研究しています。

「ワクワク」という気持ちの実体はまだ世界でも完全には解明されていません。

どうやってこのワクワクという気持ちを定義しようかということを、今高校生や大人たちを交えて研究を始めています。

実は「ワクワク」という語源を調べてみて分かったのですが、「ワクワク」に相当する英語はないのです。

どうやら大航海時代かそれよりも昔に「中国のだいぶ東の方に、すべてが黄金でできた国があるらしい」「木に人の形をした金がなる島があるらしい」と。

それを「ワックワック島」と呼ぼうと言って、地図に書いてあるんですよ。

中国の東側と言えば日本ですよね。

あと「ワクワク」というのは……

村上 倭の国ですね!

井上 そうです。倭の国の「ワ」でもあったりします。

もしかしたら「ワクワク」の語源はこの国にあるのではないかと思って、日本からワクワク研究をしなくてはいけないと思いました。

だから僕は、人の感情を「喜」「怒」「哀」「楽」「ワク」に……

……これ、最後にすべりましたね?(笑)

(会場笑)

本日はありがとうございました!!

雑談セッション、シーズン3も乞うご期待!

西脇 では最後にまとめます。私も一応番宣しておきますね。

毎週、乃木坂46の元メンバーとラジオをやっています。

日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 エバンジェリスト 西脇 資哲さん

▶編集注:西脇さんがパーソナリティを務めるFMラジオ番組『エバンジェリストスクール!』は、2019年3月31日に3年間の放送に幕を下ろしました。

なぜこんなことを言っているかというと、先ほど千葉さんがおっしゃった「雑談力」なんですよ。

「雑談力」は同じ人と話しているのではなくて、多様な人と話したほうが絶対高まります。

乃木坂46の元メンバーとずっと番組をやっていますが、彼女はITを知らないし、「働き方改革?何それ?」という感じです。

「ドローンもよく分からないです……」と。

そんな方たちと会話していく中で色々なことが生まれてきて、その会話の表面はチャラいけれども、実装されているものはものすごくリアルなビジネスに結びついています。

購買活動があったり、ライブがあったり、グッズを売ったり、人が集まったりと。

おかげ様でオンエア中は、Twitterのホットワード・ランキングが常に1位です。

(会場から「おー」の声)

今日は確かに雑談が多かったのですが、まとめとしては「チャラ&リアル」というキーワードがありました。

次回もまたぜひ「雑談セッション」でお会いすることを楽しみにしたいと思います。

今日はありがとうございました。

(終)

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/小林 弘美/浅郷 浩子/尾形 佳靖/戸田 秀成

最後までお読みいただきありがとうございます!
他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!