▶新着記事を公式LINEでお知らせしています。友達申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!
ICCサミット FUKUOKA 2019「経営課題を解決する、オウンドメディアリクルーティングとは?」のセッション書き起こし記事を全7回シリーズでお届けします。(その1)では、モデレーターを務める石黒 卓弥さんが、企業の人材獲得・採用活動への「本気度」を測るチェックリストを紹介します。御社はいくつ当てはまりますか? ぜひご覧ください!
▶ICCパートナーズではコンテンツ編集チームメンバー(インターン)を募集しています。もし興味がございましたら採用ページをご覧ください。
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット KYOTO 2020は、2020年8月31日〜9月3日 京都市での開催を予定しております。参加登録などは公式ページをご覧ください。
本セッションは、ICCサミット FUKUOKA 2019 ゴールド・スポンサーのIndeed Japanにサポートいただきました。
▼
【登壇者情報】
2019年2月19〜21日
ICCサミット FUKUOKA 2019
Session 8F
経営課題を解決する、オウンドメディアリクルーティングとは?
Sponsored by Indeed Japan
(スピーカー)
高橋 信太郎
Indeed Japan株式会社
代表取締役/ゼネラルマネジャー
永見 世央
ラクスル株式会社
取締役CFO
渡邊 大介
株式会社ヒューマンキャピタルテクノロジー
取締役
(モデレーター)
石黒 卓弥
株式会社メルカリ
Manager of Organization & Talent Development
(当時)
▲
▶「経営課題を解決する、オウンドメディアリクルーティングとは?」の配信済み記事一覧
本編
石黒 卓弥さん(以下、石黒) 本日はよろしくお願いいたします。メルカリの石黒です。
▼
石黒 卓弥
株式会社メルカリ
Manager of Organization & Talent Development
(当時)
NTTドコモに新卒で入社。マーケティング、営業、採用育成、人事制度を担当し、事業会社の立ち上げや新規事業開発なども手掛ける。2015年1月にメルカリに入社。採用を中心とした人事企画を担い、2019年2月より現職にて組織・人材開発の領域を担当。複数のスタートアップにて人事組織のアドバイザーも務める。
▲
まずはじめに、本セッションのスポンサーを務めるIndeed Japanの高橋さんよりイントロダクションをお願いしたいと思います。
高橋 信太郎さん(以下、高橋) こんにちは、Indeedの高橋です。
本セッションは「経営とオウンドメディアリクルーティング」がテーマです。
▼
高橋 信太郎
Indeed Japan株式会社
代表取締役/ゼネラルマネジャー
関西大学在学時からベンチャー企業リョーマで活躍。1989年リクルートに入社。求人広告事業の営業として、年間MVPを多数受賞。新規事業開発室に配属後は、ゲーム情報誌を創刊。その後、リクルートの子会社であるメディアファクトリー(現 株式会社KADOKAWA)に出向し、ゲームの新流通開発などエンターテイメント事業で活躍。2001年まぐクリック(現GMO アドパートナーズ)に転じ、ネット広告をはじめとしたインターネット事業を手掛ける。2006年代表取締役、2013年GMOインターネットグループ常務取締役となる。2016年4月よりIndeed Japan株式会社 代表取締役/営業本部長に就任。2017年10月より現職。
▲
そこで早速ですが、「オウンドメディアリクルーティングとは何か」を5分程度の動画にまとめましたで、ご覧ください。
「オウンドメディアリクルーティング」とは何か?
高橋 これまで、オウンドメディアリクルーティングを説明するために、この動画の内容をおよそ40分かけて、色々な場で説明してきました。
ですが、動画でしたら数分で伝わることがよく分かりましたので、それ以降は長々とプレゼンテーションをするのはやめることにしました(笑)。
永見 世央さん(以下、永見) スタートアップ企業だと比較的理解してもらいやすいと思いますが、普通の企業に説明したときのリアクションはどのようなものでしたか?
▼
永見 世央
ラクスル株式会社
取締役CFO
2004年に慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、みずほ証券株式会社にてM&Aアドバイザリー業務に従事。2006年から2013年まで米カーライル・グループに所属し、バイアウト投資と投資先の経営及び事業運営に関与。その後株式会社ディー・エヌ・エーを経て2014年4月にラクスル株式会社にCFOとして参画し、同年10月に取締役就任。ペンシルバニア大学ウォートンスクールにてMBA取得。
▲
高橋 直接のお答えになっていないかもしれませんが、Indeedでは「Owned Media Recruiting SUMMIT(オウンドメディアリクルーティングサミット)」というカンファレンスを開催しており、これがまさに、大手企業向けに展開させていただいているものです。
スタートアップ企業の多くは、すでにスマートフォンに最適化された採用ホームページをお持ちですが、大手企業の場合は、新卒採用のページはあっても、中途採用向けにきちんとしたジョブディスクリプションや、シェアードバリューコンテンツまでを用意している企業は多くありません。
一方で、大手自動車メーカーの中途採用責任者の方がオウンドメディアリクルーティング サミットに足を運んでくださったり、大手コンビニエンスストアや外食チェーン店からは「ぜひ当社のオウンドメディアを見て欲しい」とお声がけいただいたりしております。
大手企業で大人数の採用を実施されているところはすでにオウンドメディアリクルーティングに取り組まれており「それが言語化されて良かったよ」という話をよく伺います。
石黒 言語化とは良い言葉ですね。
私も昨日から組織・採用系のセッションを聴講しているのですが、「これ、やれたらいいよね」という話がとても多いと思っています。
採用活動では、そうした「やれたらいい」を「いかにやれるか」が大事かと思いますので、本日はオウンドメディアリクルーティングをいかに実行するか、という視点を大事にしながら、周辺の話題も含めてセッションを進めていければと思っております。
御社の採用活動は大丈夫? 10個の質問でチェックしてみよう
石黒 皆さん、少し両手を貸していただいてよろしいでしょうか?
両手を開いて、パーを前に出してください。
これから、採用活動がきちんとできているかを判断する10個の質問をさせていただきます。
答えが「NO」であれば指はそのまま、「YES」であれば1つずつ指を折ってください。
- 採用のために取材を受けたことがある
- 社内に社員紹介(リファラル)の仕組みがある
- Twitterを自ら行っている
- 採用に関するSNS・ブログ発信を自ら行っている
- 自社メディアを持っている
- 自社の採用サイトがある
- そのコンテンツ内容が頭に入っている
- 採用競合を把握している
- 会食に行っている(※)
- (ここ1週間で)採用面接を3件以上行った
▶編集注:本セッションは、2019年2月に開催されました。
以上です。両手とも「グー」(10点満点)になっている方はいらっしゃいますか。
(聴講者の1人が挙手)
さすがですね。どちらの会社ですか?
聴講者 ビズリーチです。
石黒 なるほど、ありがとうございました。素晴らしいですね。
高橋 素晴らしいプロモーションですね(笑)。
石黒 では、残ってるのが1〜3本という方?……1〜2割ですね。素晴らしいですね。
残っているのが4〜6本の方? 7〜9本という方? なるほど。
高橋 意外と皆さん、正直ですね。
石黒 ご協力ありがとうございます。なんとなく場の温度感や空気感が分かりました。
ビズリーチさんを宣伝するつもりはなかったのですが(笑)、オウンドメディアリクルーティングをきちんと実行されている会社は、やるべきことをやっているのだと、改めて知ることができたと思います。
(続)
次の記事を読みたい方はこちら
続きは 2. 採用も営業もマーケティングも、“顧客を獲得する“点では基本は一緒 をご覧ください。
▶新着記事を公式LINEでお知らせしています。友達申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!
編集チーム:小林 雅/尾形 佳靖/小林 弘美/戸田 秀成
他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。