【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」-1200年以上続く比叡山延暦寺から学ぶ人材育成とは?(全6回)

新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC KYOTO 2020のすべてのセッションの中でも、「最高だった」という回答が81.8%を記録したセッションの書き起こし記事が登場です。比叡山延暦寺を訪ねるCRAFTED TOURを終えて開催されたこちらのセッション、1200年続いてきた比叡山延暦寺という組織の強さに気鋭のベンチャー経営者が迫ります。参拝部の今出川 行戒さん、星野 最宥さんにお答えいただいた、比叡山の人づくりを担う「修行」、組織、運営と発信は、驚くほど理にかなっています。ぜひご覧ください!


【登壇者情報】
2020年9月1〜3日開催
ICCサミット KYOTO 2020
Session 12D
「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」-1200年以上続く比叡山延暦寺から学ぶ人材育成とは?

Supported by Lexus International Co.

(メイン・スピーカー)

今出川 行戒
天台宗総本山延暦寺
副執行 参拝部長

(ゲスト)

深井 龍之介
株式会社COTEN
代表取締役

星野 最宥
天台宗総本山延暦寺
参拝部主事

松下 健
株式会社オプティマインド
代表取締役社長

吉田 浩一郎
株式会社クラウドワークス
代表取締役社長 兼 CEO

(モデレーター)

村山 和正
株式会社オートクチュール京都
支社長

1. 西暦788年開山(延暦7年)、1200年以上続く比叡山延暦寺から人材育成を学ぶ

あわせて読みたい
1. 西暦788年開山(延暦7年)、1200年以上続く比叡山延暦寺から人材育成を学ぶ 「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」-1200年以上続く比叡山延暦寺から学ぶ人材育成とは?全6回シリーズ(その1)は、比叡山延暦寺というと、想起される「焼き討ち」の話からスタート。ICC KYOTO 2020のCRAFTED TOURで延暦寺を見学したクラウドワークス吉田さんと、COTENの深井さんが、そのときに聞いた、12年間外界に降りず、山に籠もるという修行について参拝部 今出川さんと星野さんに質問します。その真意とは? ぜひご覧ください!

2. 修行中の評価、フィードバックは? 比叡山延暦寺の人材育成はどれだけ現代化しているか?

あわせて読みたい
2. 修行中の評価、フィードバックは? 比叡山延暦寺の人材育成はどれだけ現代化しているか? 「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」-1200年以上続く比叡山延暦寺から学ぶ人材育成とは?全6回シリーズ(その2)は、ベンチャー経営者が感じる人材育成の難しさを、比叡山延暦寺に質問。今どきのゆとり/さとり世代に、修行はどれだけ対応しているのか? 修行中の評価やフィードバックはどのように行われるのか? ぜひご覧ください!

3. 「国宝的人材」「国師」「国有」ーーー比叡山延暦寺が育てる3種類の人材

あわせて読みたい
3. 「国宝的人材」「国師」「国有」ーーー比叡山延暦寺が育てる3種類の人材 「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」-1200年以上続く比叡山延暦寺から学ぶ人材育成とは?全6回シリーズ(その3)は、比叡山がどんな人材を育成しているのかにフォーカス。「国宝的人材」「国師」「国有」という3種類のリーダーを育てているといいます。また、1200年間消えたことがないという「不滅の法灯」をいかに守っているかは、すべての組織に必読の内容です。ぜひご覧ください!

4. ICC登壇者が深堀り! 檀家を持たない比叡山延暦寺はいかに運営されているのか?

あわせて読みたい
4. ICC登壇者が深堀り! 檀家を持たない比叡山延暦寺はいかに運営されているのか? 「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」-1200年以上続く比叡山延暦寺から学ぶ人材育成とは?全6回シリーズ(その4)は、比叡山延暦寺の経営面にスピーカーたちが注目。組織形態や収入源、事業計画はあるのかなど、参拝部 今出川さんと星野さんに、ここぞとばかりに質問します。ぜひご覧ください!

5. 比叡山延暦寺が、宗教サミットを開催する理由

あわせて読みたい
5. 比叡山延暦寺が、宗教サミットを開催する理由 「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」-1200年以上続く比叡山延暦寺から学ぶ人材育成とは?全6回シリーズ(その5)は、比叡山延暦寺が対外的に行っている取り組みについて紹介します。その存在意義からして他の団体では難しいことを意識的に行っているといいます。ぜひご覧ください!

6. 修行をしても無くせない「with煩悩」と経営者が向き合うには

あわせて読みたい
6. 修行をしても無くせない「with煩悩」と経営者が向き合うには 「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」-1200年以上続く比叡山延暦寺から学ぶ人材育成とは?全6回シリーズ(最終回)は、クラウドワークス吉田さんが参拝部 今出川さんと星野さんに、誰もが抱える悩みを相談します。それに対するおふたりの回答とは?最後まで、ぜひご覧ください!

合わせて読みたい! 編集部のおすすめ

あわせて読みたい
【保存版】新規事業を生み出す人材はどのように育成するのか?(全8回) 2017年9月25日〜10月4日まで配信しました「新規事業を生み出す人材はどのように育成するのか?」の全シリーズをまとめました。新規事業を次々と生み出す企業の経営者らが、新規事業人材に必要なマインドや力、育成のための会社の仕組みなどについて議論しました。是非ご覧いただければ。

新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/小林 弘美/フローゼ 祥子/戸田 秀成

ICCサミットとは?

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット FUKUOKA 2021は、2021年2月15日〜18日 福岡市での開催を予定しております。参加登録などは公式ページをご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!