【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

就職先ランキング1位の銀行を1年で辞めたきっかけ(ユーグレナ出雲)【F17-5D #6】

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

「大学の研究から大きなインパクトのある事業を生み出すには?」【F17-5D】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!11回シリーズ(その5)は、ユーグレナ出雲さんに一度銀行員を経て、ユーグレナを創業したストーリーをお話し頂きました。研究室との教授とのお話しが強烈です。是非御覧ください。

ICCサミットは新産業のトップリーダー600名以上が集結する日本最大級のイノベーション・カンファレンスです。次回 ICCサミット FUKUOKA 2018は2018年2月20日〜22日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。


【登壇者情報】
2017年2月21〜23日開催
ICCカンファレンス FUKUOKA 2017
Session 5D
大学の研究から大きなインパクトのある事業を生み出すには?

(スピーカー)

出雲 充
株式会社ユーグレナ
代表取締役社長

大西 啓介
株式会社ナビタイムジャパン
代表取締役社長 兼 CEO

中村 友哉
株式会社アクセルスペース
代表取締役

福田 真嗣
株式会社メタジェン
代表取締役社長CEO

(モデレーター)

小林 雅
ICCパートナーズ株式会社
代表取締役

「大学の研究から事業を生み出すには?」の配信済み記事一覧

連載を最初から読みたい方はこちら

最初の記事
【新】大学の研究から事業を創る-研究開発型ベンチャーの経営者たちが徹底議論【F17-5D #1】

1つ前の記事
「便=茶色い宝石」腸内細菌の研究で病気ゼロ社会をつくる(メタジェン福田)【F17-5D #5】

本編

小林 では次に出雲さんが途中で終わってしまったので、ユーグレナの創業についてお話をお伺いしたいのですが。

大学を卒業してから大手銀行に就職されたと思いますが、なぜ銀行に就職されたのか、そしてなぜ辞められたのか教えてください。

確か2、3年目で決断されたんですよね?

出雲 1年ですね。

小林 1年ですか。一般的には若い、24歳くらいの年齢で、全く何も経験しないで創業したわけですよね。

そこに至る強い思いというのは、その時を振り返ると何があったのでしょうか。

出雲 そういうご質問でしたら、強い思いが自分の中でドライバーになったわけではないんです。

まずそもそも、なぜ銀行に決めたのか、銀行には1年しかいなかったのですが、1年後に辞めて、ミドリムシ一筋にしようと決めた理由、その点についてお話させていただこうと思います。

出雲さんが新卒で銀行に入社した理由

出雲 銀行に行った理由は、非常にシンプルです。

私も学部の学生の時にはミドリムシに興味があったので、大学卒業後もミドリムシをやりたかったのですが、とにかくお金がなかったのです。科研費も、JSTの前身であった科学技術振興事業団からの助成も、年度の小さいお金も、とにかく何も取れませんでした。

予算のないミドリムシの研究ほど、辛いものはないわけです。

物理や理学の研究と違って、生物や化学というのは、やはりお金がかかるんですよね。

気合いと根性で何とかしろという話が通じないので、ここがソフトウエアなどと明らかに異なるところなのですが、お金がないのが本当に苦しいという切実な状況がありました。

銀行に行けば資金調達の助けになるだろうと思っていたのですが、銀行の仕組み上そのようなことができないと分かりました。

どうしようかなと悩んでいた時期に、大学の先生に言われた強烈な言葉というのがありまして。

私は当時、銀行の神保町支店というところにいたのですが、非常にラッキーだったのは、神保町と東大の農学部というのはとても近くて、頑張れば歩いて25分、電車でも2駅です。

ですので、仕事が終わった後、それから土日はいつも大学に行っていたんですね。

ある日、先生に「ちょっと話がある」と呼ばれたんです。

教授のメッセージを勘違いして銀行を退社

出雲 どうしたのだろうと思ったら、「出雲くんは大学を卒業して銀行に就職したのに、なぜこんなに頻繁に大学に来るのだ」と聞かれました。

「それはミドリムシのことが好きだからです」と答えたら、「確かに、アマチュアのミドリムシ好き、アマチュアのミドリムシ研究家としては、日本一のところに今はいるよ、もしかしたら世界一かもしれない」と。

「でも、君は普段、月曜日から金曜日までは銀行員の仕事をして、平日の夜と土日を使ってミドリムシをやっているね。

仮に出雲くんがどんなに天才だったとしても、今まで20年、30年、40年、50年間、月曜日から日曜日まで24時間365日ミドリムシのために費やしてきた三流の、二流の、そして一流のプロフェッショナルの研究者が成し得なかった大量培養を、君はどういう根拠で、どういう理屈で、実現できると思っているんだ?」と問われたんです。

その一言に、頭をガツンとやられました。

その時の先生のメッセージは、「そのような中途半端な形だと、銀行に対しても大学の研究者に対しても失礼だ。ミドリムシのことは難しいから諦めて、月曜日から日曜日まで死ぬ気で銀行の仕事に集中しなさい」ということだったんですね。

しかし私は、これは大変なことになった、先生が怒っていると。

月曜日から日曜日までミドリムシをやれということなのかなと受け取りまして。

(会場笑)

銀行を辞めて、戻ったんですね。

そうしたら、一番びっくりしたのが先生でして、それで私もびっくりしたんですけど。

(会場笑)

でもそのおかげでいいことがあり、以上のような理由で先生方の予想に反して、私が銀行を辞めてミドリムシの世界に戻ってきたわけですから、何というか、意地悪する理屈がないわけです。

退職というネガティブなことをポジティブに変える

出雲 生物学のような分野はご想像の通り、まだ学閥が残っているところも結構あります。

私は、ミドリムシはオールジャパンでやらなくてはだめだと考え、日本中の大学に行きました。

本当に日本中の大学を訪ねたんですよ。

一番北は、名寄市立大学から、北海道大学、帯広畜産大学、そして東北大学と東大薬科大学、慶応大学、名古屋大学、京都大学、大阪府立大学、大阪市立大学、兵庫県立大学、島根大学、鳥取大学、宮崎大学、琉球大学にミドリムシの研究者がいるのですが、その全てを訪問しました。

こういう事情で銀行を辞めて、ミドリムシを何とか頑張りたいので、先生お願いします!と言うと、どの先生も、断れないんですよね。

かわいそうだと。

(会場笑)

だってかわいそうですよね、就職先だった三菱東京UFJ銀行というのは、文系大学生の就職先人気ランキングの1位なんですよ。

そこを資金調達目的で入って、でもだめで、先生に怒られて銀行を辞めて、ミドリムシに賭けると言っているわけですから。

混じりっ気がないというか、嘘ではないということが誰にでも伝わるんですよね。

その結果、全ての先生が、大胆に惜しみなく協力してくださいました。

これは意図して、こういうストーリーにしたわけではないのですが、結果としてそうなったんです。

意図して大学の先生を説得しようと思って、辞めたわけではないんですよ。

しかし、そのようなネガティブなイベントをポジティブなことに変える腕力のようなものは、アントレプレナーには、必ず備わっていなければならない条件だと思います。

ということで、質問のお答えになっていますか?

小林 なっていますよね。

大西さん、出雲さんのお話を受けて、コメントなどはありますか?

(続)

次の記事を読みたい方はこちら

続きは 激動のモバイル時代を勝ち抜くナビタイムが経験した「追い風」と「逆風」 をご覧ください。

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/横井 一隆/立花 美幸/鈴木ファストアーベント 理恵

【編集部コメント】

出雲さんが教授に言われた言葉は、非常に重いですね。まさに人生を変えた一言。(榎戸)

続編もご期待ください。他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!