【NEW】ICC サミット KYOTO 2024 開催情報詳しくはこちら

【新】ユーグレナの誕生-ライブドア堀江氏の支援と取締役・永田氏の参画【K16-9E #1】

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

特別対談「ユーグレナに学ぶ真の経営チームとは何か?」【K16-9E】のセッションの書き起し記事をいよいよ公開!4回シリーズ(その1)は、ユーグレナの創業から、社外取締役であった永田さんの参画(転籍)秘話についてお話頂きました。冒頭から熱いお話です。是非御覧ください。

ICCカンファレンスは新産業のトップリーダー160名以上が登壇する日本最大級のイノベーション・カンファレンスです。次回 ICCカンファレンス KYOTO 2017は2017年9月5〜7日 京都市での開催を予定しております



登壇者情報
2016年9月6日・7日開催
ICCカンファレンス KYOTO 2016「ICC SUMMIT」
Session 9E
特別対談「ユーグレナに学ぶ真の経営チームとは何か?」

(出演者)
出雲 充
株式会社ユーグレナ
代表取締役社長

永田 暁彦
株式会社ユーグレナ
取締役 財務・経営戦略担当

(聞き手)
小林 雅
ICCパートナーズ株式会社
代表取締役

「ユーグレナに学ぶ真の経営チームとは何か?」の配信済み記事一覧

小林雅 氏(以下、小林) 「ユーグレナに学ぶ真の経営チームとは何か?」というテーマの鼎談です。出雲さんと永田さんに根掘り葉掘り聞いていきたいと思います。

今回出演いただくのは代表取締役の出雲さんと取締役の永田さんです。よろしくお願いします。

まずはユーグレナの創業のストーリーをお伺いしたいと思います。

出雲充 氏(以下、出雲) ユーグレナは、2005年に私と鈴木と福本の3人で立ち上げた会社です。

%e4%b8%96%e7%95%8c%e5%88%9d%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%8a%e3%81%ae%e5%a4%a7%e9%87%8f%e5%9f%b9%e9%a4%8a%e6%8a%80%e8%a1%93出所:ユーグレナ社 2016年6月 個人投資家向け説明会の説明資料のP8 参照

最初にスタートした時は、六本木ヒルズの38階にオフィスがありました。

(出資者であった)ライブドアの堀江さんに、「パソコンやコピー機、会議室や受付等、とにかく全部何でも使っていい。だから出来ないなんて言うな、ミドリムシ頑張れ」と言っていただいてスタートしました。

k16-s9e-02

出雲 充
株式会社ユーグレナ
代表取締役社長

東京大学農学部卒、2002年東京三菱銀行入行。2005年8月株式会社ユーグレナを創業、代表取締役社長就任。同年12月に、世界でも初となる微細藻ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に成功。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leader選出(2012年)、第一回日本ベンチャー大賞「内閣総理大臣賞」(2015年)受賞。著書に『僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。』(ダイヤモンド社)がある。

2006年の1月17日に所謂ライブドア事件がおきました。当然ユーグレナとかミドリムシとか言っている場合じゃないですよね。

我々はライブドアのオフィスを出て、ライブドアの株式も別の人に持ってもらわないといけないので株式を引き取って下さる会社を探していた時に、当時マイクロソフトの社長をされていた成毛さんがインスパイアというファンドを立ち上げて、「すごく面白いからユーグレナは引き続き僕が応援するよ」と言って株式を引き取ってくださったんです。

「ユーグレナ永田」誕生秘話

出雲 それが結果として本当に素晴らしい幸運に繋がるんですが、ここで永田が出てきます。

彼は2008年からユーグレナ社の社外取締役でした。

彼はインスパイアのエースだったので、ある意味ではユーグレナの見張りというか、投資先がおかしなことにならないようにインスパイアの人間としてユーグレナに来て、かなり親身に頑張ってくれていましたが、本籍はインスパイアの人間でした。

このような状態が2008年から2年間続きましたが、2010年に本格的に会社を大きくしたいし、IPOも実現したいし、急激に会社を成長させるチャンスが来たわけです。

2008年から永田がすごく頑張ってくれていて、僕らより早く会社に来て、僕らよりも遅くまで会社にいて頑張っているのは誰の目にも明らかでした。

さはさりながら、もちろんインスパイアにも事情があるので、今はユーグレナの事をしてくれているけど、いつかインスパイアの指示で他の投資先に応援に行きなさいといわれたらそうしないといけない。そういうことになったら寂しいな、という気持ちをみんな持っていました。

すごく気持ちの整理をつけにくく、複雑な心境だったんです。

要はどこまで信じて良いのか分からないし、もしかしたら途中でいなくなってしまうかもしれないと思っていました。

2010年の頭に、「2012年迄に会社を成長させてIPOする」というのを決めた時、目標達成のために2年間の計画を立てて本格的な準備に入ったのですが、一番最初に考えたのが、(永田さんに)「インスパイア辞めてユーグレナに来て欲しいな、こんなにユーグレナの為に頑張ってくれているんだから、ユーグレナで一緒にやろうよ」ということでした。

来てくれたら大分会社も上手くいくだろうけど、本当に来てくれるかどうかは五分五分ぐらいかなと思っていました。

永田が抜けたらインスパイアが相当困るという状況だったので、私も無理矢理永田をひっぺがすということはできなかったんです。

そういう遠慮もあったんですが、結局2010年にユーグレナを選んでくれたので、その後は何の心配もなく一緒にやってくれている、そういう2段階ありました。

小林 では永田さんに伺いたいのですが、何故ユーグレナに転職というか転籍ですね、しようと決意したんですか。

永田暁彦 氏(以下、永田) まずこのインタビューがある前提として、一番最初に申し上げたいんですが、今日の前の時間帯のセッションで僕は「創業者を支える経営チーム」に出させていただきました。

▶【参考資料】ICCカンファレンス KYOTO 2016 Sesson 7A「創業経営者を支える経営チームに求められるもの」

k16-s9e-04

永田 暁彦
株式会社ユーグレナ 取締役 経営戦略部長
株式会社ユーグレナインベストメント 代表取締役社長
リアルテックファンド 代表

慶応義塾大学商学部卒。独立系プライベートエクイティファンドに入社。 同社でプライベート・エクイティ部門とコンサルティング部門に所属。2008 年にユーグレナ社の取締役に就任。ユーグレナ社の未上場期より事業戦略、M&A、資金調達、資本提携、広報・IR、管理部門構築、東証 1 部上場など、技術を支える戦略、ファイナンス分野を主管し、当該領域に精通。現在はユーグレナ社の CFO およびバイオ燃料などの事業開発責任者を務めると共に、日本最大級の技術系 VC「リアルテックファンド」の代表を務める。

もしナンバー2という切り口だと僕は出れないと思っていました。なぜなら私はナンバー4だからです。3人で創業した会社で、彼らが創業経営チームなんです。
ユーグレナ社はいつも出雲充が前に出ていますが、これは会社全体でコンセンサスを取った戦略なんです。

3人の創業者が表に出ると情報が分散するので、出雲がそれを担うと決めてずっとやってきました。

その脇に2人の研究とマーケティングのスペシャリストが存在していて、僕はその3人の創業経営チームの右腕である、と常に考えています。

僕はそこはすごく強調したいところです。

なので、出雲、福本、鈴木、というキングギドラと、「頑張れキングギドラ」と言ってる少年が僕、という意識をずっと持っていました。

一番最初に出雲に会ったのは2006年で、僕は2007年に新卒でインスパイア入ったので、社外取締役になったのは社会人2年目でした。

「義理と恩」を大切にする

小林 若いですよね。

永田 若いですね。

投資部門でいくつか見ていた中で、まず世代がすごく近い、本当に世界を変えようとしていて優秀な3人がいるユーグレナという会社が本当に好きだったんです。

実際に自分の時間としては、コンサルティング部門をやっていたので昼間は色んな仕事をやった後に、例えば出雲から「資本政策どうしようか」というメールが来ていたら、徹夜してでも作って次の日の朝には返信する、ということをし続ける、そうやって信頼関係を作ってきました。

僕はこの会社はすごく素敵な会社だと思っていたし、出雲から一緒にやったらいいんじゃないという話しももらっていたのですが、僕の全ての精神論の中心にあるのが「義理と恩」なので、僕はインスパイアという会社に入ってトレーニングを受けて自分自身が成長していくなかで、それを返さないと自分としては何も出来ないと思いました。

3年目の途中でかなり大きなディールを僕がまとめて、インスパイアはとても儲かりました。

さすがに3年間色んなご恩を受けたけれど、これは一旦返した、と言えることができたなと思ったわけです。

k16-s9e-05

次に僕が恩義を感じたことは、2008年に役員にしてもらったことです。

普通投資先の役員は若手メンバーはやらないんですよね。

だけどインスパイアの経営陣が「永田にやらせよう」という意思決定をしてくれたのと同時に、ユーグレナ社の取締役でも決議されないといけないので、ユーグレナの3人がペーペー(若手)だけど受け入れてやろう、と決めてくれたわけです。

だから僕は両方の経営陣にお返ししたいとずっと思っていました。

インスパイアから受けた教育はディールで返したと、なのでユーグレナの経営陣とインスパイアの経営陣が僕をユーグレナの社外役員にしてくれたことに対してお返しする方法は、ユーグレナがめちゃめちゃ成長して、ユーグレナの経営陣が僕を認めてよかったと思うことと、インスパイアは投資したキャピタルゲイン出たということでお返しできると思い、また自分自身もやりたいと思っていたので、自分の中で全ての条件が揃ったのが2010年の3月末でした、

小林 決断までは結構悩んだりしたんですか。

永田 一番最初に声かけられたのは2009年の6月、7月ぐらいに恵比寿の近くのうどん屋さんだったんですよ。

出雲 昼あんまり時間が無かったので、深夜になんとか製麺所とかいうすごく夜遅くまでやってるうどん屋さんでしたね。

永田 そこでユーグレナ社に来なよって言われて、僕が1つだけ自信が無かったのは、自分がコミュニケーションを取っていたのは、ほとんど経営者の3人だけだったんです。

ユーグレナ社はその時創業4年目なので長く働いている人もいるし、僕は社会人2年目か3年目だったのでほとんどの人が僕より年上だったわけです。

みんなの目に見える形で成果を持っていかないと、と思って、その年出雲と一緒に新日本石油と日立のファイナンス(出資)を決めて、リーマンショック時代なので相当ハードでしたが更に他のファンドからの出資を数億円 受けるというディールをまとめて、明らかに「永田はお金を持ってきた」という実績をみんなに示しながら移る、ということができました。

「来なよ」と言われて、その後インスパイアのディールとユーグレナ社のファイナンスディールをしてから入ろうと思ったわけです。

小林 素晴らしいですね。

入るまで1年ちょっとかかったということですね。

永田 そうですね。

小林 出雲さんは入ってきて相当嬉しかったんじゃないですか。

出雲 入ってきて嬉しいというよりは、これは多分一番自分と彼で違うところなんですが、私は常に先のことしか考えていない。「未来がこうなったらいいな」という明るい楽しい夢みたいなことを考えるのが大好きなので、全てその発想は「この人達とみんなで一緒にやっていればこういうことができるよね」というポテンシャルを感じられるかどうかなんです。

永田はそれに足る実績が無いと「まだ自分には早いです」と言い、人によって色んなタイプ、シチュエーション、時期があると思うんですが、私はある程度までいくと最後人を成長させる起爆剤というのは、その人をすごく大きい器、木であれば大きな鉢に植え替えることだと思います。

今ある現状よりもはるかに大きな舞台で頑張ってください、というと人は成長する、というのが成功パターンとして自分も自分の仲間もそうなってきました。

「今は実績がこれだから自分はちょっと難しいと思います」と言う人もいて、永田は特にそういう人ですが、僕はそういう話は全然聞いてないんですよ。

「今までの実績はこうでした」というのやファイナンスが成功したというのは確かに素晴らしい話しで大事なんだけど、「一緒にやったらこんなに面白いことができるよ」ということだけ考えていたので、随分慎重で真面目な人も世の中にはいるんだな、といつも思いますね。

k16-s9e-03

小林 すごく律儀で真面目な感じですよね。

出雲 律儀、その表現が一番合ってます。

小林 永田さんが入ってから、会社は変わりましたか?

創業チームだけではなくて、新しい人がマネージメントチームに入ってくると変わるじゃないですか。

出雲 彼はインスパイアを辞めてユーグレナに移ってくる前から、絶対に言い訳もしないし、「インスパイアの人間だから」と言われるのが嫌だからユーグレナの人の2倍、3倍頑張る、というのを2008年からずっとやっていました。永田がジョインしてくれたから劇的に良くなったかというと、昔そんなに力を入れてなかったということではないので、そういう意味では何も変わってないと思います。

ただ、最後やっぱりそうは言っても人間気持ちが大事なので、やっぱり転職してくれるというか同じ船で一緒に頑張ってくれる、同じ乗り物に乗ってくれる人なんだ、というのは本当に嬉しいことでした。

(続)

続きは 「創業チームに認められたい」ユーグレナ永田氏の葛藤と解脱 をご覧ください。

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/城山 ゆかり/戸田 秀成


【編集部コメント】

続編(その2)では、永田さんがユーグレナ参画後に感じた葛藤とそれを乗り越えたエピソードをご紹介頂きました。是非ご期待ください。感想はぜひNewsPicksでコメントを頂けると大変うれしいです。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!