【NEW】ICC サミット KYOTO 2024 開催情報詳しくはこちら

4.ソラコム玉川さんが子どもたちにも見せた、J.Y.Parkの「真実・誠実・謙虚」の講義

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

「Nizi Projectから学ぶ採用と人材育成の仕組みとは?」全8回シリーズの(その4)は、ソラコム玉川 憲さんが登場。メディアでも取り上げられていた、J.Y. Parkが「真実・誠実・謙虚」を語るシーンは、家族と一緒に観たといいます。その他「何者でもない誰かが努力して上がっていく」「自分だけでは成功できない」など、共感した名場面を紹介します。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット KYOTO 2021は、2021年9月6日〜9月9日 京都市での開催を予定しております。参加登録は公式ページのアップデートをお待ちください。

本セッションは、ICCサミット FUKUOKA 2021 ダイヤモンド・スポンサーのノバセル にサポート頂きました。


【登壇者情報】
2021年2月15〜18日開催
ICC FUKUOKA 2021
Session 12E
Nizi Projectから学ぶ採用と人材育成の仕組みとは?
Supported by ノバセル

(ホスト)

青田 努
NiziU研究家

(ゲスト)

岡島 悦子
株式会社プロノバ
代表取締役社長

田中 允樹
株式会社リンクアンドモチベーション
MCVカンパニー カンパニー長

玉川 憲
株式会社ソラコム
代表取締役社長

【一挙公開】Nizi Projectから学ぶ採用と人材育成


連載を最初から読みたい方はこちら

最初の記事
1.「NiziU研究家」青田 努さんがモデレートする、話題のプロジェクトから学ぶ採用と人材育成の仕組み

1つ前の記事
3.プロノバ岡島さんが注目する、J.Y.Parkの「スイッチが入るフィードバック」

本編

娘の話についていこうとしてNizi Projectにはまったソラコム玉川さん

玉川 ソラコム代表の玉川です。


玉川 憲
株式会社ソラコム
代表取締役社長

1976年大阪府生まれ。東京大学工学系大学院機械情報工学科修了。米国カーネギーメロン大学MBA(経営学修士)修了、同大学MSE(ソフトウェア工学修士)修了。日本IBM基礎研究所でウェアラブルの研究開発、ソフトウェア事業部での技術営業・コンサルティングを経験。2010年にアマゾンデータサービスジャパンにエバンジェリストとして入社し日本のAWS事業の立ち上げを指揮、2012年より技術部長としてアーキテクト、トレーニング、コンサル部隊を統括。2015年株式会社ソラコムを創業。「世界中のヒトとモノをつなぎ共鳴する社会へ」をビジョンに、IoTプラットフォーム「SORACOM」を展開、IoTに不可欠な通信を柔軟かつセキュアに提供。Forbes JAPANが選ぶ「日本の起業家ランキング2017」2位を受賞。『IoTプラットフォーム SORACOM入門』『Amazon Web Services クラウドデザインパターン 設計ガイド』『同 実装ガイド』他、著作翻訳多数。

私だけ採用や人事関係ではないただの起業家なので、なんでここにいるの?という感じなのですが(笑)。

子どもが3人いて、娘2人が小学生です。

娘の話についていこうと思ったら、TWICENiziUを見ないといけません。

普通に言ってくるんですよね。「MAYUKAが~」とか。

NiziU MEMBER

「マ、マユカ!?」(笑)という感じだったのですが、それで見始めたら「なんだ、これ? むちゃくちゃ面白いじゃないか」と一通り見てしまい、一通り見た上で個人をピックアップした映像を集めているものまで見てしまいました。

(ICCの)小林 雅さんが、NiziUを好きならば、こういうセッションをやるよと、登壇者グループのFacebookに投稿した時に、「僕も好きです」とコメントを書いてしまったものだから、青田さんがあのExcel(※) をその後送ってきて、「ああ、もうなんてことをしてしまったんだ、オレは」と思いました(笑)。

▶編集注:青田さんが書き起こした54,000字に及ぶJ.Y. Parkさんの言葉のデータ。本セッションの記事Part 1で詳しく説明されている。

こんなガチ勢の中に、ただのNiziU好きのおっさんが混じって、ちょっとまずいことになったなと思いました。

でも楽しくいこうかなと思っています。

J.Y. Park氏の人柄講義

玉川 Nizi Projectは基本的には、オーディションの中でこういう課題をするという発表があって、パフォーマンスをして、J.Y. Parkさんがコメントするという流れなのですが、私が好きなシーンだけ、皆さんとは違う流れでした。

いきなりJ.Y. Parkさんからみんなに伝えたいメッセージがあるみたいな感じで始まって、「何これ?」と思ったら、すごく真剣に、すごくゆっくり一つひとつの言葉をかみしめるように「この3つが大事です」と言ったんですよね。

それは「真実・誠実・謙虚」だと言うのですが、「真実」はカメラの前であろうがなかろうがそのままでいてくださいという、カメラの前だからといって、いい子になるというのではないという話です。

「誠実」は誰も見ていないところでもサボることなく自分の努力を続けなさい、「謙虚」はうわべの謙虚ではなく、人の短所を見るのではなく長所を見て感謝せよという話をされました。

これはオーディションでする話ではないですよね?

僕はこれが流れた時に、子どもたちが宿題をやっていたのですが、ビデオを止めて呼んで「見ろ」と言って宿題の途中で見させたぐらい素晴らしいなと思いました。人柄講義をやった回ですね。

何者でもない誰かが努力して上がっていく様子に共感

玉川 スライド右側は私のイチオシのMAYUKAですが、MAYUKAは総合力で言うとダンスも歌も一番下のほうでギリギリ通ってきた子です。

その子が殻を破ったこのチームバトルのシーンがむちゃくちゃ良くて、スタートアップもそうですが、何者でもない誰かが努力して上がっていくので、すごく共感するのです。

MAYUKAはずっと努力をしてきて、最後の最後、優しい子だったのだけれども自分から前に出たというのがすごく良かったですね。

音楽に合わせて「ドックン、ドックン」と鼓動を打つようなシーンをすごく覚えています。

青田 泣いちゃいますね。

玉川 僕も熱く語っちゃいましたけど(笑)。

真実・誠実・謙虚という教え

青田 この人柄講義は、終盤の見どころの一つですよね。

これはTWICEが選ばれた韓国のオーディション番組『SIXTEEN』(※)の中にもありますよね。

岡島 ありますね。

ただNizi Projectのほうがしっかりと、真実、誠実、謙虚ということが何を意味しているのか、まさに求められるレベル感も含め丁寧に説明されていましたね。

「謙虚」とは自分が謙虚でいるということではありませんみたいなことを説明されていました。

この3つがないとサスティナブルに輝けないということなんだと思うので、ここは何回も見たいですね。

玉川 韓国の芸能事務所はBTSにしろ、BLACKPINKにしろ世界中で成功しています。

でも問題も起こっているじゃないですか?

日本のテレビ番組、防弾少年団の出演を見送り 原爆描いたTシャツ着用で(BBC NEWS)
スキャンダル相次ぐ韓国大手芸能事務所、代表が突如辞任(AFPBB News)

JYPエンターテイメントはそういう問題をあまり起こしていない事務所で、それはJ.Y. Parkさんの人格主義というか、そういうものが効いているのだろうなと思いました。

岡島 これまでJ.Y. Parkさん自身がアーティストとしてやってくる中で、たぶん浮き沈みみたいなもので消えていった人たちを、たくさん見ているからこそ出てきた感じですよね。

自分1人では成功できないという教え

玉川 言葉をはっきりと覚えていないのですが、締めくくりに自分だけでは成功できないという言い方をしたと思うんです。

人から応援されないと絶対成功できない。チームがいないと成功できない。

だから大事なんだよということをすごく言っていましたね。

青田 最終回で選ばれる直前や選ばれた後で言っていましたね。

本当に素晴らしい。これだけで2~3時間いけそうな気もしますが、いよいよ本題のほうに移りたいと思います。

玉川 これ、前置きだったんですか(笑)。

田中 でしたね(笑)。

青田 自己紹介だけでこれだけ時間を使ってしまうという(笑)。

まあ、しゃべりたいことをしゃべっていきましょう。

(続)

次の記事を読みたい方はこちら

続きは 5.J.Y.Parkは、個々に合わせて導くシチュエーショナル・リーダーシップを高いレベルで実践している をご覧ください。

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/小林弘美/戸田 秀成

他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!