【NEW】ICC サミット KYOTO 2024 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】大人の教養シリーズ 経営者になぜ「哲学」が必要か?(全7回)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Xをぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC FUKUOKA 2024で初登場したセッション「大人の教養シリーズ 経営者になぜ『哲学』が必要か?」。なんとなく必要なんだろうな、と思っている方は、この書き起こし記事でさらに興味を持ってしまうかもしれませんし、その予想が裏切られるかもしれません。哲学者 谷川 嘉浩さんをお迎えして、スピーカーは石川 善樹さん、グリッドの田中 安人さん、Poetics山崎 はずむさんが、ICC初の哲学テーマの議論に挑みます。モデレーターは博報堂ケトル嶋 浩一郎さんです。ぜひご覧ください!


【登壇者情報】
2024年2月19〜22日開催
ICC FUKUOKA 2024
Session 5D
大人の教養シリーズ
経営者になぜ「哲学」が必要か?
Supported by エッグフォワード

(スピーカー)

石川 善樹
公益財団法人Well-being for Planet Earth
代表理事

田中 安人
グリッド CEO / 吉野家 CMO

谷川 嘉浩
哲学者 / 京都市立芸術大学美術学部デザイン科講師

山崎 はずむ
Poetics
代表取締役

(モデレーター)

嶋 浩一郎
博報堂 執行役員/博報堂ケトル クリエイティブディレクター・編集者

1. 哲学に興味のある経営者&専門家が、ビジネス×哲学を語り合う75分間!

あわせて読みたい
1. 哲学に興味のある経営者&専門家が、ビジネス×哲学を語り合う75分間! ICC FUKUOKA 2024のセッション「大人の教養シリーズ 経営者になぜ「哲学」が必要か?」、全7回の①は、『スマホ時代の哲学』の著者で哲学者の谷川 嘉浩さんをお迎えして、グリッド 田中 安人さん、Well-being for Planet Earth 石川 善樹さん、Poetics 山崎 はずむさんが、哲学との関わりを紹介。モデレーターは”哲学がわからない人代表”をかって出てくださった博報堂 嶋 浩一郎さんです。ぜひご覧ください!

2. 「問題の所在がわからない」ときが哲学の出番

あわせて読みたい
2. 「問題の所在がわからない」ときが哲学の出番 ICC FUKUOKA 2024のセッション「大人の教養シリーズ 経営者になぜ「哲学」が必要か?」、全7回の②は、哲学者はなぜ哲学を学ぶのかという問いからスタート。2500年以上前から繋いできた天才哲学者の思考をインストールすれば、効率良く天才風に考えられると谷川 嘉浩さんはいいます。大学院で哲学を学んでいたPoetics 山崎 はずむさんは、ビジネスに使える哲学として「対話」を紹介。ぜひご覧ください!

3. なぜ哲学者は自分の世界から出てこないのか?

あわせて読みたい
3. なぜ哲学者は自分の世界から出てこないのか? ICC FUKUOKA 2024のセッション「大人の教養シリーズ 経営者になぜ「哲学」が必要か?」、全7回の③は、哲学者との会話が上手く成立しないという石川 善樹さんが、メタ認知しすぎることによる弊害が哲学で生まれていないか、哲学者の谷川 嘉浩さんに問います。そして話題は、西洋哲学と東洋哲学の違いへ。ぜひご覧ください!

4. スピードが大事な経営者に、哲学が教える重要なこととは

あわせて読みたい
4. スピードが大事な経営者に、哲学が教える重要なこととは ICC FUKUOKA 2024のセッション「大人の教養シリーズ 経営者になぜ「哲学」が必要か?」、全7回の④は、Poetics 山崎 はずむさんが、大規模言語モデルと同じ発想を持つ言語哲学が19世紀末にはあったと語ります。哲学者とのコラボに悩む石川 善樹さんに谷川 嘉浩さんは、哲学者には観察とインプットの時間が必要だと説明。話題は明治期の偉人にまで広がります!ぜひご覧ください!

5. 「なぜ?」を問い、相手から答えを引き出すのは哲学的思考

あわせて読みたい
5. 「なぜ?」を問い、相手から答えを引き出すのは哲学的思考 ICC FUKUOKA 2024のセッション「大人の教養シリーズ 経営者になぜ「哲学」が必要か?」、全7回の⑤は、グリッド 田中 安人さんの質問を機に、同じ言葉を使っていても合意形成がずれたり誤解が生じたりする状況を取り上げ、哲学の役立て方を学びます。後半では、石川 善樹さんが哲学者ソクラテスの問答法を用いて、「なぜ経営者に哲学が必要か」谷川 嘉浩さんに問いかけます。ぜひご覧ください!

6. 哲学が直接の解決法に弱く見える理由

あわせて読みたい
6. 哲学が直接の解決法に弱く見える理由 ICC FUKUOKA 2024のセッション「大人の教養シリーズ 経営者になぜ「哲学」が必要か?」、全7回の⑥は、Poetics 山崎 はずむさんが、ビジネスで哲学を活用できる場面についてアドバイス。ミッションの策定など、ビッグピクチャーを描くときに哲学は有効だと言います。終盤は山崎さんと谷川 嘉浩さんとで、知られざる哲学者の特性をトーク。ぜひご覧ください!

7. 結論の出ないモヤモヤと付き合い、わかったふりをしないことも大切である【終】

あわせて読みたい
7. 結論の出ないモヤモヤと付き合い、わかったふりをしないことも大切である【終】 ICC FUKUOKA 2024のセッション「大人の教養シリーズ 経営者になぜ「哲学」が必要か?」、全7回の最終回は、哲学者はビジネスで必要とされたいと思っているのかという問いに対して、哲学者の谷川 嘉浩さんがビジネス界に入って来た哲学者たちを紹介。これまでの議論でモヤモヤ感漂う本セッションを、モデレーターの博報堂 嶋 浩一郎さんはどう結論づけて終わるのでしょうか? 最後までぜひご覧ください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!