【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】解説・雑談シリーズ 「テクノロジーはどこまで進化するのか?」(シーズン7)(全8回)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Twitterをぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!

ICC FUKUOKA 2023のセッション 解説・雑談シリーズ 「テクノロジーはどこまで進化するのか?」(シーズン7)、このディスカッションが行われた2023年2月当時の話題は、なんといってもChatGPT。砂金 信一郎さん、IT批評家の尾原 和啓さん、Centiv北川 拓也さん、村上 臣さんという、ICCサミットのスピーカー陣の中でも屈指のメンバーが、開発視点から、ユーザー目線から、縦横無尽に広がる「雑談」を繰り広げます。とりまとめるモデレーターは、お馴染みマイクロソフトの西脇 資哲さんです。テクノロジーの進化が加速し続ける今、お早めに読んでいただくことをおすすめします。ぜひご覧ください!

1.「ChatGPT、使ってみた?」からテック雑談スタート

あわせて読みたい
1.「ChatGPT、使ってみた?」からテック雑談スタート ICC FUKUOKA 2023のセッション「解説・雑談シリーズ テクノロジーはどこまで進化するのか?(シーズン7) 」、全8回の①は、2023年2月の登壇当時、話題騒然だったChatGPTから雑談がスタート。スピーカーはもちろん、会場にいるユーザーたちからさまざまな感想が集まります。ぜひご覧ください!

2. 何が今までと違うのか? ChatGPTが衝撃的に進化した背景を考察

あわせて読みたい
2. 何が今までと違うのか? ChatGPTが衝撃的に進化した背景を考察 ICC FUKUOKA 2023のセッション「解説・雑談シリーズ テクノロジーはどこまで進化するのか?(シーズン7) 」、全8回の②は、スピーカーたちがChatGPTがなぜ、これだけの進化を突如遂げたのかをディスカッション。砂金 信一郎さんと北川 拓也さんが、これから解明されていくであろうその背景を考察します。ぜひご覧ください!

3. AIは因果推論を学んだのか?

あわせて読みたい
3. AIは因果推論を学んだのか? ICC FUKUOKA 2023のセッション「解説・雑談シリーズ テクノロジーはどこまで進化するのか?(シーズン7) 」、全8回の③は、ChatGPTがなぜ、筋道の通った答えを返すことができるのかがテーマ。「Aが起きたらBが起きるという事象」を学習できないと思われていたAIが、数多の可能性の中から正しい道を選べるようになったという驚きを北川 拓也さんが解説します。ぜひご覧ください!

4. ゲーム、日本酒… 画像や言語の次に「生成」されるものを大予想!

あわせて読みたい
4. ゲーム、日本酒… 画像や言語の次に「生成」されるものを大予想! ICC FUKUOKA 2023のセッション「解説・雑談シリーズ テクノロジーはどこまで進化するのか?(シーズン7) 」、全8回の④は、画像生成、文章生成の次は何が生成されるのか?を自由にディスカッション。スピーカーたちが挙げるもののなかには、意外とすでに存在するものがあって驚きです。ぜひご覧ください!

5. 気軽に話せるバディとして、ChatGPTが社会問題を解決?

あわせて読みたい
5. 気軽に話せるバディとして、ChatGPTが社会問題を解決? ICC FUKUOKA 2023のセッション「解説・雑談シリーズ テクノロジーはどこまで進化するのか?(シーズン7) 」、全8回の⑤は、大量のデータを扱うようになった昨今の課題からディスカッションがスタート。話題はChatGPTの活用編に発展します。果たしてこの進化は人間から仕事を奪うのか? 人口の減る日本に寄り添うのか? ぜひご覧ください!

6. 人間の会話で地球環境が悪くなる!? 無駄な質問をしてはいけない理由

あわせて読みたい
6. 人間の会話で地球環境が悪くなる!? 無駄な質問をしてはいけない理由 ICC FUKUOKA 2023のセッション「解説・雑談シリーズ テクノロジーはどこまで進化するのか?(シーズン7) 」、全8回の⑥は、モデレーターの西脇 資哲さんがメンバー全員がバーチャルのK-POPグループや、AIのグラビア写真集の話題を紹介。リアルとバーチャルが混在していくなかで、エンドレスに続く開発や学習の課題についても話し合います。ぜひご覧ください!

7.AIの活用で大事なのは、課題の発見力に優れた「のび太力」である

あわせて読みたい
7. AIの活用で大事なのは、課題の発見力に優れた「のび太力」である ICC FUKUOKA 2023のセッション「解説・雑談シリーズ テクノロジーはどこまで進化するのか?(シーズン7) 」、全8回の⑦は、進化したAIからの回答を活用するだけではなく、何に着目して利用するべきかについて、さらに議論が深まります。村上 臣さんが指摘する日本人の検索のクセは、図星の人も多いはず。ぜひご覧ください!

8.当たり障りのない話はAIに任せて、生々しいアウトプット(雑談)を続けよう【終】

あわせて読みたい
8. 当たり障りのない話はAIに任せて、生々しいアウトプット(雑談)を続けよう【終】 ICC FUKUOKA 2023のセッション「解説・雑談シリーズ テクノロジーはどこまで進化するのか?(シーズン7) 」、最終回は、ユーザーの行動変容、イノベーションを起こすのはUXであるという話からスタート。聞き応えたっぷりの雑談に、会場からは惜しみないハートマークが送られました。最後までぜひご覧ください!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!