【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2024 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)(全7回)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式X(旧Twitter)をぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!

「リジェネラティブ」という言葉を知っていますか? そんな問いかけから始まるICC KYOTO 2023で好評を博したセッション「リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)」の書き起こし記事を公開しました。サステナブルをさらに推し進めた「リジェネラティブ」を、それぞれの事業を通じて社会に提案し、変化を促すプレイヤーたちが集結し、その取り組みと根本にある想いを議論します。ぜひご覧ください!


【登壇者情報】
2023年9月4〜7日開催
ICC KYOTO 2023
Session 10D
リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)
Supported by エッグフォワード

(スピーカー)

秋吉 浩気
VUILD
代表取締役CEO

田口 一成
ボーダレス・ジャパン
代表取締役社長

永田 暁彦
ユーグレナ
取締役代表執行役員CEO
リアルテックファンド 代表

福島 弦
Sanu
代表取締役CEO

(モデレーター)

山崎 大祐
マザーハウス
代表取締役副社長

1. 途上国からブランドをつくる「マザーハウス」、建築の民主化を目指す「VUILD」

あわせて読みたい
1. 途上国からブランドをつくる「マザーハウス」、建築の民主化を目指す「VUILD」 ICC KYOTO 2023のセッション「リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)」、全7回の①は、「リジェネラティブ」という言葉を知っていますか?という問いかけからスタート。検索したという登壇者もいるなか、モデレーターのマザーハウス山崎 大祐さん、VUILD秋吉 浩気さんの事業紹介から議論が始まります。ぜひご覧ください!

2. 社会起業家を創出「ボーダレス・ジャパン」、上場企業「ユーグレナ」、それぞれの社会課題への向き合い方

あわせて読みたい
2. 社会起業家を創出「ボーダレス・ジャパン」、上場企業「ユーグレナ」、それぞれの社会課題への向き合... ICC KYOTO 2023のセッション「リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)」、全7回の②は、ボーダレス・ジャパン田口 一成さんとユーグレナ永田 暁彦さんが事業を紹介。それぞれ社会課題の解決に取り組むなか、リジェネラティブとの接続点を語ります。ぜひご覧ください!

3. 環境共生型、自然の中のセカンドホームを提案する「Sanu」

あわせて読みたい
3. 環境共生型、自然の中のセカンドホームを提案する「Sanu」 ICC KYOTO 2023のセッション「リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)」、全7回の③は、Sanuの福島 弦さんが登場。登壇者の中で唯一、リジェネラティブを解説できる福島さんの事業は、環境共生型のセカンドホーム「SANU」。そこに込められた自然や環境への想いとは? ぜひご覧ください!

4. ビジネスのどの時点で、リジェネラティブであることを意識するのか?

あわせて読みたい
4. ビジネスのどの時点で、リジェネラティブであることを意識するのか? ICC KYOTO 2023のセッション「リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)」、全7回の④は、いつ、どのように環境問題や社会問題を強く意識するに至ったかを議論します。それは個人の想いからだったり、建築であったり、サステナブルからリジェネラティブへの転換であったりとさまざま。登壇者の熱い想いを、ぜひご覧ください!

5. 人間と生き物、地域の持てる力を再生する取り組み

あわせて読みたい
5. 人間と生き物、地域の持てる力を再生する取り組み ICC KYOTO 2023のセッション「リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)」、全7回の⑤は、各社の事業を通した社会へのリジェネラティブな取り組みについて。VUILDの秋吉さんは、人間がもっていた本来の力を取り戻すことで環境をよくすることを、ボーダレスの田口さんは、農業とエネルギーや、自然放牧の取り組みを紹介します。ぜひご覧ください!

6. 経済合理性も兼ね備えた有機農業へ、ユーグレナの挑戦

あわせて読みたい
6. 経済合理性も兼ね備えた有機農業へ、ユーグレナの挑戦 ICC KYOTO 2023のセッション「リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)」、全7回の⑥は、ユーグレナ永田さんが、循環型農業のための取り組みを紹介。未使用バイオマスを有機肥料や飼料にして循環させる事業を語ります。既存のマーケットがあるなかで、アントレプレナーが担う役割とは? ぜひご覧ください!

7.リジェネラティブ社会を目指して、言行一致の活動を続けよう【終】

あわせて読みたい
7. リジェネラティブ社会を目指して、言行一致の活動を続けよう【終】 ICC KYOTO 2023のセッション「リジェネラティブ社会への変革の取り組み(シーズン2)」、全7回の最終回は、普通の建築と比べて、より自然に配慮したSANUの「サーキュラー型建築」について解説します。事業を継続して、社会を変えていくことを目標とする決意まで、ぜひご覧ください!

編集チーム:小林 雅/小林 弘美/浅郷 浩子/戸田 秀成

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式X(旧Twitter)をぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!