【公式LINE@はじめました! 平日 毎朝7時に新着記事を配信しています。】友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!
「急成長する動画ビジネスの最新事情」【K16-3B】セッションの書き起し記事をいよいよ公開!8 回シリーズ(その3)は、動画制作のクラウドソーシングを手がけるViibar上坂さんに高品質×リーズナブルな動画制作を実現する仕組みとそれによって狙うミドルレンジの動画市場についてお話頂きました。是非御覧ください。
ICCサミットは新産業のトップリーダー600名以上が集結する日本最大級のイノベーション・カンファレンスです。次回 ICCサミット FUKUOKA 2018は2018年2月20日〜22日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。
▼
【登壇者情報】
2016年9月6日・7日開催
ICCカンファレンス KYOTO 2016「ICC SUMMIT」
Session 3B 「急成長する動画ビジネスの最新事情」
(スピーカー)
上坂 優太
株式会社Viibar
代表取締役
小池 政秀
株式会社サイバーエージェント
常務取締役
高松 雄康
株式会社オープンエイト
代表取締役社長 兼 CEO
吉田 大成
株式会社エブリー
代表取締役
(モデレーター)
前田 裕二
SHOWROOM株式会社
代表取締役社長
▲
「急成長する動画ビジネスの最新事情」配信済み記事一覧
連載を最初から読みたい方はこちら
最初の記事
急成長するスマホ動画ビジネス-エブリー吉田氏が語る分散型メディアの挑戦【K16-3B #1】
1つ前の記事
Abema TV は新たな視聴習慣を作れるのか?(サイバーエージェントの挑戦)【K16-3B #2】
本編
上坂 優太氏(以下、上坂) Viibarの上坂です。よろしくお願いします。
1984年静岡県浜松市出身。映画監督を志し、大学時代には映画製作に没頭。卒業後は映像クリエイターとしてTV番組やCM等の制作に携わる。その後、楽天に転職し、主に楽天グループ全体のマーケティングを担当。初の試みであったTVCMキャンペーンを成功させる。2013年4月、動画制作クラウド「Viibar(ビーバー)」を運営する株式会社Viibarを創業。プロ動画クリエイター3,000人超が登録し、様々な企業の動画マーケティング支援に注力。効果的でクオリティの高い動画を廉価で提供し、配信プランニング、効果検証までをワンストップで行っています。最近では、データを動画クリエイティブに生かすデータドリブンな動画制作を強化しつつ、Viibarのミッションである「クリエイティビティの新しい市場を作る」の実現を目指し、日々邁進している。
▲
我々がやらせていただいているのは、皆さんのサービスと少し違いまして、B to Bの動画のサービスです。
簡単に弊社制作のデジタル動画をまとめて来ましたので、先にお見せします。
(一部、一般公開できない動画が含まれているため「動画制作の実績一覧」をご覧ください)
広告宣伝の領域だけではなく、企業様と一般生活者様のコミュニケーションを動画で支援していくことをサービスとしてやらせていただいております。
例えば、ANA Sales様のキャンペーンや資生堂様のキャンペーンで、Viibarをご活用いただいて、いわゆるデジタル動画マーケティングの成果を出していくことをご支援しております。
クラウドソーシング×プロダクションのハイブリッド
弊社の仕組みですが、基本的にはクラウドの仕組みを使っております。3,000名を超えるプロのクリエイターさんがいらっしゃいまして、彼らとのマッチングを基本にしています。
ただ、一般のクラウドソーシングと少し違うところがございます。というのも、社内でもプロダクションの機能を持っていて、プロダクションとクラウドソーシングのハイブリッドな形で、品質とスケールを両立させています。
サービスの裏側は実はこのような形式になっています。クライアント様の与件がクラウド上にポストされ、これを確認したクリエイターが、応札する仕組みになっています。
企画や絵コンテなどを応募していただき、その後マッチングするパターンもございます。マッチング後も、今まで煩雑だった制作のやり方を、クラウドの仕組みで全部簡単に出来るようになっていますので、リーズナブルに効果の高いデジタル動画を提供する世界観を実現しております。
まとめますと、「デジタルマーケティングに効果的な高品質な動画コンテンツをリーズナブルに提供する」ことです。
これまで、マーケティングを推進する上でクリエイティブの領域がボトルネックになっていたと感じておりますので、我々がそこを解決していこうと考えております。
400社のクライアント・3,000名のクリエイター
現在、400社くらいのクライアント様にご活用いただいております。
業種は比較的バラつきがありまして、どなた様でも安心して使っていただけるサービスになっています。
クリエイターは国内在住の方が中心ですが、一部海外にもいらっしゃって、全部で3,000名ほどです。
簡単にご紹介しますと、こちらのミワザさんは、Viibar登録前は動画を手がけたことがなく、スチールしかやったことがありませんでしたが、Viibarで小さい案件から実績を積み、いまや大手企業様の動画を手掛けています。
それから地理的な制約を受けないということで言えば、ハワイに住みながら、Viibarで仕事を受けている方で、去年1,000万円ほど受注されたというクリエイターさんもいらっしゃいます。
それから色々なクリエイターさんがいらっしゃることも特徴です。例えば、すごく芸風が独特な方や、特殊スキルをお持ちのがいらっしゃるので、様々なクライアント様からの要望に対し、ベストなマッチングが出来ます。
これは特に今日のセッション内容に関わるのですが、いまちょうどヤフーさんのスポナビという、これまではテキスト中心のメディアだったものを、分散メディア・動画化することをご支援しています。
すごく面白いトレンドだと思っております。
色々なメディアがどんどん動画化していく中、遅れをとっていた企業様も動画化を進めることが予想されます。我々は主体者としてやっていくというよりも、クリエイティブの領域をサポートするという形で、ビジネスモデルを作っています。
今後、様々な局面でコンテンツの動画化が進んでいく中、供給のボトルネックを取り除き、動画を通じて、より伝わる世界を届けることを目指しています。今日はよろしくお願いします。
デジタル動画の成果はダイレクト?ブランディング?
前田 よろしくお願いします。
クライアント様とお話するときは、成果に関してはどんな議論が1番大きいですか?
ちなみに、大きく2つ方向性があると考えています。このクラウドソーシングのモデルがいわゆるダイレクトに顧客を獲得したいクライアントに刺さっているのか、旧来のブランドの認知を獲得したいというクライアントに刺さっているのか、どのような感じなのでしょうか。
上坂 そうですよね。我々が解決できる領域がそこであるということなのですが、ダイレクトのお客様より、ブランディングのお客様が多いです。
これまでのブランディングは基本的にテレビでと考えていた企業が多いと思いますが、10〜20代の4割近くがテレビを見ない状態になりつつあるため、そういったターゲットにもしっかりリーチするという点で、ファネルの上流(注)をデジタルマーケティングでやっていくお客様が増えてきていると感じています。
(編集注:ファネルとは、漏斗(ラッパのような形をした、液体を流し込む用具)のことで、
転じてマーケティングでは、潜在顧客から商品やサービスを実際に購入する顧客まで絞り込まれるプロセスのことを指す。動画広告に関するファネルマーケティングについては、こちらが参考になります。)
ダイレクト・獲得のところで言うと、大量にパッケージで作らせていただいて、A/Bテストにかけていくこともあるのですが、どうしても動画だけでは獲得のところまで解決策として至らない点もありますので、ブランドの方がいまは多いという印象です。
前田 有難うございます。それでは、高松さんよろしくお願いします。
(続)
編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/藤田 温乃
続きは スマホ動画メディアでライフスタイル雑誌の世界観を実現(オープンエイトの挑戦) をご覧ください。
https://industry-co-creation.com/industry-trend/7174
【公式LINE@はじめました! 平日 毎朝7時に新着記事を配信しています。】友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!
【編集部コメント】
続編(その4)では、オープンエイト高松さんに、展開する女性向けアドネットワークと、分散型動画メディア「LeTRONC(ルトロン)」についてお話し頂きました。是非ご期待ください。感想はぜひNewsPicksでコメントを頂けると大変うれしいです。
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。