【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2024 開催情報詳しくはこちら

6.「隣の人に感謝」でセッション閉幕〜Well-beingな組織を目指して【終】

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

「組織のWell-beingとは何か?(シーズン2)」6回シリーズ(最終回)は、このセッションから学んだことを、登壇者たちが発表します。Well-beingへの理解も深まった会場に、再度聞いた幸せ度は? それをさらに向上させる方法とは? 最後までぜひご覧ください!

▶ICCパートナーズではコンテンツ編集チームメンバー(インターン)を募集しています。もし興味がございましたら採用ページをご覧ください。

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回200名以上が登壇し、総勢800名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回ICCサミット FUKUOKA 2020は、2020年2月17日〜20日 福岡市での開催を予定しております。参加登録などは公式ページをご覧ください。

本セッションは、ICCサミット KYOTO 2019のプラチナ・スポンサーの日本マイクロソフト様にサポートいただきました。


【登壇者情報】
2019年9月3〜5日
ICCサミット KYOTO 2019
Session 5D
組織のWell-beingとは何か?(シーズン2)
Supported by 日本マイクロソフト

(スピーカー)

石川 善樹
株式会社Campus for H
共同創業者

奥野 慎太郎
ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン
マネージング パートナー

佐藤 光紀
株式会社セプテーニ・ホールディングス
代表取締役 グループ社長執行役員

西澤 亮一
株式会社ネオキャリア
代表取締役

(モデレーター)

中竹 竜二
(公財)日本ラグビーフットボール協会 理事 /
株式会社チームボックス 代表取締役

「組織のWell-beingとは何か?(シーズン2)」の配信済み記事一覧の配信済み記事一覧


連載を最初から読みたい方はこちら

最初の記事
1. 人気シリーズ第2弾!皆さん「組織のWell-being」できていますか!?

1つ前の記事
5. 散歩、筋トレ、サウナ……ストレス解消に“ひとりでBeing”が効果的な理由

本編

中竹 色々な話がありましたが、改めて皆さんに伝えたいこと、ご自身の気づきなど、一言ずつお願いします。

本セッションの気づき〜Well-beingな組織を目指して

Campus for H 共同創業者 石川 善樹さん

石川 今後、Well-beingはますます重要なキーワードになると思いますが、あくまでもWell-doingとペアで考えてほしいですね。

さらに言うと、そこに「ひとり」と「みんな」という軸があります。

人生を振り返ると、日々、反省することが多いのですよ。

「また今日もDoingしちまったな」とか(笑)。

年間スケジュールを組む時も、あえてBeingを入れるなど、バランスを考えるといいかもしれませんね。

ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン マネージング パートナー 奥野 慎太郎さん

奥野 ありがとうございました。

本邦初公開のフレームワークも頂き(笑)、大変勉強になりました。

これまでやってきたことに意味があると確認できて、良かったです。

一点、Inspiredが大事だと申し上げましたが、インスピレーションについても研究しています。

人がinspiredされるにあたり、32分類くらいあるらしいです。

その中にある要素で、組織というよりも人としてWell-beingでいるために大事なことでもあると思うのが、self-centerednessで、日本語で近いのは自己肯定感かなと思います。

つまり、自分の現在地と、自分がしていることは良いことだ、ポテンシャルがある、という肯定感です。

これが、このフレームワークにも通じるのではないかと感じましたね。

ありがとうございました。

セプテーニ・ホールディングス 代表取締役 グループ社長執行役員 佐藤 光紀さん

佐藤 このセッションのおかげで、アンケートも取れましたし、とても勉強になりました。

今後、企業価値を上げるための要素として、このWell-beingがあると思っています。

新しく目覚めた気がしています。

今日はデータがわかったという地点でしたが、ここから先は、もう少しチームの価値を上げる、事業の価値を上げる、お客様により価値を提供するというベクトルで、企業の成長という方向へWell-beingを活かすフェーズに入っていきたいと思います。

新たな出発点を得たという気持ちです。

中竹 シーズン3でのアンケートの変化が楽しみですね!

佐藤 ありがとうございます。

ネオキャリア 代表取締役 西澤 亮一さん

西澤 最初はなぜ僕が呼ばれたのか分からなかったのですが……。

僕自身のために呼ばれたんだと理解できました!

中竹 いいですね、self-centeredですね。

西澤 Well-beingとは何だ?から始まりましたが、Well-beingが大事だという気づきを得ました。

実は今、僕自身のモチベーショングラフが下がっているタイミングだったのです。

ですが、これまで感覚で行ってきたことが実は体系化されていたと説明されたので、自信もつきました。

この気づきは今後の計画にもつなげていけるものなので、とても実りのあるセッションでした。

ありがとうございました。

幸せ度アップ! 隣の人に感謝してセッション閉幕

中竹 では冒頭に予告した通り、再度、幸せ度を聞いてみたいと思います。

皆さん、今の幸せ度を、挙手で表現してください。

おおっ、すごいですね。

だいぶ上がりましたね。

感謝をするともっと上がるので、隣の人とお互い、「ありがとうございました」とお礼を言い合いましょうか。

ということで、本日はありがとうございました。

(終)

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/尾形 佳靖/戸田 秀成/大塚 幸

最後までお読みいただきありがとうございます!
他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!