【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2024 開催情報詳しくはこちら

なぜナビタイムジャパンは「昭和な」社員旅行を続けるのか?【SP-MN4 #8】

【公式LINE@はじめました! 平日 毎朝7時に新着記事を配信しています。】友達申請はこちらから!

これまでに配信した、経営に関する議論を総特集いたします。今回は、ICCカンファレンス KYOTO 2016 から、「社会/ユーザー/社員から永く愛される会社を創る」を10回に再編集してお届けします。11回シリーズ(その8)は、ナビタイムジャパン大西さんにナビタイムジャパンで取り組んでいる社員旅行や社員の健康を考えた福利厚生などをご紹介頂きました。是非御覧ください。

ICCカンファレンスは新産業のトップリーダー160名以上が登壇する日本最大級の招待制カンファレンスです。次回 ICCカンファレンス KYOTO 2017は2017年9月5〜7日 京都市での開催を予定しております。参加者の募集を開始しました。

登壇者情報
2016年9月6日・7日開催
ICCカンファレンス KYOTO 2016「ICC SUMMIT」
Session 7D 
「社会/ユーザー/社員から永く愛される会社を創る」
 
(スピーカー)
大西 啓介	
株式会社ナビタイムジャパン	
代表取締役社長 兼 CEO
 
高島 宏平	
オイシックス株式会社	
代表取締役社長
 
山田 貴士
株式会社ネクスト(当時)  	
取締役執行役員 HOME’S事業本部長
*株式会社ネクストは2017年4月1日に株式会社LIFULLに社名変更
 
吉田 浩一郎  
株式会社クラウドワークス 
代表取締役社長 CEO
 
(モデレーター)
武田 純人
UBS証券株式会社	
マネージングディレクター

その1はこちら:【新】社会/ユーザー/社員から永く愛される会社を創る【SP-MN4 #1】
その2はこちら:社会性と利益追求のスピリットをどう両立させていくか?【SP-MN4 #2】
その3はこちら:「社員に利益目標はない」ナビタイムジャパン独自の”大学の研究室型”組織づくり【SP-MN4 #3】
その4はこちら:オイシックスが惚れた、買い物難民を救う移動式スーパー「とくし丸」とは?【SP-MN4 #4】
その5はこちら:オイシックス高島氏がNPO・NGOを次々と支援する理由とは?【SP-MN4 #5】
その6はこちら:「豊田、孫、吉田と毎日念じる」クラウドワークス吉田氏の経営術【SP-MN4 #6】
その7はこちら:組織の求心力を社会課題そのものに向けよ(オイシックス高島)【SP-MN4 #7】


武田 最後に大西先輩から社員という切り口を中心にお話をお願いします。

大西 会社設立した2000年は5人だったんで、その頃からの目標「ナビゲーションエンジンで世界のデファクトを目指す」というのをその後も全社員と共有して、それに憧れて入ってくる社員がほとんど全員だと思っています。

今400名程いますが、チームプレイなんですよね。

ICC KYOTO 2016

ナビタイムジャパンの「昭和な」社内イベント

大西 みんなで一丸となってやるというような、昭和の日本の文化、日本人独特の体質がすごく合っていて、我々は上場するわけではないので、今創立16周年ですが目標は50周年に世界の人口の半分、35億人ぐらいが使ってればいいかなと思っています。

ナビタイムの月間ユニークユーザーが3,500万人なので、残り34年でこの100倍をやるために会社のみんなと一丸となって、社員一人ひとりがその目標に向かって企画し、開発していきます。
そのために昭和のベタなことを色々やっているんですが、例えば毎年4月に社員大会を実施しています。

Slide 3 of NAVITIME

新卒で入ってくる社員が今多いので、学生から入ってきて経験できないことを経験させてあげようと思っています。

ホテル椿山荘東京で年に1回みんなでフランス料理のフルコースを食べたり、夏の納涼祭は庭園のあるところで屋台を出して、女性は自主的に浴衣で来てくれるのですが、みんなでおいしいお酒を飲んで納涼祭を楽しみます。

Slide 4 of NAVITIME

社員旅行は毎年中居さんが食事を出すような所で、正にベタな昭和の社員旅行ですよね。

宴会場を貸し切って、最低350畳の畳がないと行けないので、旅館が貸し切れて温泉があって中居さんが会席料理を出す、出すお酒は全部大吟醸でどんなに飲んでも悪酔いしない、私も1日に数百杯飲まされるので、絶対に悪いお酒は出さないところにしています。

Slide 5 of NAVITIME

去年は15周年だったので石川県の加賀屋さんを貸し切ったら、加賀屋には最高の人数だと言われたんですが、毎年そういう形で個人では旅行に行かないようなところになるべく泊めてあげて、みんなで楽しくやっています。

(編集部注:加賀屋のWebサイトをご覧になるとわかりますが、相当な規模感です)

忘年会はホテルオークラを貸し切って、銀座久兵衛さんの握り寿司の職人が出てきたり、そんな感じでなかなか得られない体験をみんなで共有しています。

Slide 6 of NAVITIME

イベントとしてはこんな感じです。

社員の花粉症対策でR-1を配る

これは余談ですが、今花粉症多いですよね。

社員で調べてみたら、花粉症で薬等を使用している人が7割もいるんですね。

たまたまR-1ヨーグルトが良いということで、メガネをかけないと外を歩けないぐらい重症の社員5人にR-1を1週間飲ませたら、みんなメガネがなくても外を歩けるようになったので、健康にもいいし、今毎日400本会社で買って社員全員に毎朝R-1を1本飲んでもらっています。

Slide 7 of NAVITIME

1年間ずっとやったらどれくらい効果があるか試したら、半分の人が改善して、インフルエンザも半分になりました。

(余談:この原稿を読んでICCパートナーズ 小林家は家族で飲み始めました)

あとは、開発はどうしてもみんなやり過ぎて夜遅くなってしまって、次の日眠いんですね。

私と副社長の菊池の2人で立ち上げた時、利益が出るまで人を増やせないので終電で帰る日が7年ぐらい続きましたが、とても眠かったんです。

その時も会社の隅にマッサージチェアーを置いて、昼間寝てたりしたんですが、今そういう形で9席、革張りのマッサージチェアーを入れて、眠ければいつでも昼間寝ていいよ、という形でなるべくいいアイディアが出るようにしています。

Slide 8 of NAVITIME

武田 先ほどの写真の中だと社員旅行の写真が圧巻でしたが、今の400人という規模でみんなで旅行にというのは、お金だけではなくて時間的な部分なども含めて会社側や社員側に様々な負担がかかりますよね。

先ほど吉田さんが、アカツキさんが頻繁に社員全員で集まっていて、集まれる人と集まれない人とで線引をしているというお話をされていましたが、この社員旅行はどのくらいの参加率なのですか。

大西 社員旅行の参加率は毎年9割で、今日本の社員旅行の平均参加率は4割とJTBさんが発表しているので、極めて高いといえますね。

友達の結婚式や子どもの病気等以外はみんな来てくれて、楽しみにしてもらっているのは非常に嬉しいですね。

武田 加賀屋だとけっこう遠いですよね。

大西 そうですね。

最初の頃200人位までは全部署が出し物をやっていたんですが、だんだんレベルが上がってきて、最後は旅行の前1週間は夜みんな会議室で練習して業務に支障が出たので途中で止めました。
今では毎年新入社員だけがそれをやっているんですが、社員旅行もみんな楽しみにしてます。

武田 ありがとうございます。

(続)

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/城山 ゆかり

続きは オイシックスでは、大ピンチ時にテーマソングを流し、お菓子を配る をご覧ください。

【公式LINE@はじめました! 平日 毎朝7時に新着記事を配信しています。】友達申請はこちらから!


【編集部コメント】

続編(その9)では、オイシックス高島さんを中心に、会社でピンチが起こった時を利用した一体感の高め方等を議論しました。臨場感のあるお話しでした是非ご期待ください。他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!