▶カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Xをぜひご覧ください!
▶新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!
ICC FUKUOKA 2024のセッション「事業成長を支えるプロダクトを作る秘訣 – プロダクト企画、組織の作り方からグロース戦略まで」の書き起こし記事が到着! アンドパッド稲田 武夫さん、ココナラ鈴木 歩さん、メルカリ永沢 岳志さん、LayerX松本 勇気さんに、モデレーターはSmartHR倉橋 隆文さんといった、技術・開発に強いCXOたちが、自分たちの事業の成長を作ったプロダクト作りについて明かします。最初の企画から、開発体制、チーム編成、戦略まで、読み応えたっぷりの内容になりました。ぜひご覧ください!
▼
【登壇者情報】
2024年2月19〜22日開催
ICC FUKUOKA 2024
Session 2C
事業成長を支えるプロダクトを作る秘訣 – プロダクト企画、組織の作り方からグロース戦略まで
Supported by ココナラ
(スピーカー)
稲田 武夫
アンドパッド
代表取締役社長
鈴木 歩
ココナラ
代表取締役社長CEO
永沢 岳志
メルカリ 執行役員CGO CEO Fintech / メルペイ 代表取締役CEO
松本 勇気
LayerX
代表取締役CTO
(モデレーター)
倉橋 隆文
SmartHR
取締役COO
▲
1. トップダウンかユーザーの声か、プロダクト企画はいかに生まれるのか?
2. 企業ミッションとプロダクトの密接な関係
3. 各社各様! プロダクトのフェーズ分け、開発の役割分担、チーム編成
4. LLMは、全経営者が注目すべきインパクトがあるゲームチェンジャー
5. プロダクトを初期仮説のままマーケットに出すことが一番大事である【終】