【一挙公開】教えてほしい! 成長するアジア市場をどのように攻略するのか?(全5回)
▶新着記事を公式LINEで配信しています。友達申請はこちらから!
▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャネルの登録はこちらから!
日本発のスタートアップが、成長を続けるアジアのマーケットで、いかに価値を高め、人を集め、選ばれるサービスとして成長していくのか? シンガポールを拠点とするリブライトパートナーズ蛯原 健さんをモデレーターに、VIP PLAZA INTERNATIONAL金 泰成さん(インドネシア)、ベンチャーリパブリック柴田 啓さん(シンガポール)、AnyMind十河 宏輔さん(アジア11ヵ国)、Repro平田 祐介さん(シンガポール)が議論するICCサミット FUKUOKA 2020「教えてほしい! 成長するアジア市場をどのように攻略するのか?」を、全5回シリーズでお届けします。 ぜひご覧ください!
▼
【登壇者情報】
2020年2月18〜20日
ICCサミット FUKUOKA 2020
Session 10D
教えてほしい! 成長するアジア市場をどのように攻略するのか?
Supported by 日本マイクロソフト
(スピーカー)
金 泰成
VIP PLAZA INTERNATIONAL PTE LTD
Founder & CEO
柴田 啓
株式会社ベンチャーリパブリック
代表取締役CEO
十河 宏輔
AnyMind Group
CEO
平田 祐介
Repro株式会社
代表取締役
(モデレーター)
蛯原 健
リブライトパートナーズ株式会社
代表パートナー
▲
1. 東南アジアを中心に活躍する5人が、市場攻略を徹底議論!
2. 激しい競争と人材獲得に勝てずして、アジア市場攻略はできない
3. 優秀な現地採用人材と、日本からの駐在員の給与格差は頭が痛い!
4. アジア市場で、日本式の「カスタマーサクセス」が効く理由とは
5.アジアで日本発スタートアップも根を張り、ともに存在感を高めよう!【終】
編集部のおすすめ(関連記事)
アジアの次は、世界を目指せ!「教えてほしい!プロダクトのグローバル戦略」では、「スマートニュース」「AnyMind Group」「ソラコム」が、3社3様の戦略を議論します。こちらのセッションも合わせてぜひご覧ください。
▶新着記事を公式LINEで配信しています。友達申請はこちらから!
▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャネルの登録はこちらから!
編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/戸田 秀成/大塚 幸
ICCサミットとは?
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回ICCサミット KYOTO 2020は、2020年8月31日〜9月3日 京都市での開催を予定しております。参加登録などは、公式ページをご覧ください。
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。