【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

【一挙公開】大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)(全8回)

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC KYOTO 2022でなんとシーズン8を迎えた大人の教養シリーズ「人間を理解するとは何か?」。毎度おなじみ”人間を理解したい”石川 善樹さん、リバネス井上 浄さん、COTEN深井 龍之介さんに、今回はGROOVE Xの林 要さんを迎えて、人間をWell-beingから、研究者から、ロボットから、歴史の観点から議論します。知的かつ自由奔放なスピーカーたちをまとめるモデレーターは村上 臣さんです。ぜひ今回もお楽しみください!


2022年9月5〜8日開催
ICC KYOTO 2022
Session 2F
大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)
Supported by リブ・コンサルティング

(スピーカー)

石川 善樹
公益財団法人Well-being for Planet Earth
代表理事

井上 浄
株式会社リバネス
代表取締役社長 CKO

林 要
GROOVE X 株式会社
代表取締役社長

深井 龍之介
株式会社COTEN
代表取締役

(モデレーター)

村上 臣

1.「人間とは何か」を問い続けるセッションシーズン8!

あわせて読みたい
1.「人間とは何か」を問い続けるセッションシーズン8! ICC KYOTO 2022のセッション「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)」、全8回の①は、スピーカーの紹介です。今回も人間を理解することに余念のないおなじみのスピーカーたち、石川 善樹さん、リバネス井上 浄さん、GROOVE X林 要さん、COTEN深井 龍之介さんに、モデレーターは村上 臣さんが帰ってきました! ぜひご覧ください!

2.オフィスを無くした組織のコミュニケーションを可視化してみたら…

あわせて読みたい
2. オフィスを無くした組織のコミュニケーションを可視化してみたら… ICC KYOTO 2022のセッション「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)」、全8回の②は、リバネスの井上 浄さんが最新の研究結果を発表。働き方の変化で、オフィスをなくした企業が、Slackで行うコミュニケーションのデータを取ってみたとのこと。その結果わかってきたこととは? ぜひご覧ください!

3. コミュニケーションのデータ蓄積で、自分を知ることができる

あわせて読みたい
3. コミュニケーションのデータ蓄積で、自分を知ることができる ICC KYOTO 2022のセッション「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)」、全8回の③は、②に続いてリバネスの井上 浄さんがメインスピーカー。人間のオンラインコミュニケーション、Slackを使う方々にはぜひご覧いただきたい7つの法則も共有されます。次はストレスの可視化に挑むとのこと、ぜひご期待ください!

4. 人間は“人ではないもの”といかにコミュニケーションするのか?

あわせて読みたい
4. 人間は“人ではないもの”といかにコミュニケーションするのか? ICC KYOTO 2022のセッション「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)」、全8回の④は、久々にGROOVE X林 要さんの登場。“人ではないもの”と人間とのコミュニケーションについて解説し、LOVOTの製作に影響を与えた漫画『こわれたオフクロと子猫のミイ』を紹介します。 ぜひご覧ください!

5. 精神科医の仕事を肩代わり! アスリートを癒やすLOVOT

あわせて読みたい
5. 精神科医の仕事を肩代わり! アスリートを癒やすLOVOT ICC KYOTO 2022のセッション「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)」、全8回の⑤は、犬と人間の関係の研究をもとに、癒やしを感じる体験を再現するものとしてLOVOTを作った背景をGROOVE X林 要さんが明かします。その結果、精神科医を帯同するトップアスリートも認める効果が発揮されたのだとか。ぜひご覧ください!

6. コミュニケーションの技術革新が社会と人間を変える

あわせて読みたい
6. コミュニケーションの技術革新が社会と人間を変える ICC KYOTO 2022のセッション「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)」、全8回の⑥は、COTEN深井 龍之介さんが登場。絵画や文字から始まり、電信の発明に至るコミュニケーション技術の革新の歴史を語ります。それが社会にもたらしてきた変化とは? なるほど納得の解説、ぜひご覧ください!

7. COTEN深井の主張「今は人間の考え方が数十年に一度変わる時代」

あわせて読みたい
7. COTEN深井の主張「今は人間の考え方が数十年に一度変わる時代」 ICC KYOTO 2022のセッション「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)」、全8回の⑦は、引き続きCOTEN深井さん。⑥での技術革新が今の世界でどんな状態であるかを語ります。現代は「人生で複数のOS更新」がかかる時代とのこと、あなたはアップデートできていますか? ぜひご覧ください!

8. Well-beingなチームの相関図を解説! 人間が創造的に生きていくためには

あわせて読みたい
8. Well-beingなチームの相関図を解説! 人間が創造的に生きていくためには ICC KYOTO 2022のセッション「大人の教養シリーズ 人間を理解するとは何か?(シーズン8)」、全8回の最終回は石川 善樹さんが登場。「人間を理解するというセッションの、『間』に寄り添った話」とのことですが、プロジェクトで動くときの人間心理を考えるときに重要なインサイトを共有します。最後までぜひご覧ください!

新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム/小林 雅/小林 弘美/星野 由香里/浅郷 浩子/戸田 秀成/大塚 幸

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!