▶カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式X(旧Twitter)をぜひご覧ください!
▶新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
▶過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!
2023年3月に北海道・北広島市に開業した新球場エスコンフィールドHOKKAIDOを含めた、大人から子どもまで楽しめる広大な空間「北海道ボールパークFビレッジ」。北海道日本ハムファイターズと地域が「共同創造空間」の実現を目指して創った新たな「街」とは? ICCサミットでもおなじみの経営者たちも巻き込みながら、現在もプロジェクトを推進するファイターズ スポーツ&エンターテイメントの小林 兼さんをメイン・スピーカーに招き、地域に新たな価値を創造する試みを深掘りします。ぜひご覧ください!
▼
【登壇者情報】
2023年9月4〜7日開催
ICC KYOTO 2023
Session 7G
北海道ボールパークFビレッジから学ぶ これからの街づくり(90分拡大版)
Supported by ノバセル
(メイン・スピーカー)
小林 兼
ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
事業統轄本部 企画統括部長
(スピーカー)
井手 直行
ヤッホーブルーイング
代表取締役社長
岩佐 大輝
GRA
代表取締役CEO
川名 正憲
ファナティクス
東アジアマネジングディレクター(代表)
富山 浩樹
サツドラホールディングス
代表取締役社長 兼 CEO
(モデレーター)
岩田 真吾
三星グループ
代表取締役社長
各務 亮
電通
Creative Director
▲
1. 野球場だけじゃない! 話題の「北海道ボールパークFビレッジ」とは?
あわせて読みたい
1. 野球場だけじゃない! 話題の「北海道ボールパークFビレッジ」とは?
ICC KYOTO 2023のセッション「北海道ボールパークFビレッジから学ぶ これからの街づくり(90分拡大版)」、全5回の①は、メイン・スピーカーのファイターズ スポーツ&エンターテイメント小林 兼さんの自己紹介。 ヤッホーブルーイング井手 直行さん、GRA岩佐 大輝さん、ファナティックス川名 正憲さん、サツドラホールディングス富山 浩樹さんといった関係の深いスピーカーたちが集結して、北海道に新しく誕生したFビレッジを議論します。モデレーターは三星グループ岩田 真吾さん、電通各務 亮さんです。ぜひご覧ください!
2.ブリュワリー、子どもの遊び場、シニアレジデンス…野球以外の仕掛けをいかに設計するか?
あわせて読みたい
2. ブリュワリー、子どもの遊び場、シニアレジデンス…野球以外の仕掛けをいかに設計するか?
ICC KYOTO 2023のセッション「北海道ボールパークFビレッジから学ぶ これからの街づくり(90分拡大版)」、全5回の②は、既成概念を破るボールパーク、Fビレッジをさらに深掘り。バックスクリーンの内部に醸造所、球場の一等地に子どもの遊び場、一角にはなんとマンションやシニアレジデンスもあるといいます。その意図とは?ぜひご覧ください!
3. 生活やビジネスは県を越えてつながるから、地元で閉じない街づくりをする
あわせて読みたい
3. 生活やビジネスは県を越えてつながるから、地元で閉じない街づくりをする
ICC KYOTO 2023のセッション「北海道ボールパークFビレッジから学ぶ これからの街づくり(90分拡大版)」、全5回の③は、Fビレッジを作ったコンセプト「共同創造空間」について。道外、海外にもパートナーを広げた場作りで、あえてこだわらなかったこととは? 札幌ではなく、そのベッドタウン北広島市だったからこそ実現できたこととは? ぜひご覧ください!
4.「無謀な夢」と言われたが、大人が本気を出せばこんなことができる
あわせて読みたい
4.「無謀な夢」と言われたが、大人が本気を出せばこんなことができる
ICC KYOTO 2023のセッション「北海道ボールパークFビレッジから学ぶ これからの街づくり(90分拡大版)」、全5回の④は、GRAの岩佐さんが出店するに至った経緯からスタート。「地元をざわつかせるパワー」とは? また銀行員だったファイターズ小林さんが転職を決意した理由とは? ファナティックス川名さんが解説する、Fビレッジがもたらす経済効果も必見です。ぜひご覧ください!
5. 「最初は乗り気じゃなかった」ヤッホー井手さんがファイターズに出した逆提案【終】
あわせて読みたい
5. 「最初は乗り気じゃなかった」ヤッホー井手さんがファイターズに出した逆提案【終】
ICC KYOTO 2023のセッション「北海道ボールパークFビレッジから学ぶ これからの街づくり(90分拡大版)」、全5回の最終回は、ヤッホー井手さんの「最初は乗り気じゃなかった」 という参入秘話からスタート。ボールパークがもたらす街づくりを成功に導くヒントなど、最後まで読み応えたっぷりの議論が続きます。ぜひご覧ください!
編集チーム:小林 雅/星野 由香里/浅郷 浩子/戸田 秀成
▶カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式X(旧Twitter)をぜひご覧ください!
▶新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
▶過去のカタパルトライブ中継のアーカイブも見られます! ICCのYouTubeチャンネルはこちらから!