【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

7. 「五島」の北端、志に火をつけ、人生をかけてやりたいことを見つめる場所

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Xをぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC公式ツアー開催をかけ4地域からスピーカーが集結したICC KYOTO 2024のセッション「新企画「コネクテッド」 – ICC地域コミュニティを盛り上げよう!」、全8回の⑦は、長崎県「五島列島」。美しい海と潜伏キリシタン遺産で注目される五島列島ですが、五島列島なかむらただし社 中村 直史さんは、すべての「志す人」に生まれ故郷である五島の価値を伝えたいといいます。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流します。次回ICCサミット FUKUOKA 2025は、2025年2月17日〜 2月20日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

本セッションのオフィシャルサポーターは EVeM です。


【登壇者情報】
2024年9月2〜5日開催
ICC KYOTO 2024
Session 6E
新企画「コネクテッド」 – ICC地域コミュニティを盛り上げよう!
Sponsored by EVeM

① 北海道

小林 兼
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
執行役員 事業統轄本部 企画統括部長

富山 浩樹
サツドラホールディングス株式会社
代表取締役社長CEO

② 尾州(愛知県・岐阜県)

岩田 真吾
三星グループ
代表

③ 八尾(大阪府)

太田 泰造
錦城護謨株式会社
代表取締役社長

木村 祥一郎
木村石鹸工業株式会社
代表取締役社長

友安 啓則
株式会社 友安製作所
代表取締役社長

④ 五島列島(長崎県)

中村 直史
株式会社五島列島なかむらただし社
代表 / クリエーティブディレクター

(リングサイド席)

東野 唯史
株式会社ReBuilding Center JAPAN
代表取締役

飯尾 彰浩
株式会社飯尾醸造
五代目当主 江戸前シャリ研究所 所長

石川 勤
石川樹脂工業株式会社
専務取締役

上町 達也
secca inc. (株式会社雪花)
代表取締役

内田 徹
株式会社漆琳堂  代表取締役社長  
 一般社団法人SOE   代表理事

岡住 修兵
稲とアガベ株式会社
代表取締役

斎藤 潤一
AGRIST株式会社
代表取締役CEO

高本 泰朗
株式会社リゲッタ
代表取締役

丸谷 篤史
株式会社LOOOF
取締役副社長

村岡 浩司
株式会社一平ホールディングス
代表取締役社長

(モデレーター)

荒木 珠里亜

▶︎「新企画「コネクテッド」 – ICC地域コミュニティを盛り上げよう!」の配信済み記事一覧


中村 直史さんの生まれ育った「五島列島」

中村 直史さん(以下、中村) こんにちは、中村です。

どうぞよろしくお願いします。


中村 直史
株式会社五島列島なかむらただし社
代表/クリエーティブディレクター

五島列島福江島出身。筑波大学卒業。 カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校修士課程修了。2000年電通入社。以来コピーライターとして多数の広告コミュニケーションに携わる。独立後「五島列島なかむらただし社」設立。  これまでの仕事に、RIZAP「結果にコミットする」シリーズ/エビオス錠「弱るもんか!」キャンペーン/Finetoday資生堂発足プロジェクト/YAMAP「地球とつながるよろこび」/五島つばき蒸溜所「西の果て、祈りの島より。GOTOGIN」/ ICCスタンダード など。

五島列島で生まれ育ち、今も五島に住んでいるという立場からお話しさせていただきます。

ここまでの3地域の皆さんのお話は、本当に面白いし、ためになったので、ありがとうございます。

最後に、五島のことをお話しさせていただければと思います。

五島は、ここにあります。

九州があって、長崎があって、その西の方にあります。

五島出身だと話して「ああ、知っています!」と言われる場合、その半分くらいの人は対馬だと思っています。

(会場笑)

中村 (地図を指しながら)ここではなくて、ここなんです。

それだけでも覚えてもらえれば、今日はもう満足です(笑)。

最近、世の中で五島の名前がよく聞かれるようになってきましたが、何が注目されているか、思いつくものをいくつか挙げています。

美しい海、世界遺産、過疎の島なのに人口の社会増(転入と転出の差によって生じる人口増加)が続いている、など色々ありますが、今日は時間もないので、美しい海と世界遺産の2つについてだけ、話します。

人手の少ない美しい天然ビーチ

中村 まず海について。

これは高浜と言って、かつて日本経済新聞が「日本一美しい天然ビーチ」に選んだ、天然のビーチです。

高浜海水浴場|日本一美しいと言われる白い砂浜、極上ビーチ(たびらい)

本当にきれいです。

これは、頓泊(とんとまり)です。

頓泊海水浴場|子連れに最適!遠浅で透明度の高いビーチ(たびらい)

五島は観光地化されていないので、最盛期でこの人出です。

(会場笑)

僕としてはそれも良いところだと思っています。

人に知られていないその辺のビーチの場合はさらに、いつも独り占め状態です。

写真に写っているのは僕の息子ですが、家族で独り占めできる、きれいな海がたくさんあります。

砂浜だけではなく、砂利や岩の海岸もあります。

これは、僕が夏の間ほぼ毎日泳いでいる、小田河原というところです。

僕はここを海の庭園と呼んでいますが、海の中に入ると、色とりどりのテーブルサンゴやソフトコーラルの広がりがすごいです。

ここまでが海の話です。

潜伏キリシタンの教会

中村 そして、潜伏キリシタン関連遺産の一部が世界遺産になっています。

潜伏キリシタンとは、カトリック信仰がずっと禁止されていた江戸時代に、こっそりと信仰を受け継ぎ、次につないだ人のことを言います。

世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」って?(長崎市公式観光サイト)

そして、信仰の許された明治以降、カトリックの教会を建てていったのですが、例えば、日本最古の教会堂である旧五輪教会堂があります。

当時の日本の人たちが、なぜこのような西洋の建築物を造ることができたのかと考えると、面白いです。

今の旧五輪教会堂の外の姿は、こんな感じです。

みんなが思うような教会のイメージとは違う、本当に健気で慎み深い、民家のような教会がたくさんあります。

隠れて信仰を守っていた人たちが作った教会ですので、お金がない中、いかに工夫を重ね造ったかという視点から見ても、面白い建築物です。

これは水ノ浦教会で、風土と一体になったような姿です。

これは宮原教会で、民家のような姿ですが、そういう形で祈りをつないできたことを垣間見ることができるので、面白い場所です。

今日は、五島の本当の価値を伝えたい

中村 今話したように、五島といえば美しい海、やさしい景色、時の流れもゆるやかだと語られることが多いです。

そのような文脈で、五島市の公式キャッチコピーは、「わたしがわたしに還る島 RETURN TO MYSELF」です。

いかがですか?

それもいいと思うのですが、僕としては、今日は別のことを伝えたいんです。

僕は、すべての「志す人」に五島の価値を伝えたいと思っています。

遣唐使とゆかりの深い五島列島

中村 それは何かと言うと、歴史の教科書で習った「遣唐使」です。

遣唐使は、当時、最先端の文化を持っていた中国に、どうしても学びたいと命をかけて旅立った日本のエリートたちです。

そしてこの遣唐使、実は、半分の確率で船が沈んでいたのです。

そんな危険な旅でも行きたいと言って旅立ったのが、遣唐使たちです。

遣唐使は「5回中2回は遭難」のハイリスク事業だった 島崎晋「投資の日本史」(マネーポストWEB)

昔は奈良または京都に都があったので、そこから出発し、大阪、瀬戸内海を通り、北九州を回って福岡、長崎、そして昔の五島列島である値嘉島(ちかのしま)と進みました。

五島が、最後に寄る港だったのです。

その先は大海原なので、沈むとしたら、そこです。

ですから、中国に行くかどうかについて最後に決心した場所が、僕の住んでいる福江島だったのです。

中国出発前の最後の寄港地、柏に立つ石碑

中村 中国出発前の最後の港は、福江島の最北端にあるにあります。

そこに、こういう石碑があります。

辞表の「辞」、日本の「本」、生涯の「涯」と書いて、「辞本涯」と刻まれています。

辞本涯の碑(五島市観光サイト)

「辞本涯」は、西暦804年、16回目の遣唐使団で、この地を旅立った空海が残した言葉です。

空海が渡った時も、4隻の船が出ましたが、そのうち2隻は沈みました。

空海も、もともと着くはずだったところからかなり南寄りのところに船が着き、そこから困難な思いをして、唐の都である長安にたどり着いて、そこで猛修行をします。

空海が最初に降り立った中国の地・福建省赤岸村〜空海大師記念堂〜(中国国際放送局)

その出発前に空海が残したのが辞本涯で、「日本の最果ての地を去る覚悟」という意味だそうです。

この言葉が石碑としてここに残っているわけですが、僕が五島で行ってほしいのは、「ここだけ」なのです。

なぜなら、五島は、志を見つめて覚悟をし、出発する場所だからです。

歴史的にもそうであると僕は思っており、それを皆さんに追体験してほしいのです。

五島は覚悟して信じて出発をする場所

中村 先ほど話した潜伏キリシタンについても、教会は、「きれいな建物だな」と見るものではないと思っています。

潜伏キリシタンは250年間、見つかれば殺されるという形で弾圧されてきたのです。

現代人が取り戻せず、潜伏キリシタンが250年間失わなかったもの(meiji.net)

そこまでして信じなければいけないものなのかというのが永遠の疑問であり、それへの答えは宗教的なものなので難しいものです。

でも彼らは、工夫を重ねて、集落やコミュニティを作りながらなんとか生き延びていくわけですが、その結果としての祈りの場なのです。

そこで僕らが見られるのは、「信じるものを守り抜くことの価値」です。

特に、ICCのような場に来ている方に僕が伝えたいのは、信じるものを信じ抜く、志を固めて出発する、そういったタイミングにこそ、五島に来てほしいということです。

五島は、覚悟して、信じて、出発をする場所なのです。

わたしがわたしに還る、でもいいのですが、そういう志をあらためて持つべき時に来てほしいんです!

1泊2日の五島ツアーで本当に見てほしいものとは

中村 海も教会も、見なくていいです。

僕が紹介する1泊2日の旅は、この島の中でも、最北端の三井楽という岬の付け根から辞本涯の石碑までを、ただ歩くだけの旅です。

この旅に一緒に行きたいです、それだけです。

ちなみに今ここで地図に示したこのコース、ここには、何もないです。

(会場笑)

先ほど見せた美しい海もありません(笑)。

何もないですが、あるのは、潜伏キリシタンの子孫の墓地です。それを見てほしいのです。

彼らはお墓すらまともに作らせてもらえなかったので、辺鄙なところにしか墓がないのです。

その墓地が、美しいのです。

生き様の名残として、そこにあります。

その先に、覚悟を決めた遣唐使が唐に渡った場所があるので、一緒に歩いて見てほしいと思っています。

五島で見てほしいのは、海でも教会でもなく、あなたの中にある「どうしてもやりたいこと」「なんのために生きるのか」です。

五島は都会からも離れているので、それらを見つめ直すのに良い場所だと思いますし、一生に1、2回行けば十分な場所です。

この旅を、それをするタイミングにしてほしいと思っています。

この矢印の先にあるのは、潜伏キリシタンの墓、そして辞本涯の石碑だけで、僕は皆さんをそこに連れて行きたい。

連れていった人が大きな結果を残す

中村 ちなみに、僕が辞本涯に連れて行った人たちは、ことごとく大仕事をします。

最初にそれに気づいたのは、10年前に後輩のコピーライターを連れて行った時です。

連れて行った後、彼は日本一の賞を次々と獲得しました。

一番有名なのは、Netflixの「人間まるだし。」というCMです。

本をめくると、右から左に、人間にまつわる色々な言葉が移るという、ただそれだけのCMですが、初めて見た時に、写経だと思いました。

写経つまり、空海が中国でしていたことだ、と思って背中がぞくぞくしました。

ナレーションも男声でぶつぶつ言っているので、お経だと感じ、「空海が乗り移っている、すごい!」と思いました。

シンガポールのOcean Network Expressという、日本の海運会社3社が作った会社があります。

ずっと赤字続きでお荷物部門と言われた定期船コンテナ部門を、日本では戦えないという理由から各社が外に切り出してわざわざシンガポールで設立したのです。

覚悟をして世界に出ることを決め、ライバル同士で一緒に会社を創るという、めちゃくちゃ大変なことを行ったのですが、今みんなで力をあわせてすばらしい成果を出しています。

はじめに:『日の丸コンテナ会社ONEはなぜ成功したのか?』(日経BOOKプラス)

このONEのみなさんも辞本涯を訪れてくれました。ボーダレス・ジャパンの方たちも来てくれました。

世界を良くするソーシャルビジネスだけをする、気合の入った集団ですが、彼らの志はますます高く、そして今期売上は100億円を超えようとしています。

ICCの皆さんにも来ていただきました。

ますます魂のこもったカンファレンスを実施していただいています。

ちなみに今回のICCサミットで台風の進路がそれたのは、空海の力です。

(会場笑)

あなたの志が、ここ五島であなたを待っている

中村 時間が限られているのでわかりやすい成功の話をしましたが、それが目的ではありません。

大事なのは、志に火をつけ、人生をかけてやりたいことを見つめられたかどうかです。

それができる場所として来ていただきたいので、五島への旅はその機会として使ってください。

五島の美しい景色もありますが、あなたの志が、ここであなたを待っていますので、ぜひ一度来てください。

以上です、ありがとうございます。

(続)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Xをぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/小林 弘美/浅郷 浩子/戸田 秀成

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!