【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2025 開催情報詳しくはこちら

1. 経営者が地域の魅力をプレゼンする新企画、雄大な自然・新たなまちづくりに挑む「北海道」からスタート!

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Xをぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

ICC公式ツアー開催をかけ4地域からスピーカーが集結したICC KYOTO 2024のセッション「新企画「コネクテッド」 – ICC地域コミュニティを盛り上げよう!」。全8回の①は、「北海道」チームがその魅力をプレゼン。サツドラ 富山 浩樹さんとファイターズ スポーツ&エンターテイメント 小林 兼さんが、道東の大自然&コミュニティとエスコンフィールド訪問で、学びとエンタメを満喫する2泊3日弾丸ツアーを紹介します。ぜひご覧ください!

ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に学び合い、交流します。次回ICCサミット FUKUOKA 2025は、2025年2月17日〜 2月20日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。

本セッションのオフィシャルサポーターは EVeM です。


【登壇者情報】
2024年9月2〜5日開催
ICC KYOTO 2024
Session 6E
新企画「コネクテッド」 – ICC地域コミュニティを盛り上げよう!
Sponsored by EVeM

① 北海道

小林 兼
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
執行役員 事業統轄本部 企画統括部長

富山 浩樹
サツドラホールディングス株式会社
代表取締役社長CEO

② 尾州(愛知県・岐阜県)

岩田 真吾
三星グループ
代表

③ 八尾(大阪府)

太田 泰造
錦城護謨株式会社
代表取締役社長

木村 祥一郎
木村石鹸工業株式会社
代表取締役社長

友安 啓則
株式会社 友安製作所
代表取締役社長

④ 五島列島(長崎県)

中村 直史
株式会社五島列島なかむらただし社
代表 / クリエーティブディレクター

(リングサイド席)

東野 唯史
株式会社ReBuilding Center JAPAN
代表取締役

飯尾 彰浩
株式会社飯尾醸造
五代目当主 江戸前シャリ研究所 所長

石川 勤
石川樹脂工業株式会社
専務取締役

上町 達也
secca inc. (株式会社雪花)
代表取締役

内田 徹
株式会社漆琳堂  代表取締役社長  
 一般社団法人SOE   代表理事

岡住 修兵
稲とアガベ株式会社
代表取締役

斎藤 潤一
AGRIST株式会社
代表取締役CEO

高本 泰朗
株式会社リゲッタ
代表取締役

丸谷 篤史
株式会社LOOOF
取締役副社長

村岡 浩司
株式会社一平ホールディングス
代表取締役社長

(モデレーター)

荒木 珠里亜

▶︎「新企画「コネクテッド」 – ICC地域コミュニティを盛り上げよう!」の配信済み記事一覧


地域を超えた連携を生み出す新企画

荒木 珠里亜さん(以下、荒木) 皆さん、おはようございます。

初めてモデレーターを担当させていただくのですが、壇上は結構明るいのですね。

めちゃくちゃ緊張しているのですが、見慣れた顔が結構多くて安心しています(笑)。

みんなで仲良く進められればと思っています。

よろしくお願いいたします。

私は荒木 珠里亜と申しまして、ICCのスタッフです。


荒木 珠里亜
稲とアガベ株式会社
宿 ひるね事業 / 人事担当

1994年東京都生まれ、2017年国際基督教大学を卒業。在学中に株式会社キュービックにインターンとして入社し、卒業後はそのまま正社員として入社し、採用や新規事業の立ち上げなどを担う。その傍らICCの運営に参加し、カタパルト/SAKE AWARDなど複数会場の司会・ナビゲーターを担当。ICCでの縁から、秋田県男鹿市に移住し稲とアガベ株式会社に転職。現在は地方政治への参画を志し、男鹿市でまちづくりに奮闘中。

普段は秋田県男鹿市にある、稲とアガベという酒造りと街づくりを行っている会社で、宿の事業を担当させていただいております。

今回、新企画「コネクテッド」ということですが、まず、なぜこの企画が始まったのかを簡単に紹介させていただきます。

皆さん、(小林)雅さんの投稿を見られていると思いますが、私も雅さんと一緒に、全国各地のICC登壇者の皆様のところにたくさん行かせていただきました。

私自身、東京生まれ東京育ちですが今年秋田に移住しましたし、日本の色々な地域に行かせていただく中で、本当に色々な素晴らしいプロダクト、食を含む文化があると感じました。

信頼される地方のリーダーを目指して──荒木 珠里亜さん(海と – 稲とアガベのWEBメディア)

これから日本を盛り上げていくには、地域が盛り上がっていかなくてはいけないとすごく感じたのですが、どの地域にも課題があり、また、その課題は似ているものも多いと思いました。

もっと地域同士がつながって、課題をシェアしたり、一緒に解決策を考えたりする、もしくは、人が地域間を移動するだけでもすごく価値があると思います。

ICC KYOTOとFUKUOKAの間の期間に、ICCに参加する人が色々な地域をどんどん移動すれば、それだけで楽しいですし、それによって経済が動いていくのではないかと感じ、「地域コミュニティに取り組みたい」と雅さんに伝えたのです。

すると、「じゃあ、とりあえずセッションをやろう」と言っていただけたので、今回このセッションを開催させていただくことになりました。

今回は初企画です。

人気がないと今回限りで終わってしまうので(笑)、皆さんに「最高だった」と思っていただけるような時間を、この会場のみんなで作っていければと思います。

何卒よろしくお願いします。

プレゼン後の投票でICC公式ツアーを決定

荒木 このセッションの流れをご説明します。

4つの地域から登壇者に来ていただいていますので、1地域30分ずつ持ち時間があり、10分間のプレゼンと20分間の質疑応答をしていただきます。

1地域ずつ、結構しっかりと特集することになります。

このセッションだけで閉じているのはもったいないので、記事化して発信する予定です。

色々な地域での学びをシェアしていける場にしたいと思っています。

今日はたくさんの方にリングサイド席に来ていただきましたが、最後に、一番行きたくなった地域に投票をしていただく予定です。

それで1位になった地域には、ICC公式企画としてツアーを実施したいと思います。

ツアーについては雅さんにまだ確認をしていませんが、多分行けると思うので(笑)、皆さん一緒にその地域に遊びに行きましょう。

登壇者の皆様には、その地域に行きたくなるプレゼンをしてくださいと依頼をしております。

プレゼン後の20分間の質疑応答は、皆さんが感じている課題や悩みも含めてディスカッションできる場にしたいと思っています。

では早速、北海道から始めましょう。

よろしくお願いいたします。

トップバッターは「北海道」、過去5回北海道SDGsツアーを実施

富山 浩樹さん(以下、富山) 北海道です、よろしくお願いします。

小林 兼さん(以下、小林) よろしくお願いします。

富山 この企画の話を頂いた時、これは北海道のための企画なのではないかと思いました。

(会場笑)

申し訳ないですが(笑)、トップを取らせていただきます。

よろしくお願いします。


富山 浩樹
サツドラホールディングス株式会社
代表取締役社長CEO

ドラッグストアチェーン「サツドラ」、北海道共通ポイントカード「EZOCA」を運営。その他 AWL(株)、(株)コンサドーレ、バリュエンスホールディングス(株)、(株)出前館にて社外取締役。QUALITY HOKKAIDO一般社団法人 代表理事。また、北海道経済コミニティ「えぞ財団」を立ち上げ活動中。

というのも、既にICCのソーシャルグッド・カタパルトの優勝賞品として、「北海道SDGsツアー」というものを、コープさっぽろとサツドラ(サツドラホールディングス)が長らく提供させていただいています。

僕のICCへのリソースのほとんどをこのツアーに割いているのではないかというくらい(笑)、ツアーコンダクターをさせていただいていました。

既に2021年から5回、このツアーを行っています。

第1回には雅さんにも来ていただきました。

SOZOWの小助川(将)さんから始まったのですが、優勝者を北海道に強制連行していくツアーです。

▶小助川さんの優勝プレゼン:アウトプットから始まるオンライン教育「SOZOW」で、子どもの可能性を拡大する「Go Visions」(ICC KYOTO 2021)【文字起こし版】

(岩田)真吾くんは、5回中3回参加していますよね(笑)。

岩田 真吾さん(以下、岩田) (笑)。

(会場笑)

富山 本当に色々な所に行きました。

十勝でロケットを見たり、スノーピークの山井(太)さんとキャンプをしたり。

初回は、腰が痛いのに雅さんにキャンピングカーで移動してもらいましたね(笑)。

小高ワーカーズベースの和田(智行)さんが写っていますが、極寒の中でのサウナ、釣り、そして馬に乗るなど、このツアーでは色々なことを行ってきました。

▶和田さんの優勝プレゼン:原発事故でゼロになった町を、100の事業を創出する開拓者の町に変える「小高ワーカーズベース」(ICC KYOTO 2022)

ツアー参加者の満足度は100%

富山 そしてICCらしく、参加した人に満足度調査をしました。

(会場笑)

「最高だった」が100%ですよ(※)。

▶編集注:ICCサミットでは、個別のセッションに対して「最高だった(素晴らしかった)」「良かった」「普通だった」「期待外れだった」の4択で参加者にアンケート調査を実施し、ランキングを発表しています。

セッションだったらもう1位ですね。

そう言わせたのではないかと思うかもしれませんが、頂いたコメントが熱いのです。

「実証事業が採択されるまでになった」「人生の喜びに満ちた体験でした」「今も思い出します」「自分の思考がアップデートされました」「自然に心が洗われ移住を考えるほど」「学びとエンタメのバランスが最高!」

また、「本気で二拠点を考えたいです」と、かなりインスピレーションを得られるツアーになっています。

というわけで、実績と信頼のツーリズムであります(笑)。

(会場笑)

北海道と言えば自然と食、そして人とコミュニティ。

人やコミュニティに触れることで、その地域のことがよく分かります。

学びやエンタメで、人生観を変えるようなツアーを提案したいと思います。

北海道は広い!面積は国土の約5分の1

富山 早速ですが、基礎情報として、北海道は広いとよく言われます。

日本の国土の22%を占めますので、日本の約5分の1は北海道です。

皆さんご存知かもしれませんが、教科書などにある地図では、メルカトル図法で、北海道は少し小さめに描かれています。

この図はバズった記事からのものですが、このように、実際は15の県が入るくらいの大きさです。

「北海道は大きい」 — 15都府県がすっぽり収まる広告に反響(アドタイ)

もう一つ、大きさが分かりやすい図がこちらです。

よく、「北海道のこことここに行きたい」と言われますが、それはICCが開催されている京都から東京に行こうとしているものだと。

それくらい、北海道は広いのです。

そして、道東、札幌地区などそれぞれが広いので、それぞれの地域で顔が全然違います。

同じ自然でも、景色が全然違うということもあります。

それらを同時に楽しむツアーを提案するわけですが、地方空港というものがあります。

国内最大で、北海道には12の空港があります。

広い北海道にある12の空港!行きたいエリアに便利な空港は?(北海道公式観光サイト)

新千歳空港から札幌に行ったことがあっても、地方空港を使って北海道に行ったことがある方は少ないと思います。

これらの地方空港を使うと、旅のバリエーションが一気に増え、豊かな旅になります。

2泊3日の弾丸ツアー初日は大自然道東を満喫

富山 今回は、東にある中標津空港女満別空港を使い、道東と札幌地区の両方を楽しむ弾丸ツアーを提案します。

大自然と都市圏を大移動します。

羽田から直接、中標津空港に飛び、ファームノートの牧場に行き、屈斜路湖を楽しみ、翌日はハイキングで大自然を楽しんだ後、一気に札幌に飛びます。

そして3日目は、小林さんのエスコンフィールドを堪能してもらうという、2泊3日のツアーを提案します。

これはすごいです。

まず、行く工程からエンタメです。

中標津空港での着陸は、農地の中を、街の中に向かって下降していく感じですので、飛行機は、必ず窓側の席を取ってほしいのです。

景色がすごく良いので。

季節が良ければ、黄金の麦畑に飛び込んでいくような景色を見ることができます。

そして、小林 晋也さんのファームノートの牧場で“牧場テック”のレクチャーを受けて、本気のバーベキューをします。

【新】世界の農業の頭脳になる「ファームノート」【K16-5D #1】

「農業のGoogleを目指す」ファームノートの挑戦【K16-5D #2】

小林さんに酪農コミュニティの方を呼んでもらえるのですが、彼らが本気の食材を持ち込むので、すごいのです。

なかなか体験できないバーベキューです。

彼らとの交流を通じて、酪農の実態をすごく深く学べるのです。

日本の酪農のどこに課題があるのか、よく見えるバーベキューとなっています。

そして屈斜路湖でカヌーをして夕陽を見ます、これも素晴らしいです。

屈斜路湖は、環境省がアドベンチャーツーリズムで一番だと言っているところで、星野リゾートも来る弟子屈町にあります。

▶【界】北海道・弟子屈(てしかが)町 川湯温泉の施設名称は「界 テシカガ」に決定~大自然の魅力を感じる温泉旅館~ 2026年開業予定

ここに移住した元DMMの片桐(孝憲)さんが作った、屈斜路湖サウナ倶楽部が素晴らしいです。

そこで片桐さんとご飯を食べると、なぜ弟子屈に移住したのかと弟子屈の魅力を語ってくれます。

それで、移住したくなってしまうのですよね。

2日目早朝に屈斜路湖の眺望に感動後、札幌へ

富山 そして早朝ハイキングで、ここに登ります。

CHEERSの白井 智子さんも参加しましたが、このハイキングで人生観が変わった、移住を考えていると言っていました。

無料で参加できる職業体験で、子どもが夢ややりたいことに出会うきっかけを創る「CHEERS」(ICC FUKUOKA 2023)

先日、札幌の物件の内見もしていました。

屈斜路湖を上から見ると、東京の山手線の内側と同じ大きさなのです。

この湖にすっぽりと東京の街が入るのだと思うと、東京で住んで子育てしていていいのだろうかと感じたようです。

それくらい、素晴らしいハイキングです。

そして女満別空港に移動し、ひまわり畑を見ながら飛び立ちます。

北海道は広いですが、道内便は、だいたい40分もあればどこにでも行けます。

低いところを飛ぶので、窓から、北海道の景色をずっと見られます。

移動自体がエンタメなのです。

昼は僕が3歳から通っている店でジンギスカンを食べて、すすきのの街に行きます。

3日目は2023年開業の新球場エスコンフィールドへ

富山 2日目はサツドラ、3日目はコープさっぽろを視察していただき、エスコンフィールドに行きます。

小林 ありがとうございます、ついにたどり着いた感じですね(笑)。


小林 兼
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
執行役員 事業統轄本部 企画統括部長

プロ野球球団・北海道日本ハムファイターズが2023年3月に開業した「北海道ボールパークFビレッジ」の企画全般を担当。スポーツと北海道の価値を融合した持続可能なまちづくりの実現や地域課題の解決、地方都市の価値形成に一石を投じる事を目指し2020年4月に中途入社。前職は三菱UFJ銀行に所属、十数年間に及ぶ海外駐在を経験し東南アジア地域における事業基盤の拡大に従事。1980年生まれ、北海道旭川市出身、野球経験なし。

エスコンフィールドは、新千歳空港から20~30分ほどなので、時間調整で訪れるのにも便利です。

時間調整のために来たとしても、また来たくなる魅力があることを紹介できればと思います。

12球団のうち、一番野球に詳しくない球団職員の小林でございます。

(会場笑)

ご覧の通り、昼と夜、平日と休日、試合がある日とない日、それぞれの表情があります。

その中でもおすすめは、サウナ、ビール、アクティビティ、さらにアクティビティ。

ということで、バーっと紹介しましたが、我々の球場に来ていただいて、私がご案内させていただいて、なぜこの球場を造ったのか、なぜこのエリアだったのか、どう街づくりをしているのか、話をさせていただければと思っています。

【一挙公開】北海道ボールパークFビレッジから学ぶ これからの街づくり(90分拡大版)(全5回)

サウナに入りながら、もしくはビールを飲みながら、皆様とお話しできればなと思っています。

富山 サウナに入りながら野球の試合が観られるのは、日本でここだけですよね。

小林 そうですね、とても良いサウナです。

富山 というわけで、これらを一気に体験すると、頭がバグります。

本当の大自然と都会と最新のスタジアムを見て、色々なコミュニティの人に触れて、人生観を変えるツアーになると思いますので、皆さんぜひ、北海道に来てください。

以上です。

荒木 最初から、めちゃくちゃ濃いツアーの話を頂きました。

本当にありがとうございます。

これだけで、めちゃくちゃ行きたくなってしまいます。

リングサイドの皆様、今のツアーについてでもいいですし、他の観点からでも、どんどん質問を頂きたいと思います。

(続)

カタパルトの結果速報、ICCサミットの最新情報は公式Xをぜひご覧ください!
新着記事を公式LINEでお知らせしています。友だち申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!

編集チーム:小林 雅/小林 弘美/浅郷 浩子/戸田 秀成

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!