【NEW】ICC サミット FUKUOKA 2024 開催情報詳しくはこちら

なぜクラウドワークス吉田氏は営業利益1兆円を目指すのか?【SP-MN5 #2】

特選 Session 1-A 「ビッグ・ベンチャーの作り方」

平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから!

これまでに配信した、経営に関する議論を総特集いたします。今回は、ICCカンファレンス TOKYO 2016 から、「ビッグ・ベンチャーの作り方」を8回に再編集してお届けします。8回シリーズその(2)は、そもそもビッグ・ベンチャーとは何か?という問いから、注目の経営者が目指す姿や思い描くゴールをお話し頂きました。是非御覧ください。

ICCカンファレンスは新産業のトップリーダー160名以上が登壇する日本最大級の招待制カンファレンスです。次回 ICCカンファレンス KYOTO 2017は2017年9月5〜7日 京都市での開催を予定しております。参加者の募集を開始しました。


登壇者情報
2016年3月24日開催
ICCカンファレンス TOKYO 2016
Session 1A
「ビッグ・ベンチャーの作り方」

(スピーカー)
井上 高志
株式会社ネクスト(当時)
代表取締役社長
*株式会社ネクストは2017年4月1日に株式会社LIFULLに社名変更

鉢嶺 登
株式会社オプトホールディング
代表取締役社長CEO 

松本 恭攝
ラクスル株式会社
代表取締役  

吉田 浩一郎
株式会社クラウドワークス
代表取締役社長CEO 

(モデレーター)
南 壮一郎
株式会社ビズリーチ
代表取締役社長

▶「ビッグ・ベンチャーの作り方」配信済み記事一覧

【前の記事】

あわせて読みたい
【新】ビッグ・ベンチャーの作り方【SP-MN5 #1】 これまでに配信した、経営に関する議論を総特集いたします。今回は、ICCカンファレンス TOKYO 2016 から、「ビッグ・ベンチャーの作り方」を8回に再編集してお届けします。8回シリーズその(1)は、各登壇者に自己紹介頂きました。是非御覧ください。

【本編】


 では早速ですが、ビッグベンチャーの作り方という大きいなテーマについて、お話を伺ってみたいと思います。

パネラーの方4名を見ると、巨大で歴史が長いベンチャー2社と、新しいイケイケのベンチャー2社とに大きく分かれますね。

それでは、まずは井上さんに質問させていただきたいと思います。

会社を作るうえで、ヒト・モノ・カネが重要ですが、「ヒト」の観点で振り返ってみた時に、ビッグベンチャーになるために注力していてよかったなと思うことは何だったか、是非お聞きしたいと思っています。

先程も、創業当初から大きな事業を目指して、かなり大きなミッションを掲げておられたと仰っていましたよね。

特選 Session 1-A 「ビッグ・ベンチャーの作り方」

井上 その前に、ちょっとここで質問してよろしいですか?

 はい。

ビッグベンチャーとは何か?

井上 ビッグベンチャーの定義って何でしょうか?

売り上げ1兆円ということにフォーカスして戦略をお話するケースと、大きな雇用が創出できることで定義する場合と、ソーシャルインパクトの大きさで定義する場合とでは多分議論がずれていってしまうので、一回そこをすり合せませんか?

 是非。これには多分、吉田さんが適任だと思いますので、最初に吉田さんに、井上さんからの質問をお答えしていただければなと思います。

吉田 基本的にはやはり経済を通して社会をよりよくし、最終的には社会に対して何らかの貢献をするというのが起業家の役割だと思っています。

我々の場合は、「“働く”を通して人々に笑顔を」というミッションがありますが、そのための営業利益1兆円なので、定量的な指標としては営業利益1兆円、それを通して、「働くを通して人々に笑顔を」というミッションが最終的に成し遂げられたかということだと思います。

井上 営業利益1兆円の規模になれば、雇用も社会的なインパクト=影響力も充分あるだろうということでしょうか?

吉田 そうですね。やはり、一つ具体的な目標を持つということは、資本市場においては重要だと思っていて、ベンチャーの時には「俺はソフトバンクを超えるんだ!」という人はたくさんいますが、上場してそういうことを言うと叩かれがちになりますよね。

プロ野球選手になったら日本一を目指すじゃないですか。だから資本市場に入ったら日本一を目指していいじゃないかと思うんです。

営業利益1兆円を目指す

井上 ちなみにそれは、売上高ではなくて営業利益なんでしょうか?

吉田 営業利益だと思います。

井上 こだわりはおありですか?

吉田 はい、営業利益だと思っています。やはり売上高というのは、どの業種でも、グロスの計上の仕方がいろいろあるため、統一した見方があまりできないと思うんですよね。

今、一休などのネット計上のビジネスも出てきています。そういった意味でいくと、やはり利益なのかなと。

利益というのが、経済活動を通して、会社という器を通して社会に貢献する時の一つの指標です。だからちゃんと利益を出せているかなということが大切だと思います。

特選 Session 1-A 「ビッグ・ベンチャーの作り方」

井上 なるほどね。鉢嶺さんはいかがですか?

鉢嶺 僕も結局一緒で、僕達が次世代の繁栄を作り上げようという、定性的なことがあります。

そして、新しい産業を生み出すのが僕達起業家の役目でもあります。それを定量的に落とし込むと、連結の会計数字目標として、売上高1兆円、経常利益が1,000億円というのがあります。

出資先なども結構あり、そういった弊社のOBや出資先も含めると、全体で時価総額100兆円が目標になっています。

井上 時価総額100兆円、売り上げ1兆円、経常利益1,000億円ですか?

鉢嶺 そうです。時価総額というのは、オプトの単体時価総額ではなくて、オプトが出資・支援して上場した会社のものも含まれます。毎年12月末に計上してホームページにアップしているんですよ。今年ようやく1兆円越えました。

井上 確かネクストも入っていますよね?

鉢嶺 入っています。(笑)ありがとうございます。

井上 そろそろ抜いていただいてもいいですか?(笑)

鉢嶺 ネクストだけで1兆円いきますか?

井上 (1兆円)いってしまいます。…というのは冗談ですが。(笑)

 松本さんも?

松本 そうですね。営業利益1兆円の会社ってどこがあるんだろうな、と今考えていました。

トヨタが多分売上高27兆円で、経常利益は3〜4兆円くらいでしょうか。通信会社系は多分1兆円くらいですよね?

【参考資料】トヨタ自動車株式会社 業績ハイライト

吉田 ソフトバンクが、30年で1兆円、33年で営業利益が8,000億円を超えたくらいですかね。

松本 銀行などだとちょっと(1兆円は)いっていない、そんな感じですかね。

国内でいうと、多分10社いかないくらいの、それくらいのレベルを目指すとビッグベンチャーと呼べるのではないかなとすると、結構分かり易いかなと思います。

特選 Session 1-A 「ビッグ・ベンチャーの作り方」

サービスが人々のインフラ化するのを目指す

松本 私には、インフラ化するというのが一つのテーマとしてあります。電車やタクシーやユニクロのように、サービスが人々のインフラとして浸透すると、売り上げも利益も十分な規模になっていくのではないかなと思っています。

そこを実現した会社をビッグベンチャーだと思っていて、それを一代で築けるというのが大きい要素だなと思っています。

その指標として営業利益が1兆円というのは、確かにそうなのかなという気はします。

 なるほど。井上さんはいかがですか?

井上 すごくよく分かります。

僕らも、時期の明言は控えますが、売上高1兆円、営業利益3,000億円の会社にはしていきたいという、ターゲットとしている規模感があります。

でも弊社の場合、ブータンの国王のようなことを言うんですけれど、世の中の最大幸福を作れるのが、ソーシャルインパクトとして一番大きいなと思っています。

例えば我々のような営利企業の場合であるのならば、売上とか利益とかというのが、とても重要な指標(KPI)としてありますが、それはそれなりの社会的な価値を提供した裏づけとしての、売上とか利益であると思います。

ですから、冒頭で申し上げた「利他主義」というのがKPIで測定した時にどれくらい実現できているのか、結果として売上と利益がどうなっているのかというのは重要視しています。

これって、冒頭でご質問された「ヒト」や「組織」の戦略で言うと、弊社の採用時には、スキルやポテンシャル以上に、我々のビジョンに共感しているかどうかというのが一番重要なチェックポイントになっています。

グローバルで世の中の最大幸福が作れるようなプラットフォーマーになっていこうということに対して、「絶対やりたいです!」と言える人達を採用しています。

(続)

続きは ベンチャー経営者たちが創業期に経験した「役員との別れ」 をご覧ください。
https://industry-co-creation.com/special/12151

編集チーム:小林 雅/榎戸 貴史/戸田 秀成/Froese 祥子

【編集部コメント】

続編(その3)では、クラウドワークス吉田さんやラクスル松本さんらが、創業期に経験した役員の離反といった苦難を語りました。その中で得た各人の学びが印象的です。是非ご期待ください。他にも多く記事がございますので、TOPページからぜひご覧ください。

更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。

特選 Session 1-A 「ビッグ・ベンチャーの作り方」

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!