カタパルトのプレゼン動画
YouTube 公式チャンネルにて、過去のカタパルトプレゼンテーションを公開しております。ぜひご覧ください。
カタパルトのプレゼン文字起こし
-
職人の技術と魂を次世代につなぎ、日本の食文化の未来を問う包丁メーカー「一文字厨器」(ICC FUKUOKA 2025)
-
決裁者の紹介と顧問サービスで、大手企業開拓における最大のパートナーになる「セールスハブ」(ICC FUKUOKA 2025)
-
鑑賞チケットのサブスクで、エンタメ業界の古い産業構造を変える「recri」(ICC FUKUOKA 2025)
-
「森林ノ牧場」は、放牧酪農で未利用資源に新たな価値を創造する(ICC FUKUOKA 2025)
-
365日対応のオンライン診療クリニックで、人に言えない悩みの解決をサポートする「MONA」(ICC FUKUOKA 2025)
-
日本から世界へ!若い才能を応援する社会を目指して挑戦する15歳のドラマーYOYOKA(ICC FUKUOKA 2025)
-
複雑な連結会計の効率化で、働く人の「人生をもっと前へ。」を支える「マネーフォワード」(ICC FUKUOKA 2025)
-
アレルギー/ヴィーガン対応スイーツで、食事制限のある人や創り手の課題を解決する「TREASURE IN STOMACH」(ICC FUKUOKA 2025)
-
社会性と経済性が両立する「おしごと」の仕組みで、日本中に元気なシニアを増やす「ジーバー」(ICC FUKUOKA 2025)
-
自己肯定感を取り戻す教育で、不登校の課題を解決するハイブリッド小中学校「NIJINアカデミー」(ICC FUKUOKA 2025)
-
不整地でもスイスイ!労働力を補う自動搬送ロボットで製造業の現場を変える「CuboRex」(ICC FUKUOKA 2025)
-
日本発ウニ再生養殖技術で、世界の海を豊かにする産業創出に挑む「北三陸ファクトリー」(ICC FUKUOKA 2025)
-
海外事業も本格化!多様性ある社会を目指して、国際交流の機会を提供する「HelloWorld」(ICC FUKUOKA 2025)
-
元子ども兵の支援施設「スマイルハウス」を通して、平和をつくるビジネスに挑む「テラ・ルネッサンス」(ICC FUKUOKA 2025)
-
来たるロボット革命の課題を“触覚”で解決する「FingerVision」(ICC FUKUOKA 2025)
-
人・金・知恵の仕組みで、地域リーダーたちとまちづくりの希望を作る「NEWLOCAL」(ICC FUKUOKA 2025)
-
多重下請け構造を解消するバーチャル物流会社で、物流ラストワンマイルの改革に挑む「207」(ICC FUKUOKA 2025)
-
インフルエンサーのファッションリセールから、若者カルチャーを発信するプラットフォーム化を目指す「ピックユー」(ICC FUKUOKA 2025)