【一挙公開】大人の教養シリーズ「美食」について語りつくす(シーズン4)(全8回)
▶新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! YouTubeチャンネルの登録はこちらから!
ICC FUKUOKA 2022でシーズン4を迎え、すっかり人気が定着した「美食セッション」。変態美食家ハセマコさんを筆頭に、シンクロ西井 敏恭さん、サマリー山本 憲資さんと、モデレーターの一休の榊 淳さんといったレギュラーの面々に、今回新たに加わった美食家は、NOT A HOTEL濵渦 伸次さん。「お酒、バー」という既存メンバーにない切り口を武器にディスカッションに挑みます。半年ごとに報告される、ハセマコさんの美食道レクチャーもお楽しみに。食だけでなく、さまざまな知見が広がる議論を、ぜひご覧ください!
▼
2022年2月14〜17日開催
ICCサミット FUKUOKA 2022
Session 10F
大人の教養シリーズ「美食」「旅」について語りつくす(シーズン4)
Sponsored by NOT A HOTEL
(スピーカー)
西井 敏恭
株式会社シンクロ 代表取締役 / オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員CMT / GROOVE X株式会社 CMO
長谷川 誠
株式会社NTTドコモ
スマートライフ推進部 マーケティング推進担当部長/シニアプロフェッショナル
濵渦 伸次
NOT A HOTEL 株式会社
代表取締役CEO
山本 憲資
株式会社サマリー
代表取締役
(モデレーター)
榊 淳
株式会社一休
代表取締役社長
▲
2. 美食セッションの影響力か? ICC参加者の「食べ手の心技体」に変化
3. 初登場NOT A HOTEL濱渦さんの美食愛は、旅先にまで及ぶ
4. 食通のサマリー山本 憲資さんが選ぶ、個人的ベストレストランを一挙公開
6. 世界トップクラスの美食国日本で、シンクロ西井さんが衝撃を受けたシェフの名言
7. 本邦初公開!ハセマコ提唱「店のハイプサイクル」「食べ手のキャズム理論」【終】
8. 【番外編】大人の教養シリーズ「美食」について語りつくす(シーズン4) 登場したお店リスト
▶新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!
編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/大塚 幸/戸田 秀成
ICCサミットとは?
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。 次回ICCサミット FUKUOKA 2022は、2022年2月14日〜2月17日 福岡市での開催を予定しております。参加登録は公式ページをご覧ください。
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。