西井 敏恭
1.ひたすら美食・美酒を語る、 ICC KYOTO 2020最高評価セッション登場!
「大人の教養シリーズ『美食』『美酒』について語りつくす」全8回シリーズ(その1)は、住吉酒販の庄島 健泰さんと、JR西日本舟本 恵さんの美酒・美食の追求からスタート。それぞれ酒販店とショッピングセンターの開発という背景から、日々、食や酒についてどのような活動をしているのかを掘り下げます。ぜひご覧ください!
記事を読む
記事を読む
2.“変態美食家”ハセマコの食生活とは
「大人の教養シリーズ『美食』『美酒』について語りつくす」全8回シリーズ(その2)は、オイシックス・ラ・大地 西井 敏恭さんと、本業は“変態美食家”NTTドコモ 長谷川 誠さんが登場。並外れた食への好奇心と行動力で、日々どのような食生活を送っているかを自己紹介します。すでに尋常ならざるものを感じる内容ですが、これはまだイントロにすぎません。ぜひご覧ください!
記事を読む
記事を読む
3. 商業施設の飲食フロアで「輝く店」を発掘する方法
「大人の教養シリーズ『美食』『美酒』について語りつくす」全8回シリーズ(その3)は、美酒・美食のこだわりを登壇者たちが語ります。田んぼ違いのお酒を利き分ける住吉酒販庄島さんに、商業施設の飲食店誘致のために、1年で300店を食べるというJR西日本舟本さん。見極めるときのプロ筋の観点とは?ぜひご覧ください!
記事を読む
記事を読む