【保存版】今、IBM BlueHubが熱い(全8回)
2017年12月11日〜12月20日まで配信しました「今、IBM BlueHubが熱い」の全シリーズをまとめました。日本IBM が独自に展開するビジネスプラットフォーム「IBM Blue Hub」におけるオープンイノベーション・プログラムについて熱く語って頂きました。大企業とスタートアップが協業の現場やアクセラレータプログラムの運用実務などがわかる内容です。是非ご覧いただければ。
▼
【登壇者情報】
2017年2月21日・22日・23日開催
ICCカンファレンス FUKUOKA 2017
Session 4F
オープン・イノベーション特集「今、IBM BlueHubが熱い」
(スピーカー)
伊澤 諒太
株式会社ハタプロ
代表取締役
大山 健司
日本アイ・ビー・エム株式会社
IBM BlueHub Lead事業開発担当
萩原 悠太
株式会社PREVENT
代表取締役
(ナビゲーター)
坂本 達夫
AppLovin Corporation
Director, Business Development
▲
「IBM BlueHub」の仕組み①:ハタプロ伊澤氏が語る企業間のコラボレーションによる新事業創出の成果【F17-4F #4】
「IBM BlueHub」の仕組み②:PREVENT萩原氏が語る企業間のコラボレーションによる新事業創出の成果【F17-4F #5】
【終】オープンイノベーションを起こすために大企業もどんどん失敗しよう(IBM BlueHub大山)【F17-4F #8】