▶新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!
ICCサミット最終日の人気シリーズ「雑談シリーズ」がリニューアルして登場! テーマをテクノロジーに定め、新たな論客が集結しました。テクノロジーの進化によって、私たちの暮らしはどう変わるのか? 何をもって人間は進化を推し進めたいと願うのか。明日の産業を創造しようとするすべての人たちに刺激となる雑談です。ぜひご覧ください!
▼
【登壇者情報】
2020年2月18〜20日開催
ICCサミット FUKUOKA 2020
Session 11A
新・雑談シリーズ「テクノロジーはどこまで進化するのか?」
Supported by オープンエイト
(スピーカー)
粕谷 昌宏
株式会社メルティンMMI
代表取締役
千葉 功太郎
DRONE FUND 代表パートナー / 千葉道場ファンド ジェネラルパートナー /
慶應義塾大学SFC 特別招聘教授
土佐 尚子
京都大学
総合生存学館/凸版印刷アートイノベーション産学共同講座(産学共同)/特定教授
(モデレーター)
西脇 資哲
日本マイクロソフト株式会社
コーポレート戦略統括本部 業務執行役員 エバンジェリスト
▲
1. 新・雑談シリーズ登場!テック系の4人が語る、最近驚いたことは?
あわせて読みたい
1. 新・雑談シリーズ登場!テック系の4人が語る、最近驚いたことは?
ICCサミット FUKUOKA 2020 新・雑談シリーズ「テクノロジーはどこまで進化するのか?」の全文書き起こし記事を全7回シリーズでお届けします。(その1)は、登壇者4人が、自己紹介を兼ねて「最近、驚いたこと」をテーマに雑談をスタート。マイクロソフト西脇さんが驚いた、コンタクトレンズの進化とは?ぜひご覧ください!
2. バーチャルと現実、どっちの世界が楽しい?
あわせて読みたい
2. バーチャルと現実、どっちの世界が楽しい?
ICCサミット FUKUOKA 2020 新・雑談シリーズ「テクノロジーはどこまで進化するのか?」の全文書き起こし記事を全7回シリーズでお届けします。(その2)は、メルティン粕谷さんが、何をするにも自由なバーチャル世界で見た、人間世界の再現について語ります。ぜひご覧ください!
3. 宇宙には何で行く? モハベ砂漠でDRONE FUND千葉さんが見た、驚異の飛行訓練
あわせて読みたい
3. 宇宙には何で行く? モハベ砂漠でDRONE FUND千葉さんが見た、驚異の飛行訓練
ICCサミット FUKUOKA 2020 新・雑談シリーズ「テクノロジーはどこまで進化するのか?」の全文書き起こし記事を全7回シリーズでお届けします。(その3)は、DRONE FUND千葉さんが、Space Ship Two見学での驚きを報告します。空を飛ぶ夢は、やがて生身で宇宙に行く話までエスカレート。ぜひご覧ください!
4. 人間の感覚や能力を拡張できるのは、サイボーグ技術だけ
あわせて読みたい
4. 人間の感覚や能力を拡張できるのは、サイボーグ技術だけ
ICCサミット FUKUOKA 2020 新・雑談シリーズ「テクノロジーはどこまで進化するのか?」の全文書き起こし記事を全7回シリーズでお届けします。(その4)は、人間がサイボーグ技術をインストールすることによって、どの部分が拡張され、何が可能になるのかを議論。過度の技術信奉にアーティスト土佐さんが警鐘を鳴らして仲間割れ!? ぜひご覧ください!
5.評価が両極端に分かれるイノベーションは、やり抜けば絶対成功する
あわせて読みたい
5.評価が両極端に分かれるイノベーションは、やり抜けば絶対成功する
ICCサミット FUKUOKA 2020 新・雑談シリーズ「テクノロジーはどこまで進化するのか?」の全文書き起こし記事を全7回シリーズでお届けします。(その5)は、DRONE FUND千葉さんが、前日に体験した「脳を開く」体験から議論がスタート。そこから生まれるイノベーションが成功するときの、重要な視点とは? ぜひご覧ください!
6. ウェラブル、五感、インフラ、家電……4人が考えるこれからの進化とは
あわせて読みたい
6. ウェラブル、五感、インフラ、家電……4人が考えるこれからの進化とは
ICCサミット FUKUOKA 2020 新・雑談シリーズ「テクノロジーはどこまで進化するのか?」の全文書き起こし記事を全7回シリーズでお届けします。(その6)は、次の時代の「進化」はどういうものになるかを考えます。数値的向上の次は、何をもって「進化」と呼ぶのか。前パートから続いて明かされる、メルティン粕谷さんの”超”能力にもご注目を。ぜひご覧ください!
7. 直近ではこの技術、分野が進化する! 2020〜2021年のテクノロジーを大予想【終】
あわせて読みたい
7. 直近ではこの技術、分野が進化する! 2020〜2021年のテクノロジーを大予想【終】
ICCサミット FUKUOKA 2020 新・雑談シリーズ「テクノロジーはどこまで進化するのか?」の全文書き起こし記事を全7回シリーズでお届けします。(最終回)は、これから進化が起こると思われる分野、技術を4人が大予想。薬、ゲーム、モビリティ、アート…期待も込めて、最後まで語り尽くします。ぜひご覧ください!
編集部のおすすめ(関連記事)
本セッションのシーズン1、シーズン2もぜひご覧ください!
あわせて読みたい
【一挙公開】最近「面白い」と思っていることを雑談!(全8回)
会場を爆笑の渦に包んだICCサミット KTYOTO 2018 3日目のセッション「最近『面白い』と思っていることを雑談!」の書き起こし記事をまとめました。“Fireside Chat”のシリーズ名のもと、6名の人気登壇者がフリップ片手に、気の向くままに雑談したセッション。最新テックのこと、人類の進化のこと、改造メガネのこと、はたまた100年企業のこと。取り留めのない雑談の先に生まれた「答え」とは? ぜひお楽しみください!
あわせて読みたい
【一挙公開】最近「面白い」と思っていることを雑談!(シーズン2)(全10回)
▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから! ▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから! 2018年京都で生まれ...
▶新着記事を公式LINEで配信しています。友達申請はこちらから!
▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャネルの登録はこちらから!
編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/戸田 秀成/蒲生 喜子
ICCサミットとは?
ICCサミットは「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場です。毎回250名以上が登壇し、総勢900名以上が参加する。そして参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うエクストリーム・カンファレンスです。次回ICCサミット KYOTO 2020は、2020年8月31日〜9月3日 京都市での開催を予定しております。参加登録などは、公式ページをご覧ください。
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。