▶新着記事を公式LINEで配信しています。友だち申請はこちらから!
▶動画コンテンツも充実!ICCのYouTubeチャンネルの登録はこちらから!
いよいよ来週に迫った ICCサミット KYOTO 2021。9月7~8日に新企画「ICCデザイン・アワード」が開催されます。「ライフスタイル分野」の10社、「テクノロジー分野」の9社がスピーチとプロダクトの展示ガイドツアーを行い、19名の審査員とオーディエンスの投票により、素晴らしいデザインプロダクトを生み出した企業を選出します。本記事では「ライフスタイル分野」に出展する10名のプレゼンターをご紹介いたします。
本セッションは、ICC KYOTO 2021 プラチナ・スポンサーのMakuake様にサポートいただきます。
プレゼンターの顔ぶれ
三星グループ
▼
岩田 真吾
三星グループ
代表取締役社長
HP
1887年創業の三星グループ五代目・代表取締役社長。2021年6月6日=ひつじの日に、「着れる、食べれる、楽しめる!ひつじと紡ぐサステナブル・エンターテイメント」と題して、産地活性×産業観光イベント「ひつじサミット尾州」を開催。
2004年に慶應義塾大学を卒業後、三菱商事株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て三星グループ入社。 10 ヶ月後に社長に就任。
2015年 Ermenegildo Zegna “Made in Japan Collection” 選出、
2019年 Japan Textile Contest2019 グランプリ(経済産業大臣賞)受賞。
▲
▶技術の伝承とサステナブルなものづくりで、産業観光クラフトツーリズムに挑む「三星グループ」(ICC FUKUOKA 2021)
▶岐阜羽島に133年! 三星グループが織り上げる、世界が認めた高級生地の製造現場を見学【ICCビジネス・スタディツアー vol.6 三星グループ編】
「brightway」(インターナショナルシューズ)
▼
上田 誠一郎
株式会社インターナショナルシューズ
専務取締役
HP
1987年大阪生まれ、立教大学経営学部国際経営学科卒。大学卒業後、高級婦人靴ブランドの株式会社かねまつ(銀座かねまつ)へ入社。
5年間の接客販売、店舗運営を経験後、2015年に家業である株式会社インターナショナルシューズ(革製製造工場)に入社。
2017年からファクトリエと「Factelier by INTERNATIONAL」を販売スタート。
2020年3月、ユニセックススニーカーブランド「brightway(ブライトウェイ)」を立ち上げ、「Makuake」からブランドデビュー。
「ものづくりを通じて作り手も使い手も共に心が豊かになる社会を創る」をミッションに、ALL OSAKA MADEで新たな挑戦を行っている。ICC KYOTO 2020クラフテッドカタパルト・ファイナルプレゼンテーター。
▲
▶OEM工場から自分たちのものづくりへ。「インターナショナルシューズ」は顧客を想い、世界を笑顔にする靴作りを目指す(ICC KYOTO 2020)【文字起こし版】
▶技術と心のものづくりを伝えたい!初の自社ブランド「brightway」を作る「インターナショナルシューズ」の靴工場を見学【ICC 大阪CRAFTED TOUR レポート#6】
「HERG 1」(Tokyo Athletic United)
▼
内柴 有美子
一般社団法人 Tokyo Athletic United
アパレル部門ディレクター
HP
20歳から渡伊。国立ミラノ美術大学、大学院ファッションデザイン科卒業。イタリアブランド数社にてメンズ、レディースデザイナーを務め9年をミラノで過ごす。
2015年より東京を拠点に活動。特にテキスタイルの天然繊維、合成繊維ともに繊維業界との仕事を通して素材開発が強みとなり、ダウンコート等の高品質アウターアイテム、メンズドレススタイル、ホームウェア、雑貨ブランドのMade In Japanブランド数社、百貨店PB、企業ユニフォームの企画デザイン、ブランディングを手掛けた。
2012年伊ファッション協会主催コンテストファイナリスト入賞。2017年百貨店バイヤーズメンズ部門新人賞受賞。2018年から2020年までPITTI UOMO選出、出展。デザイナー業を経て2021年現在ディレクターとして「ゴルフ場以外でも着たくなるゴルフウェア」をコンセプトに掲げたHERG1(エルグワン)を立ち上げ活動中。
https://her-onlinestore.com
▲
「Dodici」
▼
大河内 愛加
株式会社Dodici
代表取締役
HP
1991年横浜市出身。15歳でイタリア・ミラノに移住し13年間在住。 Istituto Europeo di Design ミラノ校(ヨーロッパデザイン学院、略称IED)広告コミュニケーション学科卒業。 2016年2月に「文化を纏う」をコンセプトに掲げるD2Cアパレルブランドrenacnatta(レナクナッタ)を立ち上げ、日本とイタリアのデッドストック生地や伝統工芸品などの素材を組み合わせたアイテムを展開。2021年4月にはネクタイをメインとした着物のアップサイクルブランドcravatta by renacnatta(クラヴァッタ・バイ・レナクナッタ)を立ち上げる。現在は京都とミラノの2拠点生活。
2020年 京信・地域の起業家アワード 優秀賞受賞。
2021年 京都女性起業家賞(アントレプレナー賞) 京都府知事優秀賞受賞。
▲
「鍋島虎仙窯」
▼
川副 隆彦
鍋島虎仙窯
番頭 兼 絵師
HP
1981年、鍋島虎仙窯陶主 川副虎隆の長男として生まれる。2020年に佐賀県伊万里敬徳高等学校卒業後、佐賀県立有田窯業大学入学。2002年に、鍋島虎仙窯に入社し、2008年に技能検定一級技能士認定。その後、2014年に伝統工芸士下絵付の認定を受け、2015年に伝統工芸士。上絵付の認定を受け今に至る。
▲
▶【CRAFTEDカタパルト登壇決定】ICC FUKUOKA 2022の特別プログラム は、“大名将軍の日用品”鍋島青磁を作る体験! 技術と文化を守るため奔走する「鍋島虎仙窯」を訪問しました
「木村石鹸工業」
▼
木村 祥一郎
木村石鹸工業株式会社
代表取締役社長
HP
1972年生まれ。1995年大学時代の仲間数名と有限会社ジャパンサーチエンジン(現 イー・エージェンシー)を立ち上げ。以来18年間、商品開発やマーケティングなどを担当。2013年6月にイー・エージェンシーの取締役を退任し、家業である木村石鹸工業株式会社へ。2016年9月、4代目社長に就任。自律型組織を目指し、稟議書の廃止や「自己申告型給与制度」の導入、社員自らが組織づくりを行う「じぶんプロジェクト」等、様々な施策を通じて組織改革を行っている。事業では、OEM中心の事業モデルからの自社ブランド事業への転換を進め、石鹸を現代的にデザインしたハウスケアブランドを展開。2019年12月Makuakeでスタートしたヘアケアブランド「12/JU-NI」は、支援額500万円(達成率1699%)を超えた。2020年より三重県伊賀市での新工場「IGA STUDIO PROJECT」の稼働をも開始。
▲
▶大正13年創業の「木村石鹸」で、新しい商品を次々送り出す組織の秘密を聞きました【ICC 大阪CRAFTED TOUR レポート#5】
「KUSKA」
▼
楠 泰彦
クスカ株式会社
代表取締役
HP | STARTUP DB
京都・丹後生まれ。30歳で家業の織物業に入社し「伝統」「ファッション」「芸術」の3つを融合する自社ブランドKUSKA(クスカ)を立ち上げると共に、唯一無二の手織りのネクタイを開発し、百貨店や大手セレクトショップ・自社店舗で販売。2017年からイタリア・フィレンツェで行われる世界最大のメンズ服飾展示会PITTI UOMOに3年連続で出展し、世界最高峰のロンドン、サヴィル・ロウにあるロイヤルワラントの店舗でもネクタイを展開中。また、地元、京都・丹後に特化したWEBメディアTHE TANGO(ザ・タンゴ)を2018年から運営。趣味は丹後の海でサーフィン。ICC FUKUOKA 2020 CRAFTED カタパルト優勝。
▲
「KAPOK JAPAN」
▼
深井 喜翔
KAPOK JAPAN株式会社
代表取締役
HP
1991年生まれ、大阪府出身。1947年創業のアパレル企業双葉商事の四代目。1日に10回以上「カポック」と発する自称カポック伝道師。2014年慶應義塾大学卒業後、ベンチャー不動産、大手繊維メーカーを経て、家業に戻る。現在の大量生産、大量廃棄を前提としたアパレル業界に疑問を持っていたところ、2018年末、カポックと出会い運命を確信。KAPOK KNOTのブランド構想を始める。
▲
▶5mmでダウンの暖かさ。循環型・高機能の植物素材で、ファッションを楽しむ未来を創る「KAPOK JAPAN」(ICC FUKUOKA 2021)
▶超軽量で、ダウン並みの暖かさ。植物性”エシカル・ダウン”を作る「KAPOK JAPAN」【ICC 大阪CRAFTED TOUR レポート#1】
「ヘラルボニー」
▼
松田 文登
株式会社ヘラルボニー
代表取締役副社長
HP | STARTUP DB
ゼネコン会社で被災地の再建に従事、その後、双子の松田崇弥と共にヘラルボニーを設立。4歳上の兄・翔太が小学校時代に記していた謎の言葉「ヘラルボニー」を社名に、福祉領域のアップデートに挑む。ヘラルボニーの営業を統括。岩手在住。双子の兄。日本を変える30歳未満の30人「Forbes 30 UNDER 30 JAPAN」受賞。日本オープンイノベーション大賞「環境大臣賞」受賞。
▲
「アックスヤマザキ」
▼
山﨑 一史
株式会社アックスヤマザキ
代表取締役
HP
2002年近畿大学商経学部商学科卒業後、機械工具卸企業に入社。
2005年に父(当時社長)から相談を受け、右肩下がりの状況を何とかすべく、家業である家庭用ミシンメーカー株式会社アックスヤマザキに入社。2015年に3代目として代表取締役に就任。
その後、新市場を開拓するため子供向けに開発した「毛糸ミシンHug」がヒット。2016年ホビー産業大賞(経済産業大臣賞)、キッズデザイン賞受賞。
第2弾として子育て世代に向けて開発した「子育てにちょうどいいミシン」もヒット。2020年にキッズデザイン賞優秀賞(少子化対策担当大臣賞)、グッドデザイン賞金賞(経済産業大臣賞)、JIDAデザインミュージアムセレクションvol.22と国内デザイン賞3冠受賞。企業として「大阪活力グランプリ2020特別賞」に選出される。
▲
▶地道な「N1ヒアリング」が、激売れミシンに結実! 一度閉じた市場を新たに開拓する「アックスヤマザキ」【ICC 大阪CRAFTED TOUR レポート#3】
▶「アックスヤマザキ」は、使い手の課題を解決して「ミシンをもう一度、1家に1台」を目指す(ICC FUKUOKA 2021)
審査員19名のご紹介
「ICCデザイン・アワード」の審査員19名をご紹介いたします。(2021年8月30日現在)
朝霧 重治
株式会社協同商事(コエドブルワリー)
代表取締役 兼 CEO
井上 浄
株式会社リバネス
代表取締役副社長 CTO
江幡 哲也
株式会社オールアバウト
代表取締役社長兼CEO オールアバウトグループ代表
緒方 恵
株式会社 中川政七商店
取締役CDO
各務 亮
THE KYOTO
Editor in Chief & Creative Director
金山 裕樹
株式会社ZOZOテクノロジーズ
代表取締役CINO(Chief Innovation Officer)
川口 加奈
認定NPO法人 Homedoor
理事長
北川 拓也
楽天グループ株式会社
常務執行役員 CDO(チーフデータオフィサー) グローバルデータ統括部 ディレクター
吉柳 さおり
株式会社ベクトル 取締役・CSO / 株式会社プラチナム 代表取締役社長
国見 昭仁
株式会社2100
代表取締役CEO
嶋 浩一郎
株式会社博報堂 執行役員/株式会社博報堂ケトル エグゼクティブクリエイティブディレクター
玉川 憲
株式会社ソラコム
代表取締役社長
富山 浩樹
サツドラホールディングス株式会社
代表取締役社長 兼 CEO
西澤 明洋
株式会社エイトブランディングデザイン
代表/ブランディングデザイナー
橋本 裕一
株式会社阪急阪神百貨店
スペシャリティコンテンツ開発推進部 ゼネラルマネージャー
坊垣 佳奈
株式会社マクアケ
共同創業者 / 取締役
米津 雄介
THE株式会社
代表取締役
リュウ シーチャウ
レノボジャパン合同会社 CMO マーケティング統括本部 統括本部長 / NECパーソナルコンピュータ株式会社 コンシューマ事業本部 マーケティング部長
渡邉 康太郎
Takram コンテクストデザイナー / 慶應義塾大学SFC特別招聘教授
結果発表【9月8日 18時15分頃】
審査員による投票結果を集計し、表彰式を執り行います。結果については速報にてお伝えします。ぜひご期待ください!
(終)
▶平日 毎朝7時に公式LINEで新着記事を配信しています。友達申請はこちらから!
▶ICCの動画コンテンツも充実! ICCのYoutubeチャンネルの登録はこちらから!
編集チーム:小林 雅/浅郷 浩子/小林 弘美/榎戸 貴史/板橋 今日子
更新情報はFacebookページのフォローをお願い致します。